starfish さんの日記
2020
12月
20
(日)
10:16
本文
ジムで聞いた会話。
「うちの子、ずっとテレワークだから出会いがなくて。いつまで続くのかしら」
この方はずっと30代の息子さんが縁遠いのを悩んでいらした。親がやきもきしても仕方ないのだけど。
娘の会社でもテレワーク可能な職種は完全テレワークになっていたが、最近「もう限界」と会社と交渉して出勤させてもらう方が出てきたとか。
オンライン授業が続く各大学でも学生の不満が爆発している状況らしい。
もともとずっとインドアで苦にならない人でもこう長引くとつらいよね…
何より家の中には出会いがない。
たとえ片思いでも好きな人をちらっと見かけて1日が輝くような体験もできない。
会議でも飲み会でもたいていのことは
やろうと思えばオンラインでできるが
人のぬくもりや息遣いを感じることができない。
友達で絶賛熟年婚活中の人がいるが
昨年まではメール3回くらいで意気投合すれば積極的に会いまくっていたのに、今年は気軽に会う気にはなれない、と言う(結婚前提の彼女にとって「会う」はフルコース試すことなので)
昨夜、買い物帰りにもんじゃ屋へ行った。
もんじゃ屋の隣は「相席居酒屋」で見知らぬ男女が相席して交流することを目的とした店だったがきれいにつぶれていた。
それなりにニーズもあっただろうに、この状況下では無理だろう。
メイド喫茶なんかもきびしいだろうな。
すでにしっかりと結びついていた恋人同士も「コロナ観の相違」からの別れが増えたとネットのニュースで読んだ。
恋人ならずとも、コロナ観の違いから関係がぎくしゃくする、というのは私も体験したのでよくわかる。
未知の局面をいろいろと見せつけられて
今年がもうすぐ終わる。
「うちの子、ずっとテレワークだから出会いがなくて。いつまで続くのかしら」
この方はずっと30代の息子さんが縁遠いのを悩んでいらした。親がやきもきしても仕方ないのだけど。
娘の会社でもテレワーク可能な職種は完全テレワークになっていたが、最近「もう限界」と会社と交渉して出勤させてもらう方が出てきたとか。
オンライン授業が続く各大学でも学生の不満が爆発している状況らしい。
もともとずっとインドアで苦にならない人でもこう長引くとつらいよね…
何より家の中には出会いがない。
たとえ片思いでも好きな人をちらっと見かけて1日が輝くような体験もできない。
会議でも飲み会でもたいていのことは
やろうと思えばオンラインでできるが
人のぬくもりや息遣いを感じることができない。
友達で絶賛熟年婚活中の人がいるが
昨年まではメール3回くらいで意気投合すれば積極的に会いまくっていたのに、今年は気軽に会う気にはなれない、と言う(結婚前提の彼女にとって「会う」はフルコース試すことなので)
昨夜、買い物帰りにもんじゃ屋へ行った。
もんじゃ屋の隣は「相席居酒屋」で見知らぬ男女が相席して交流することを目的とした店だったがきれいにつぶれていた。
それなりにニーズもあっただろうに、この状況下では無理だろう。
メイド喫茶なんかもきびしいだろうな。
すでにしっかりと結びついていた恋人同士も「コロナ観の相違」からの別れが増えたとネットのニュースで読んだ。
恋人ならずとも、コロナ観の違いから関係がぎくしゃくする、というのは私も体験したのでよくわかる。
未知の局面をいろいろと見せつけられて
今年がもうすぐ終わる。
閲覧(2607)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |