40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
アクセス数: 38166 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ポーカーフェイス  >  未分類  >  今年最後のお題。。主夫と生活

ポーカーフェイス さんの日記

 
2020
12月 13
(日)
22:23
今年最後のお題。。主夫と生活
本文
今日もお天気上々、洗濯に、蒲団干しに、掃除に、最適でありましたね~ in kyushu

朝テレビでジェンダーバイアスに関する討論やってました。九州バージョンのNHKですけどね!

コメンテーターは、福岡に在住の元モー娘の番長中澤裕子さん、ちょっとだけタイプ(笑)

それと性転換した福岡出身のKABA.ちゃん、

あとは、わたくしイチオシのフォーリンラブのバービーさん、この人好きなんですよ~
肉ずきが悶えます(笑)
芸風も良いけど、突っ込みどころも面白い、モテ系女子では無いけど体型がむっちりしてる感じ(笑)、一緒に居たら毎日楽しそう(笑)

ジェンダーバイアスって?皆さんが普段、あーーそんなもんかって考える男女の性的差別ですね~

例えば、男性は外で働き妻子を食べさせるのが当たり前、女性は家事をこなし子どもを育てるのが役目、とか、女性は社会性に乏しく理性的でない、女性は生産性のない仕事に従事しているから低賃金でも当然、など、さまざまな点で「ジェンダー・バイアス」が指摘されてますよね。

でもね~女だからこうあって、男だからこうあって、って言うのは全く脳がアップデートされていない人が多い訳です。

じゃぁ、俺なんか掃除に、洗濯、料理、買い物、主婦と違うところって化粧しない位のもんです(笑)
主夫と生活社って社名でリモートセミナーとかYouTubeで男家事でもアップしてみるか~
タイトル、夕暮れのなぎささんとかね~

しかし子育ては頑張りました~我ながら(笑)

一人になれば男もわかるようになると、、主夫やってみい?と。
あ、でも女子うけをとりたい訳じゃないですよ~
自分が検証したって言うか、させていただいたリポートだと御理解頂けたらありがたいですけどね!(^.^)

特にまたワーカー兼業主婦は時間ねぇーんだよってわかる。

議論よりも行動で答えを知るのも大事ですやんね。
ともあれ色んな立場の人が居て、そういう人をリスペクトすることからでないと、差別とイジメは終わらない気がしてます。
元々人間は猿、ボスをおき、群れが出来て、秩序が大事と思う動物ですから(笑)
中澤裕子さんて、よく見ると美人ではあるけどモンキー系ですよね?(笑)
KABA.ちゃんは、以前の顔がもう思い出せない変わりようです。
バービーさん、独身だって。付き合ってくんないかなぁ(爆)
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

今年最後のブログがつまんねぇなぁ~
久々だから軽きのにしときました(笑)
閲覧(1529)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 20:27  更新日時: 2020/12/14 20:35
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
まのはん ウッス!(^.^) お寒む~ございます!

もう随分日が経ちましたなぁ~(読者にわからん話(笑))
で、まのはんは年末年始はいかがお過ごし?

ゴーツーは停止って菅ちゃんがニュースに出とりましたなぁ~
京都に行きたいなぁ~京都は影響大ですなぁ?

先日、うちの事務所に隣接してね喫茶コーナーがあるんですわ!
それで、母は大阪出身、そのこんな小さい街に京都に住んではった超熟女のクロさん1名、加えて同じく京都に去年まで住んでたスーパー店員さんのはっちゃんと、同じ時間帯に重なって、話の内容が、笑た、ワロタ!

