40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
深海魚 さんの日記
アクセス数: 33022 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  深海魚  >  未分類  >  美味しいもの

深海魚 さんの日記

 
2020
12月 11
(金)
09:02
美味しいもの
本文
丁度コロナ感染が広がり出した頃に仕事で名古屋へ行く用事が有りました。

あの辺りは航空機産業や自動車産業、および関連会社が沢山有りますので時々行きますが。

もっとも普段は名古屋駅は乗換だけで素通りになりますが、今回はそこに住む知り合いに誘われて駅地下街に行きました。

昔行った時の記憶はもう有りませんが、大変気に入りました。

https://icotto.jp/presses/4629?lid=related_press_1

安くて美味いと、両方揃ってますね。今回は私が勘定を持ちましたので大変嬉しかったのです。

前回「みそかつ」なんて食べたのはいつの事か覚えていませんが、味噌ソース物が好きなのでとても美味しかったです。

「名古屋は関西料理、それとも関東料理」?どちらに近いのかと知り合いに訪ねたのですが両方だとの答え、それに加えて名古屋料理が有るとの事。そういう事なんですね、初めて知りました。

名古屋ではカレーに豚肉を入れるのも普通だし、牛肉を入れるのも普通だし、私のようにカレーには豚肉が当たり前で育った人間には、昔の関西出の彼女に牛肉が常識と言われてコペルニクス的転換が必要となりました。関東では牛肉カレーはビーフカレーという固有名詞が有りまして、私にはまったく別物でやはり豚肉カレーが好きです。ポーク・カレーなんて誰も言いませんし

なんか名古屋に引っ越したいですね。

そりゃあ関西料理も美味しいですよ、でも生粋の関東っ子だから、やはり生まれてから馴染んだ母の味の方が一番合うんですね。
巷でも言われますが、嫁さんの作った味よりも、母の味の方が美味しく感じるのはやはりそういう事なんだと思います。他家の味で育ったから同じ味は出せなくて当たり前だと思います。もちろん熟練度も有りますが、おおらかな目で見ましょう。お互い一緒に歳をとるにつれ、それがその家の味に定着するのでしょうね。

もっとも私は味に対しては保守的ではなく、あまりこだわらない方なので奥さんの作った物は何でも美味しく味わっています。一緒に食べる事にも価値が有りますから。
こう見えても自分でも結構作るんですよ。

日本人が作ったスパゲッテイとイタリア人がイタリアで作ったスパゲッテイ、どちらが美味しいかと言うとどちらも美味しいです。

ひとつだけ拘りたいのは江戸前寿司です。
あれはシャリが違うのでしょうね、一本キリリと締まった味がします。

関西の寿司は、それはそれで美味しいのですが、やはり東京に帰って寿司を食べるとホッとします。これは別物ですね。

私の亡き母は見事な東京料理を作りました。
ホントに美味しかったです。
ところがです、実は彼女は関西から来ているのです。

父親の仕事の都合で姉妹たち共々東京で育ったのですが、元藩主や元家臣の子孫の娘達は皆藩に代々伝わるなんとか流(名前はもう忘れました)とか言う作法で、生け花や裁縫、料理などの家政を厳しく躾られたのだそうです。現代ではもう考えられませんが。

数年前に大阪の古い友人から近くに来たついでに、久しぶりに立ち寄らないかと言われ、それじゃあという事で行くことになりました。法善寺横丁のところに美味しい店が有るそうなので連れて行ってもらいました。

まずはうどんで下ごしらえをして....
https://www.d-imai.com/shops/honten/ へ。

そして串カツを.....
https://shiruhisa-houzenjiten.gorp.jp/

とても美味しかったです。自分の勘定ではなかったので余計味が引き立ちました。


これは名古屋の味噌カツ、美味しいですよ~。
閲覧(825)
カテゴリー
投稿者 スレッド
深海魚
投稿日時: 2020/12/12 22:21  更新日時: 2020/12/12 22:21
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: 美味しいもの
ゆなさん、今晩は。

コメント有難うございます。

地元の人でなければ解らない言葉がありますね。三河弁でしょうか?

