40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 356077 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  アメリカをやっつけろ

松任谷 彩 さんの日記

[2020-12] 
 
2020
12月 2
(水)
08:15
アメリカをやっつけろ
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
昔の飛行機少年は、皆怒っていた。
憎きアメリカ軍のF6FやP-51は「動くものは何でも攻撃せよ」と、大挙襲来した。
校庭の子供達や、畑作業の農夫を見境いなく機銃に曝された。
NHKの取材によると、現在80代高齢者で貫通弾を受け、義足義手生活を送っている人が、全国各地に居ると言う。

F6Fはグラマン社が製造した艦上戦闘機で、愛称のヘルキャットを直訳すると「意地の悪い女」の意味を持つ[画像①]。
P-51マスタングはノースアメリカン社の製造。爆撃機の護衛や対地攻撃で、日本の鉄道網を標的に攻撃。最強のレシプロ戦闘機で第二次大戦中の最優秀機と評された[画像②]。

旧日本軍は、対抗する切り札として局地戦闘機「紫電」と「紫電改・しんでんかい」を1422機生産し実践で対抗した。第二次世界大戦期における帝国海軍の最終戦闘機となった。
生産は川西航空機・現新明和工業。全長9.37m、翼幅11.99m、エンジン出力1,990馬力、時速644km、乗員1名[画像③]

その海軍最強戦闘機が、ただいま鶉野飛行場跡地(備蓄倉庫前)で公開されている。
1/1のレプリカですから飛行できませんが、エンジンや細部の形状は本物通り。特に
葉巻型胴体の再現には苦労。アルミ製カウリングには、2000馬力の「誉」エンジンも収められるほど[画像④⑤⑥⑦]。
公開日は毎月第1・第3日曜日。10時から15時まで。
一目見たいという人々が押し寄せている。コロナも、なんのその。
昔の飛行機少年は「紫電改」に人集う。






閲覧(1143)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/12/3 10:15  更新日時: 2020/12/3 10:15
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: アメリカをやっつけろ
ミカママさん お早うさん。

単なる飛行機好きの昔少年が、たくさん居る事に感動しました。
やはり、憧れを持つって良いことです。
原型保存が皆無で、墜落した現場の海底から引き上げところから、レプリカ製作の作業が始まったようです。

何でもそうですが、満足感の感じない仕事は、止めた方が良い。
話しが飛びますが、ブログの書き込みは趣旨から離れてしまいましたが、こんなブログしか書けません
失礼しました
ミカママ
投稿日時: 2020/12/2 15:22  更新日時: 2020/12/2 15:22
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: アメリカをやっつけろ
こんにちは。

紫電改は増毛剤だとずっと思っていました

両翼の長さが際立って美しい飛行機ですね。
でも、ゼロ戦と同じ悲壮感が漂う様に感じてしまう私です。
燃料は片道分だったのかな?と・・・

ただ、純粋に飛行機が好きで好きで、設計図や写真に心躍らすままでいられれば良かったのにね。

亡くなった父が言っていたのを想い出しました。
「若い優秀な男が全部死んでしまって、残ったのはバカばかりだ」と。
なので、私もバカの子孫です

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342