腹の探りあいはテレビで弄られるほどは感じなかったけど、
間合いというか、間髪はお互いの目と目の間合いって感じ。

まのはん、京都ずくしの旅がしたいって思うけど、どげん
観光地はさ、どげんなっとーと?
やっぱ密ですわなぁ~
来年こそわ。。。行けたらよかばってん(゜゜;)\(--;)
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 20:06  更新日時: 2020/12/14 20:32
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
フェリちゃん、ウス!こんばんわです

いやいやご無沙汰ですわ(((^^;)

以外と寒むーー明日は朝が1度の予報やけんねぇ~
忘年会はどげんなっとーと?
ゴーツーで行きまくってないですか⁉(笑)

今年はとうとう出来んやったばってん、来年オフ会出来たら
良かねぇ~
まのはんも誘わないかんばい(((^^;)

仕事のやり方が大幅に変化して、もうーーついて行くのが
たいへんよ!なんつっても人に会ってなんぼやけんね~

リモート営業じゃ、なかなかすわ!
ほら、九州はタイマンすきやから(笑)

バービーがお気に入りって、みえみえの好みって意味ね(笑)
はい、そげんです(゜゜;)\(--;)

オフ会もしばらく御預けだけど、いずれまた、元気でまた皆さんと近況報告会しましょうぞ!
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 19:53  更新日時: 2020/12/14 19:53
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
よっしー3さん

おばんです(^_^;)再コメありがとうございますm(_ _)m

って言うかもうヨッパですか⁉(笑)
コロナでやってられっか!みたいな(((^^;)

おかまちゃん!面白すぎる、替え歌全部歌えるってどんだけ~(笑)

まぁジェンダーバイアスはよっしー3さんはものともしない、万民を愛し、とことん楽しむお方なんですね(笑)よかよか(笑)
綺麗なニューハーフさん、いますいます!ですよね~
一度だけ行きました。
まぁ国産牛肉と思って食べたらジビエだったみたいな感じですか⁉(笑)でもジビエ料理もうまいんですけどね。。

でもわたくしどうせニューハーフのお店に行くなら、汚ねぇおネエちゃんを見てみたいですわ(笑)
名古屋方面に行きました時は是非に!
お化け屋敷を探しておいてくださいまし(((^^;)
まの
投稿日時: 2020/12/14 19:12  更新日時: 2020/12/14 19:12
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポカちゃん、こんばんは

ジェンダーバイアス、地域差もあるかもね。
九州は男児がつおいから 、京都はそうでもない気がする。うちは母がつおいから、父は家事なんでもしたはって、それが当たり前に育ったから、うちの旦那も何でもしはったよ

でも、料理は私が作ったほうが美味しいねん
主夫と生活社、いいね、いいね!是非作って、なぎささんはうちにも欲しかったし、娘の世代はバリバリ働く気満々で、家事分担当たり前な気がするよ。

極主夫道、最終回だけ見てワロタわ。玉木宏のエプロン姿が良かった ポカちゃんも頑張ってな。
felicita
投稿日時: 2020/12/14 18:46  更新日時: 2020/12/14 18:46
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポカちゃん、こんばんは!♪(´ε` )
今日は玄界灘からの海風で耳が冷たくなったよ。
ポカちゃんのとこはそこまで寒くないでしょう?

今年最後ってこれからは何度も耳にする( ^ω^ )
そうそう、こちらにきて、九州限定番組があるのにびっくりϵ( 'Θ' )϶したものだけど、今じゃ当たり前…

中澤裕子はママタレとしても好評だよね。
福岡出身の芸能人が多くてびっくりしたけど、KABAちゃんもだったのね。
バービー好きなポカちゃん…らしいねー
私はロバートの秋山好きなんよ❣️

主夫は年末年始忙しいけど、
激痩せしたポカちゃん、体調崩さないように気をつけて!
来年こそ良い年になるよう、お互いに頑張ろう
よっしー3
投稿日時: 2020/12/14 18:21  更新日時: 2020/12/14 18:53
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 263
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポーカーフェイスさん、こんばんは!(^^)!

ニューハーフの店は名古屋栄の女子大小路という位置にありました。最初は会社の先輩に連れていかれました。
とても綺麗な女性ばかりでしたので、私は全員女性と思っていました~!(^^)!

その後、先輩から女性ではないことを聞かされて驚きましたよ~(^^♪
でも、楽しいのでしばらくは通いました~!(^^)!