あのトマト・ケチャップで炒めた
ナポリタンとイタリアンスパゲッテイが名古屋では同じものなんですか、私はナポリタンとしか知りませんが。

けれども両方に共通しているのは、本場イタリアにはあのトマト・ケチャップで炒めたスパゲッテイは絶対に無いという事です。

スパゲッテイ・ナポリターナはただのトマト・ソースかけて和えてるだけ、イタリアン・スパゲッテイというものも無いので、やはり本性は和製スパゲッテイという事でしょうね。

海外で和食を食べるとオリジナルとは似ても似つかないとんでもないものが出て来ますから、同じことでしょうね。

味噌カツもやはり本場の名古屋で食べるのが本物でしょう。

「ク ソお願いしま~す」と。には笑いました。もしかして色が似ているせいでしょうか。
ゆな
投稿日時: 2020/12/12 19:22  更新日時: 2020/12/12 19:22
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: 美味しいもの
深海魚さん、こんばんは(^.^)

名古屋めしを色々紹介してくださり
ありがとうございます!
ひとつ申し上げたいことが!!!
スパゲティの食べログを書いた方は
神奈川の方なので「ナポリタンスパゲティ」と
書いていらっしゃいますが
地元では昔から「イタリアンスパゲティ」というのです。
最近できたお店は「ナポリタン」とメニューに
書いてありますが違うのですよ~

この地方のツウは夏にサテン(喫茶店)に入ったら「レーコーにイタスパね♪ 」と注文するのです
レーコーは冷たいコーヒーの略でアイスコーヒーのことです。
こじゃれた女性は「レスカ(レモンスカッシュ)」をオーダー♪

ウエイトレスさんをからかう常連さんは
「ク ソお願いしま~す」と。
クリームソーダのことです(*ノωノ)

さらにその常連さんの上をいくママさんは
「かしこまりました」と言って
カレーライスを出します(笑)
深海魚
投稿日時: 2020/12/12 5:58  更新日時: 2020/12/12 5:58
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: 美味しいもの
ポーカーフェイスさん、お早うございます。

そうなんですか、以外とポーカーさんの身近なところに有ったんですね。

まあお店によっては味が変わるのかも知れませんね。
私が食べたのはそれほどは甘くなかったのですが。最近味覚が変わって来たのかも知れません。

それより「お付き合いしてた人が東京の女子大での」のほうをもう少し微に入り細に穿って書いて頂ければ有りがたいのですが」
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/12 0:16  更新日時: 2020/12/12 0:20
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 美味しいもの
深海魚さん

こんばんわ。

名古屋、味噌カツ、二つ想い出がよみがえりました( ̄▽ ̄;)

大昔、お付き合いしてた人が東京の女子大での学友の結婚式出席のため、岐阜羽島駅で降りた先であって。で、物好きな閑人のわたくしは観光がてら一人でブラブラ。。
偶然入ったお店がとんかつ屋さん。
で、味噌カツに挑戦デビュー。
いやぁ~甘い、、甘い、カツに甘いソースってカルチャーショックならず、驚いた驚いた(笑)
虫歯になるんじゃ?って思える程でした(゜゜;)\(--;)

二つ目は現在会社を置いてる実家の事務所のお隣が和洋あるのですが、味噌カツが置いてあり、他界した父がよく注文してました~
九州で今でこそ市民権が得られてる味噌カツです(笑)m。。。。

                                                                  
深海魚
投稿日時: 2020/12/11 19:52  更新日時: 2020/12/11 19:52
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: 美味しいもの
今晩は、リン♡さん、初めまして。

そうですよね~ やはり豚肉ですね。噛んだ時ににじみ出る素直な味、なんとも言えないです。

まあどちらでも食べてしまうのは同じですが。

ソース焼きそばにもやはり豚肉が美味しいとおもいます。

名古屋に行かれたら是非みそかつを試して下さい。期待は裏切られないと思います。

ただし美味しいのはみそカツだけでは有りませんので、目移りして困りますが。

まるでミス・コンテストを見に行ったようなものです
リン♡
投稿日時: 2020/12/11 18:06  更新日時: 2020/12/11 18:06
ゴールド
登録日: 2020/8/24
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 113
 RE: 美味しいもの
深海魚さん
はじめまして^^
こんばんわ^^

名古屋の味噌カツ♡
めちゃめちゃ
美味しそうですね
(*≧∀≦*)♡♡♡
私はまだ味噌カツと
言うものを食べた事が
ないのですが
名古屋に行かれた方に
「美味しいから行った時は
食べてみて!」と言われ
ずっと憧れを抱いてます
(o^^o)⤴︎⤴︎

そして私は関東ですが
カレーは豚肉で育ちました
(*≧∀≦*)♡

ビーフカレーは
大人になった今も
あまり食べないかもです
(^^;)

やはり豚です(≧∀≦)
豚肉になれてるせいか
ポークカレー派です〜
(о´∀`о)♡

でもカレーは
大好物なので(//∇//)♡
結局あればどちらも
食べちゃいます〜笑笑

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012