40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982567 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  意外と良いご縁だったかも

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
12月 2
(水)
16:25
意外と良いご縁だったかも
本文
このところ連日、仕事のように病院通い。
退院後の追検査で引っかかる項目があってなかなか解放してもらえない。検査、検査、検査…。

かかりつけ医からの紹介で10月から11月にかけて入院したこの病院。後期高齢者対象の病院だが、年齢制限があるわけではなく、診療科によっては地域で最高水準という理由でご縁があった。

入院中は完全老人食の食事が合わなくてさんざん文句を言い、差し入れ頼みだった(^^;
右を向いても左を向いても高齢者ばかり(多くは認知症)で老人ホームに来たような気がする(@_@)

だが、設備や医療面の充実ぶりは目を見張る水準にあり気鋭の若手医師が多い。
そして健やかな老後を見据えた予防医学にも力を入れている。

憂鬱な気分丸出しで連日通院する私にばりばりの若手主治医が言う。

「スタさんはまだまだお若い。(その病院においてはね)これからの健康のために今、できることがある。自覚症状がなくても気になる問題は解決しましょう」

ホントにささる、その一言。

高齢になるほどに「もっと若いときああしておけば、こうしておけば」という後悔がいろいろ出てくるだろう。

後期高齢者になるほどに身体機能の個人差は開いてゆくだろう。

今まで目をそらしていた現実を高齢者病院ではまざまざと見せつけられる。

だけど私の理想とするぴんぴんころり、は健康というベースがあってこそ。だからこれは意外と良いご縁だったかもしれない。

はからずも世間のコロナ禍と重なって今年はトンネルの中にいるような年だったけれど出口に向かって進むしかない。




閲覧(1502)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/12/2 22:57  更新日時: 2020/12/2 22:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 意外と良いご縁だったかも
ミカママさん  こんばんは

近所にお年寄りに大人気の小さなクリニックがあります。院長は2代目ですが先代の頃から繁盛していました。

ここはうちも長年かかりつけのひとつです。
注射がチョー下手で娘は絶対行きません。
私は安いので我慢してました(笑)

ここの先生はほんわかやさしくて年配者が癒されるようです。この薬、できれば飲んだ方がいいけど飲みにくければいいですよ~、みたいな。

待合室で「あそこの〇〇医院は腕はいいけど先生が怖いから行きたくない」「そうよね。たいしたことなければここが一番いいわよね」という会話をよく聞きました。
そこは「飲みにくい?治りたきゃ、飲むしかないだろ!」みたいな感じだそうです。

「たいしたこと」があればやっぱり怖くても腕がいい先生の所へ行くんかい?と突っ込みたくなりますが。

スタッフ総入れ替えの病院てどんなだ?
性格も腕も悪かったりして?
starfish
投稿日時: 2020/12/2 22:45  更新日時: 2020/12/2 22:45
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 意外と良いご縁だったかも
tincさん こんばんは

予防と一口に言っても漠然とした予防と
「自分に具体的に危惧されるリスク」が示された上での予防とでは緊張感が違うことを思い知らされております。

特に生活習慣病と生活習慣の因果関係は
もっともっと周知が徹底されるべきと思います。

生活習慣と医療行為の両面において
「あのときこうしていれば」と後悔することがなるべく少ないよう、今からでもできる努力をしようと誓いました。
starfish
投稿日時: 2020/12/2 22:36  更新日時: 2020/12/2 22:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 意外と良いご縁だったかも
4月の日記さん こんばんは

>あれから、お身体の方はどうですか?

自分では良いと思っているのですが
数値的に全然だめなようでなかなか検査から解放されません(T_T)

しかし説得力のあるデータを見せられると
ここで踏ん張って何とかしなくては、と思います。

病院には縁がないに越したことはありませんが
自分の体とはいえ自分でメンテナンスや修理するのは無理なので病院とうまく付き合っていきたいですね。
ミカママ
投稿日時: 2020/12/2 21:07  更新日時: 2020/12/2 21:07
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 意外と良いご縁だったかも
こんばんは。

悪い方へ考えるより、良い方へ考える方が、精神的にもずっと楽になりますね。
医者とも相性があると私は信じているので、その意味では信頼できる先生に巡り合えて良かったですね。

先週毎月一度通院している病院に行ったら、何と医者も看護士も受付の人も全て辞めるみたいで、驚きました

何があった!
親から引き継いだ若造が院長になった途端です。
2回ほど診療を受けましたが???

私も、潮時かなぁ・・・
tinc
投稿日時: 2020/12/2 19:52  更新日時: 2020/12/2 19:52
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 意外と良いご縁だったかも
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
何か大変な事態が発生した時にそれを解決すると多くの人が注目し当事者は解決の充足を感じるものだと思います。しかし大変な事態が未然に予防された場合、それは発生しなかった事態であるために想像の中できわめて希薄に認識されるに留まり、予防のために尽くされた知恵や力に注目が向くことがあまりに少ないように私は常々感じております。

大したことではないと見なされることの積み重ねが後々大きな違いになります。健康であることは人生の目的ではないにせよ、人生の中身を変える要素であり軽視できませんね。
私も生活の習慣を見直そうと思いました。
4月の日記
投稿日時: 2020/12/2 18:55  更新日時: 2020/12/2 18:55
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 意外と良いご縁だったかも
starfishさん、今晩は。
あれから、お身体の方はどうですか?
検査ばかり続くと、本当にこのご時世やし、
鬱陶しいですよね・・・
でも、幸いに良い先生と出会えたとかで。
それだけでも、儲けもんや!と考えれば、
少しは気分もちょっと違うかもですね!

私も、受診する科が複数あるので(^_^;)
掛かる病院も複数になっちゃいますが・・・
もう眼科以外はずっと同じ先生なもんで。
お馴染み患者になってる感じですよ。

お互いに自愛して過ごしましょうね!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342