気が付くと、とても可愛いと思っていたラムちゃんは笑っていいともに出演していました~(^^♪ ビックリでした(^^)/

店で教えて頂いた替え歌は私の財産になりました~!「少女A風のおかまG」じれ~たい、じれ~たい!の箇所を痔が痛い、痔が痛い!、と歌います(^^)/
そして「ヤマトナデシコ七変化」の歌い出しは、純情、愛情、過剰に異常!を短〇○〇、包〇、早〇にイン〇、あっちもこっちも飛び散る精〇です!
今でも歌えますよ~(^^♪
大変卑猥で、申し訳ございません(/ω\)

もう、呑んでますよ~(^^♪

では、ごきげんよう(^_-)-☆
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 16:14  更新日時: 2020/12/14 16:14
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ゆなちん、こんちです(笑)

笑いこけた。。くんずほぐれつって、久しい(笑)(笑)(((^^;)

くんずほぐれつ、めちゃイヤらしい言葉って今思ったよ~
日活ロマンポルノの番宣文字に出てくるような(笑)
大蔵映画が個人的趣味、昔の話(笑)
元々妄想と不純の男(笑)
そして更に映画番宣妄想すると吹いてしもた(゜゜;)\(--;)

バービーって外人さんと複数付き合ってたの?
顔に似合わずですなぁ(笑)
でもね、体格的にはもて余すほど
という見方なので、やはりエロい感じですわ(((^^;)
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 15:46  更新日時: 2020/12/15 6:59
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
あすなろアニさん

こんにちわ!
けんちゃんシリーズですね~良かったわ。。
抜き差しならぬ感じで(笑)
あーー女優さん生きてるのかなぁ

アニさんちは主の鬼姫さんがよくお出来になるんでしょう(笑)
羨ましいッス(((^^;)
何から何までですか⁉(笑)
いろんな家事テクをアニさんもお使いになっていますね(゜゜;)
麻婆豆腐、大好物です
何と言っても、クックdoo、丸美屋、理研というところでしょうけど、わたくしは時短を目指すために丸美屋辛口が定番、最近理研も良いなぁとおもうんです。

アニさんもいい主夫業で、家事やれそうですね( ̄▽ ̄;)
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 15:16  更新日時: 2020/12/14 15:16
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
4月の日記さん、こんにちは!はじめまして。
コメントありがとうございますm(_ _)m
女性の社会進出はめざましいので、以前ほどジェンダーバイアスは、意識しなくていい時代にはなって来てますよね

特に女性実業家の方は、ビジネスでの時間に多くを割かれ、家事に子育てに、出来ない事が多くあって、オフィシャル生活で、どうやってプライベートをこなすか⁉って無理難題です。
そこで、気のきくパートナーであればってところです。。

気の利いた男、今の若い人達は個人主義だし気を利かすと引かれたりしますから(笑)

ちょうどハピスロ世代のお方、御歴々が中間的な存在ですわ(((^^;)
でもね!思うんですよ~
家事は段取りが良くないと無駄も多いですね!
冷蔵庫に何を保存しているか⁉とか、調味料とか(笑)

主夫に磨きをかけて、主夫ブログかこうかなぁ~
ゆな
投稿日時: 2020/12/14 14:20  更新日時: 2020/12/14 14:32
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6632
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポーちん、こんにちは♪
家事に仕事にお疲れ様( ^^) _U~~

今回のブログ、つまんなくないよ。
ベリーダンスの彼女が出てくるあの
ブログと同じぐらいイイ!!

わたしはどうも男性が家事をしてるというと
可哀そうというか大変だなと思ってしまう。
だからポーちんも近くに住んでたら
手伝うのにな~って思う。
あ、いやらしい意味じゃないよ(笑)

主人と結婚したのもそういうのがあったかもしれない。
主人はわたしと知り合う前年に母親が亡くなって
男ばかりで暮らししてたから同情しちゃったよ~

ポーちん、バービーちゃんは外国人と
たくさん付き合ってきたから
すっごいワザを持ってるかもね

真性妄想族のわたしは只今おふたりの
くんずほぐれつを妄想中です( ̄▽ ̄)

あっ、あすなろさんの
「洗濯屋ケンちゃん」懐かしい~
むふふ(*ノωノ)
あすなろ
投稿日時: 2020/12/14 10:28  更新日時: 2020/12/14 10:28
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6673
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
「夕暮れのなぎささん」お早うございます。
なぜか「洗濯屋ケンちゃん」のタイトル思い出しました。

