のぶお さんの日記
2020
12月
21
(月)
03:34
廃仏毀釈の波で消えたお寺(いつも独特な趣味系ですいません)
前の日記
次の日記
カテゴリー
お寺・仏像・神社・塔
本文
『大和国では東大寺・興福寺・法隆寺に次ぐ待遇を受ける大寺であり、その規模の大きさと伽藍の壮麗さから、江戸時代には「西の日光」とも呼び習わされた。』と記録に残る、
『内山永久寺』
廃仏毀釈を受けた寺院のうち、本寺ほどの大寺院が跡形無く破壊されたのは稀有なケースだそうです。
私もちょっと気になって訪問して来ました。
寺跡の入り口には松尾芭蕉の句碑が建っています。
まあ、ほんとに何にも残ってませんでしたわ。
ビニールハウスと柿や蜜柑の果樹の木、
一応説明板のある休息所と
本堂前にあったらしい池ですね。
多くの堂宇も寺宝もほとんどが一散した中で唯一近くの神社に拝殿が残っていました。
もと内山永久寺鎮守の住吉神社の拝殿です。
これは石上神宮(いそのかみじんぐう)に、
国宝割拝殿として大切にされています。
『内山永久寺』
廃仏毀釈を受けた寺院のうち、本寺ほどの大寺院が跡形無く破壊されたのは稀有なケースだそうです。
私もちょっと気になって訪問して来ました。
寺跡の入り口には松尾芭蕉の句碑が建っています。
まあ、ほんとに何にも残ってませんでしたわ。
ビニールハウスと柿や蜜柑の果樹の木、
一応説明板のある休息所と
本堂前にあったらしい池ですね。
多くの堂宇も寺宝もほとんどが一散した中で唯一近くの神社に拝殿が残っていました。
もと内山永久寺鎮守の住吉神社の拝殿です。
これは石上神宮(いそのかみじんぐう)に、
国宝割拝殿として大切にされています。
閲覧(2142)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |