40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 988799 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  不器用貧乏

starfish さんの日記

[2020-12] 
 
2020
12月 16
(水)
10:03
不器用貧乏
本文
自慢じゃないけど、私ほど不器用な人を見たことがない!

手先を使うことがすべてダメ。
手芸、工作、絵に加えて字も汚い。
料理は味付けのセンスは悪くないと思うのだが具材を切り刻んだり潰したりという作業がだめだめ(;´д`)

それらは完成形がこうあるべき、という形状に近づけようとするほどかけ離れたものになる。

この不器用さのせいで苦労してきた。
子どもの幼稚園、小学校で要求される手作り品の数々はどうしても作れずに市販品を買ったり作ってもらったり。
趣味の稽古ごともさまざまな小道具、衣装など手作りする必要があったが自分では作れずに有料でやってもらった。

そもそもうちにはミシンもなければ何かを製作するスペースもないのに世の中には手作りを要求されることが多過ぎる、と私は思う。

そして世の中には手作り大好きな方もたくさんいて「作る過程が楽しいの。やってあげるよ」と言ってくださる。が、好意に甘えっぱなしというわけにもいかず、結局謝礼をする。

自分で何もできないとホントに物入りだ

普段、モノづくりと無縁な人の家には「ちょっとした端切れ」とか「ボタン」とかそういうものが一切ないのでなんでも一から買うことを考えただけでも萎える。

ちなみに私はすべてのモノづくりの過程が嫌い。そういう時間に映画を観たり体を動かしたりしたい。

10月に高熱が出て関節が腫れた後遺症で右手がまだ少し腱鞘炎気味である。

が、もともとたいして手先を使うことをしないので不自由度はそれほどでもないようだ。

自転車のブレーキが利きにくい、ペットボトルの蓋が開けにくい、シャンプーが左手メインになる(だから15センチほど髪を切った)、大きな包丁が使えない(できるだけカットしてある野菜などを買う)くらいだ。

もともと器用で手作り派の方ならさぞストレスが溜まるだろう。

ああ
私の場合、最大のストレスはまだヨガのレッスンに復帰できないことかな。意外と手を地面につけるアーサナが多いから。
閲覧(1786)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/12/16 23:09  更新日時: 2020/12/16 23:11
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 不器用貧乏
ミカママさん

ミカママさんは器用なんですよね。
うらやましい。

>一編み一編みに怨念が籠もってる様で、重いし怖い


♪着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます

まさに、これですよね。この女の人、重くて怖い。
寒さこらえて、ってどんなビンボー臭い場所にいるんだよ。北の宿だって暖房くらい入ってるだろ。

♪女心の未練でしょう~~~

だから怖いってば

そういえばこの歌の2番

♪あなた、死んでもいいですか?

だったっけ。うわあ、最悪


ごめんなさい、話がそれましたm(__)m
ミカママ
投稿日時: 2020/12/16 22:52  更新日時: 2020/12/16 22:59
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 不器用貧乏
スタさん、こんばんは。

鬼の目にも涙
あっ!例え違うな(笑)

何でも手作りが良い訳ではないと思いますよ。
器用・不器用の問題もあるし、手作りしようにも全く時間が取れない方も居る。
皆が皆同じ状況ではないということですよね。

私は手編みのセーターやマフラーが苦手です。
とても上手なんですけど、人にあげたいと思わないんです。
一編み一編みに怨念が籠もってる様で、重いし怖い
多分、私が男だったら丁寧にお断りすると思います。

愛情は人それぞれ違った形で、お子さんに示してあげれば良いのではないでしょうか
だって、これが正しいとか、皆と同じにしなけばならないなんて、家庭環境も違うのにおかしいですよね。
starfish
投稿日時: 2020/12/16 22:20  更新日時: 2020/12/16 22:20
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 不器用貧乏
リン♡さん

そうでしょ、でしょ、でしょ。
3回言ってみました。

私の手作りなんて心どころか呪いがこもっていそうで
誰も喜びませんわ
誰のためにもなりません。

ズボンやスカートの裾上げとか店に出すと結構高いし
自分でするくらいなら捨てちゃいたいくらいでしたが
便利なものができました!

布地に使えるのり!
もはや家には裁縫箱がありません。
starfish
投稿日時: 2020/12/16 22:11  更新日時: 2020/12/16 22:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 不器用貧乏
4月の日記さん こんばんは

>でもstarfishさんの子供さんの小さい頃は
色々と何かを作ったりするシチュエーション、
あったそうで、乗り切るのに大変やったんですね!

その頃は「手作り信仰」全盛期で「おかあさまの心のこもった手作り」がマストアイテムでした。
中でもクリスマスシーズンに手作り品をあらかじめ幼稚園に提出して、クリスマス会でサンタさんからのプレゼントとして子どもに配る(自分の子にいくようになっている)が園生活のハイライトでした。はい、教会付属でしたので。

時は流れ、少し長じてからは娘も言い放つようになりました。
心込めてブサイクなの作るより、心込めてかっこいい出来合いのを買って、って。

はい、全く同感です。
リン♡
投稿日時: 2020/12/16 19:32  更新日時: 2020/12/16 19:32
ゴールド
登録日: 2020/8/24
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 113
 RE: 不器用貧乏
starfishさん
こんばんわ〜(o^^o)

わかります!
わかります!
わかります〜!

大事な事なので
3回言ってみました(*≧∀≦*)⤴︎⤴︎

まさに私も不器用貧乏です!

starfishさんと同様
(すみませ〜ん( ;∀;) )
絵に描いたような恐ろしい程の
不器用貧乏です〜(TT)

めちゃめちゃお気持ちに
共感させていただきました
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
4月の日記
投稿日時: 2020/12/16 17:04  更新日時: 2020/12/16 17:41
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 不器用貧乏
starfishさん、こんばんは。

ウーン・・・少しばかりモノを作ったり、
絵を描く側からのコメントがもし気障やったら
ごめんなさい(。-人-。)

不器用なのは、母側の親戚に居まして。
叔母が全く・・・と言うタイプなんですね。
後は祖母かな?祖母も全くダメと言うタイプ。
母は若い頃少しばかり洋裁を習っていたので、
洋服などは私の小さい頃は簡単なのを作ったり、
編み物をしたりしていました。
親子であっても、姉妹であっても中々・・・
こういうのって均等には遺伝しないんですね。
で、私の場合は父側の遺伝の様です。
父側の身内はゲージュツ一家でしたので・・・
↑あくまで自分の身内のケースと言う事で。

でも、私は逆に運動系は全くですよ!
センスもないし運動神経ないし。
成績なんかホンマにもう酷いものでしたから。
正直苦手で嫌いなんですが、健康を保つ為・・・
仕事は身体を動かす職種なんですね。

なので、やはり得手不得手って誰にでも、
あるのかな?と思います。
でもstarfishさんの子供さんの小さい頃は
色々と何かを作ったりするシチュエーション、
あったそうで、乗り切るのに大変やったんですね!
色々と気を遣ったりされてたんですね。
そう言う事を文面で読み、色んな考え方、
学ばせて貰えます。
starfishさんの感覚とズレてるかも知れませんが。

長くなりましたが・・・読んで頂きありがとうございます。
starfish
投稿日時: 2020/12/16 15:49  更新日時: 2020/12/16 15:49
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 不器用貧乏
わだちさん

>不器用な人が居るからこそ、器用な人の存在感が有るのです。

凄い発想ですが私でも誰かの役に立っているんですね…

>私は人と比べない様にしてます。

私も全然人と比べてなんかいませんよ~
私にとっては不器用が当たり前。器用な人は異次元の人だから比べても仕方ありません。

少し頭を使って手抜きのコツの習得に励むのみです
starfish
投稿日時: 2020/12/16 15:44  更新日時: 2020/12/16 15:44
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 不器用貧乏
さくら日さん  こんにちは

私の手作り嫌いは筋金入りです。

その昔、子どもの幼稚園は教会付属でアットホームで親のサークル活動も盛んでした。

パッチワーク、書道。人形作り、教会や教室の装飾品作りなどいずれかのサークルに入ってください、みんなでおしゃべりしながら楽しいですよ~と追い詰められ
やけくそで役員を引き受けてしまいました。サークル活動の時間は帯役員会とバッティングするので手作りサークルやらなくてすむんです

私の場合は「必要は逃げ道探しの母」でした(^^ゞ
わだち
投稿日時: 2020/12/16 12:08  更新日時: 2020/12/16 12:08
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 不器用貧乏
 物は考え様です。世の中、器用な人ばかりだったら、器用な人は何も自慢できない。不器用な人が居るからこそ、器用な人の存在感が有るのです。

 美人もそうです。世の中美人ばっかりだったら、誰も彼女に寄って来ない。男は美人の中で相性の良い女性を探す。

 世の中色々な人が居て成り立ってるのです。器用な人でも、何かコンプレックス持ってると思います。

 私は人と比べない様にしてます。私も不器用な方で、毎日ご飯作って居て、マンネリ化してますが、レシピ見て作ろうとか、料理研究家の人を素晴らしいとは思いません、偏屈な人間です。
さくら日
投稿日時: 2020/12/16 11:15  更新日時: 2020/12/16 11:15
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 不器用貧乏
starfishさん、こんにちは。

私は器用貧乏で、しかし、家事に関することは一切ダメ。それも天才的にダメ。器用だから大丈夫だろう。と勝手に任されて恥をかいたこと多数。身内にも恥をかかせて悲しませたり怒らせたり。ますます嫌いになりました。

モノづくりの得意な人って過程が楽しい人もいれば、その時間を勿体ないと思う人もいるけど、私も過程の時間を他のことに使いたいというのはstarfishさんと同じ。
手早く成功したい。ただ先立つものもない、必要は発明の母、やらざるを得なくて運良く器用になったことがあっただけ、実は不器用なのかも、と思い当たりました。

腱鞘炎辛いですよね。一度痛めてからなによりも怖い。それでも自転車に乗り、ヨガをする。痛いのに甘えてないというか、ストイックですね。そういったところ、物入りなのは困るけど、小手先の器用さなんかより大事な、人生というスキルが高いのでは、と密かに憧れます。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342