ポーカーさんは主夫で奮闘されてるんですね。
お疲れ様です。
仕事に炊事洗濯買い物等が延々と日々続く日常は、なんとも大変、
でもそれを当たり前にこなしていく。
頭が下がります。

うちの鬼さんが時々愚痴り当たるのはしかと受け止め、
名もない家事も出来るだけやっております。
夕べは麻婆豆腐作りました。

ジェンダーバイアスは知らない単語でしたが、
今の世の中女だ男だと言っておれませんね。
男のつまらぬ沽券など家庭生活には不要です。
お互い助け合いと思いやりが大切です。

バービーこちらの平日の昼番組「ひるおび」にコメンテーターとしてちょいちょい出ていますが、
いいコメントしてますね。
バービーの健康的なお色気はポーカーさんの何かをそそるんだね。
4月の日記
投稿日時: 2020/12/14 8:43  更新日時: 2020/12/14 8:43
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
おはようございます。
ポーカーフェイスさん、初めましてm(_ _)m
4月の日記と申します。お初にコメントに
伺いました。

主夫業に邁進?されてはるんですね!
でも確かに考えてみたら、男性でも、
独身の方やったり、共働きやったりやと、
家事でも共同分担しないといけないしね。
男は仕事、女は家事育児はもう一昔前の
感覚やと思いますが・・・
家の旦那も以前はまーーったくしなかったです。
今は大分色々とありまして変わって来ました!
最近は簡単な晩ご飯を作ってくれたり、
洗濯物を取り込んでくれてたり。
ゴミ出しもしてくれる様になりました。
大雨降って地面がようやく固まった感じです。

中澤裕子・・・そう言われれば同じ女性としては
一種の芯の強さ?持ってるように思いますが。
でも例の事件も起こしたりしてるし・・・
kaba.ちゃんは完全に変わりましたね~!
ちょっとびっくりしました。
そういや前のGENKINGが、性転換して女性と
して生きるようになりましたけど・・・
バービーは・・・ウーン、あんまり意識してなくて。
九州地方、特に福岡の方はアーティストが沢山、
出てますよね!
ポーカーフェイスさんのブログ、面白いので、
又、寄らせてくださいね。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 8:13  更新日時: 2020/12/14 8:14
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
よっしー3さん

おはようございます!

最高ですよ!ニューハーフ面白いですよね(((^^;)

グロキモいですけどね!あからさまですからね(笑)
そういう意味では男は楽しめるけど。
女性は怖いもの観たさ?(((^^;)

結構、家事に御活躍ですね~同じ人が居て嬉しいですよ!
男料理研究会のコミュでも一緒に立ち上げますか⁉(笑)
レシピ、写真つき、作った後の味、等々(笑)
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 8:06  更新日時: 2020/12/14 8:06
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
深海魚さん

おはようございます!

コロナ禍は戦争よりもまし、ってそうだなぁ~と思えます。
海外ではコロナ禍の罹患者がこの日本の比ではないですし、
加えて戦時国もあるし。
特に紛争は結局、目に見える相手との争い、コロナは見えない
というところで、全国で人同士、疑心暗鬼ですよね。

そうですね~男女の役割もある意味ファジーで良いと思うんです。
出来る人がやる、やりたい人がやる、こんな感じで。
深海魚さんは家庭料理を奥様に振る舞ったりってありそうですね(((^^;)
ワイングラスで乾杯してますか⁉
男爵ですよね~

ダウントンアビーってBBCドラマが好きですけど、執事、家政人
が男女混成で、そういう場面を観てもジェンダーバイアスは、感じられませんね~
やはり日本は100年1世紀は遅れてるんでしょうか。。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/14 7:49  更新日時: 2020/12/14 7:49
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
テンチン

