40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 502904 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  思いがけないモノからも!

湘南のカモメ さんの日記

[2020-12] カテゴリー [未分類] 
 
2020
12月 15
(火)
09:40
思いがけないモノからも!
本文
某大学の医学部教授をやってる高校時代からの親友と電話で話しました。

その中で、こんなことを言っていましたので、皆さんにもお伝えしたいと思ってブログに書くことにしました。

それは・・・

「コロナウィルスは、無症状の人からも感染することは既に判っているが、どうして、何を介して感染するのか?がある程度解ってきた!」そうです。

それは<お金>

硬貨は数時間。お札に付着したコロナウィルスは5日間以上も生き続けるそうで、いろんな人の手に触れて、知らないうちに感染してしまうのだそうです。

「お金を触った手は直ぐに必ず洗うか消毒するかしろよ!」と言っていました。

最近気になっていることもあります。
リモートワークで運動不足だと思うのでしょうか?
以前より多くの人が走っていて、新たにジョギングを始めたのでは?と思っていますが・・・

コロナが流行り始めた頃には、皆さんマスクをして走っていました。
しかし、ジョギング中は息苦しいのでしょうか?
最近は殆どの人がマスクなしでジョギングをしているように見受けます。

そこで、彼に聞いたところこんな返事が返って来ました。
ジョギングしている感染者が無症状で、もしマスクを着用していなかったら・・・

沢山のウィルスを撒き散らしながら走っていることになるようです。

走っていく後ろ 約10mに亘って吐いた息の塊を引き連れて走っていて、遠ざかるにつれてその塊は割れて、吐き出された無数のウィルスが拡散するのだそうです。

「ジョギングをしている人がマスク未着用だったら逃げるに限る!」だそうです。

「どこで感染したのか分からない!」という感染者も多いようですが、或いはこんなことから感染しているのかもしれませんね。
閲覧(1608)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/12/16 10:55  更新日時: 2020/12/16 10:55
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 思いがけないモノからも!
バリィー さん、いつもコメントをありがとうございます。
コメ返の順番が逆になってしまし失礼しました。

新札への両替のスットックが直ぐになくなるようですね?
やはり、皆さんウィルスの付着を気になさっているのでしょうか?

新札でも誰かが素手で機械に入れていると思います。
何も信用できない時代に入ったようで、気疲れしますね?
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/12/16 10:49  更新日時: 2020/12/16 10:50
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 思いがけないモノからも!
わだちさん、いつもコメントをありがとうございます。

ウィルスが付着している時間は「硬貨」は数時間、それに対して「お札」の方は5日以上だそうですから、
年金は是非共「硬貨」でお受け取りなさいませ!^^
わだち
投稿日時: 2020/12/15 23:08  更新日時: 2020/12/15 23:08
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 思いがけないモノからも!
 硬貨は知らなかった。やっぱり電子マネーにすべきです。

 貧乏人には縁の無い話、なんちゃって、駄洒落では無い、真面目な話です。今日は年金の支給された日です。硬貨は止めて札にしよう。
わだち
投稿日時: 2020/12/15 23:07  更新日時: 2020/12/15 23:07
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 思いがけないモノからも!
 硬貨は知らなかった。やっぱり電子マネーにすべきです。

 貧乏人には縁の無い話、なんちゃって、駄洒落では無い、真面目な話です。今日は年金の支給された日です。硬貨は止めて札にしよう。
バリィー
投稿日時: 2020/12/15 10:38  更新日時: 2020/12/15 10:38
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 思いがけないモノからも!
カモメさん おはよう御座います
貴重な情報・・おおきに 
最近、銀行の新札両替は、すぐなくなるみたいです

こういうことが影響してるんですかねー
ジョギングも気をつけねばなりませんし、

疲れる世の中になりましたね〜

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012