おはよう。こういう話題は得意かもしれん(笑)
ジェンダーバイアスってワードが出てきたのは、みんな
長生きして来てるからか⁉って分析。
夫婦でも95%の確率で御主人を亡くして、未亡人熟女
さんが向こう10年の生存率が9割以上、だけどね、反対によ⁉旦那が生き残ったらこれはこれで生活が大変な訳で、
女性は生活実践力はあるから上手く生きていける。

が、男はよ、経済力はあっても、生活実践力が無い人が多かったよね。
もう2世代前の昭和で身に付いたジェンダーバイアスという思考が今の令和でアップデートしなきゃならんという事で書いてみたとよ~
何て言っても孤独死の多くは高齢の男性だもんなぁ~

黄昏流星群のように儚い願望、非日常、穴ほって叫ぶ、ここではそういう事を吐き出せる場所だからね~
ハピさんありがとうって思う人多いでしょ(笑)

あ、中澤さんますます熟女系に磨きがかかって来とる(^_^;)
磨き?ってやっぱ年齢重ねないと出ないな~
よっしー3
投稿日時: 2020/12/14 5:17  更新日時: 2020/12/14 5:18
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 263
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポーカーフェイスさん、おはようございます!(^^)!

私も昨日は洗濯をしましたよ~(^^♪
その他、掃除、料理、買い物等、全てやってます(^^)/

バービーさんは面白くて私も好きです(^_-)-☆

ジェンダーバイアスとは違うのかわかりませんが、若い頃にはニューハーフのお姉さんが楽しく会話してくれるお店によく行きましたよ~!

では、ごきげんよう(^^)/
深海魚
投稿日時: 2020/12/14 0:04  更新日時: 2020/12/14 0:05
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ポーカーフェイス さん、今晩は。

中澤裕子さん、今も可愛いですね。

主夫も主婦も関係ないですね。どちらも主であり奴隷(?)です。

家事は気が付いた方、手が空いてる方がさっさと済ませてしまえばよい事です。

子供は父親から学ぶことも沢山有ると思います。一緒に遊びながら社会のルールとかを身に着けてゆくのではないでしょうか。

まあその父親がダメなのが問題ですが、悪い躾けの連鎖です。


子供の頃電車、バスの中では老人や体の不自由な人に席を譲るのは当たり前で、もちろん誰もがそうした時代です。

海外に行くと皆さん普通にやってますね。
乳母車の人にはすぐ誰かが助けが出しますし、ここのところは大したものだと思います。

男子校だったので質実剛健をモットーとし、今でもその気概が残っています。

その代わり、時々学友等と横一列に並んで先生からビンタを喰らいましたが。

まあ、それが良いか悪いか別としてですが。

不思議なのは海外の高度に発達した文化を持つ国ではビンタなど無しでも子供に他人を労わる気持ちを育んでいるようです。

特に社会生活の上で父親が良いお手本になっているのかと思います。

今年はまだまだ続きます。と言ってもコロナで大掃除以外に大したことは出来ませんが、どうせやるなら歴史に残るような立派な大掃除をしましょう。

コロナだって戦争よりはまだましだと思えば辛抱出来ます。
天空
投稿日時: 2020/12/13 23:49  更新日時: 2020/12/13 23:49
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5782
 RE: 今年最後のお題。。主夫と生活
ぽかちゃま

ぽかちゃま、化粧してなかったのか?( ゚□゚)
血色いいからな
中澤裕子いい熟女さんなってきたよね(*^^*)
ぽかちゃまとバービーでムチムチ肉弾戦&肉棒戦
ビーバーエアコンつけて観戦するよ

僕も家事やってますよ
実質独身ですから
スマホの実質ゼロ円みたいなもんですわ
心身共に独身、形だけ独身でない

形では愛の深さははかれない(`O`)♪

いやこういうブログ好きだわ
他虐ではなくて自虐ワールド
テレビやネットへの他責はききとうない

現実社会とは違う世界を求めてここに来たのだろうに
あの人は自分とは違うからといって切り捨てる

美人的コメのつもりでもよく読むとモンキーだったりw

主夫と生活社もいいけど
主婦と性活者をアップしてくれ
チャンネル登録するよ(^-^ゞ
店じまいにはまだ早いよ

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県
星蘭 女性 青森県
畅 万姫 女性 上海


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012