40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 993271 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  中高年のぼやき(^^;  >  おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)

starfish さんの日記

[2020-11] カテゴリー [中高年のぼやき(^^;] 
 
2020
11月 25
(水)
14:56
おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
本文
昨日、日帰り入院で眼の手術をしてきた。

眼の不調は当初 近医で「この程度なら経過観察で良いと思います。見えにくいとおっしゃっても視力も0.3ありますし」と言われたものだ。

いや、視力の問題ではなくて見え方が異常で気持ち悪いし放置に耐えられない不快感、不安感なのよ、ということで大きな病院(結局、先日別件で入院したところ)を紹介してもらったのだ。

そこの見解は「どちらかというと即、治療したほうが良い段階です」ということでやはり医師によって見解が違うし自己責任で選択することの重要性を改めて感じた。

眼に注射ということでものすごい恐怖感があった。事前に注意や副作用についての文書を渡され、同意書に家族までサインさせられ…

当日は手術着を着せられ、車椅子で大きな手術室に運ばれた。
ドクターが何人ものナースを従え、様々な薬剤や器具が駆使され
俎板の鯉はもはやこれまで…と緊張感がマックスに達した時
「はい、椅子を起こしますよ」

え?終わったの?
針が眼に迫ってくる壮絶なシーンや激痛を想定していたのだけれど。(ジョーズのテーマが耳に鳴り響いたし)

事前に注入された麻酔はよく効いたし
ライトのまぶしさで恐ろしき針は見えなかった!

この注射は目玉が飛び出るほどお高いし、恐怖心から治療をためらって手遅れになる方もいらっしゃるという。

私は老眼だけど視力はもともと良い方だが
片目が不自由な生活は短期間でも音を上げるほどきつかった。近眼の方なら不便この上ないと思う。

ハピスロ世代は加齢による眼のトラブルが激増する年代。
くれぐれも眼は大切に。治療はお早めに!

お注射は怖くないからね!



閲覧(1549)
カテゴリー
投稿者 スレッド
4月の日記
投稿日時: 2020/11/26 22:45  更新日時: 2020/11/26 22:45
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
ハイ。
目ばちこ=ものもらいです!
兵庫と大阪ぐらいしか言わへんらしい?
です・・・ホンマか?
今から寝ます・・・明日も出勤なので。
お休みなさい。
starfish
投稿日時: 2020/11/26 22:36  更新日時: 2020/11/26 22:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
4月の日記さん

お疲れ様です。疲れがたまると抵抗力が落ちるので
どうかしっかり休んでくださいね。

不思議なもので体調って疲れを自覚してる時より
ふっと気が抜けたときに崩しやすい気がします。

私の担当医はきびきびはっきりした方で
副作用?いろいろあるから読んで了解してください。
痛みは人によってはあります。

と厳しめのことを言われたので緊張しましたが
思ったほどではなく、ほっとしました。

>たまーに目ばちこなって

もしかしてものもらいのことかな?
なんだかカワイイ
4月の日記
投稿日時: 2020/11/26 20:48  更新日時: 2020/11/26 20:48
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
starfishさん、今晩は!
ここ1週間・・・仕事に追われてました。
(日曜は残業で7時間ぶっ続けで仕事)
合間に県外に居る子供の様子も見がてら。
1泊して昨夜帰宅して今日はようやくマトモに
休みらしい休みでした。
腰の調子は悪くなるわ、めまいするわ・・・
ハピにも立ち寄れてませんでした。

眼の手術、緊張された事でしょう。
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
初めてやとそりゃ怖いですよね・・・
私はもう過去・・・目に関しては様々な検査、
手術、入院して来てます(^_^;)
自慢にもなりませんが、ヘンな慣れ?
ずっと診てくれている病院の眼科では
すっかり古参患者なんですが、肝心の診てくれる
医師・看護師・検査技師さん・・・
変わり過ぎて(総合病院なので)もう訳の
分かんない事になってます(笑)
何時も予約ですが、たまーに目ばちこなって
予約外で駆け込む事もありますし。

・・・ともかくも色々と不調の出て来やすい年頃。
どうぞ、お大事になさって下さいね!
starfish
投稿日時: 2020/11/26 16:57  更新日時: 2020/11/26 16:58
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
轍さん こんにちは

細かい部分までずいぶんよく覚えていますね。

それは男性ならではの感違いですね。
でも、恥ずかしさで恐怖も吹っ飛んだのではないですか?

私はドクターの指示で「上見て、下見て、右見て、左見て」まではよかったのですが「右上」「左下」などが緊張のせいかうまくいかず、眼玉をぐるぐる回してしまって怒られました
投稿日時: 2020/11/26 15:56  更新日時: 2020/11/26 15:59
プラチナ
登録日: 2020/8/31
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 253
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
 今日は。私も現役時代、岡山に転勤が決まった時、日帰りでしたが、人間ドッグで彼方此方調べて貰いました。その結果、右目の真ん中黒い部分に出血が有りますと言われたので、岡山行ってから、大学の付属病院の眼科で手術をしました。

 starfishさんの様に、針やメスで切り刻まれるのか非常に心配しました。其処の眼科医は眼科の研修医の研修機関みたいで何人かの眼科医が居ましたが、私の担当は40代の女医さんでした。

 顎を台の上に乗せ、オデコを前に押し付けたら、女医さんは反対側で20㎝位の所から私の眼を見て、「私の方を見て下さい」と言ったので、女医の眼を追っかけて居たら、「私の方の上に小さな緑色のランプを見て下さい」と注意された。其れならそうと早く言えよと思ったし、女性とこんなに真近で話したのは、何時の事やら。

 其の後毛細血管がはっきり判るようにと言う事で注射されました。効果が現れる迄時間が掛るのか、隣の薄暗い部屋で暫く、1人で待たされました。やがて若い看護婦さんが現れ、私の眼をじっと見て、「手を握って下さい」と言われました。此の若い看護婦さん、私に気が有るのかと思い、思わず看護婦さんの手を握ろうとしたら、注射針を持ってました。其処だ初めて勘違いに気が付きました。未だ効果が現れて居ないのか、注射をする為に、私が自分の手を握ったり開いたりして血管を浮き上がらせ注射する為に言ったのだと、年甲斐も無く内心恥ずかしかった。
 
 其の後の手術は先程の治療台に顎載せて固定し、女医が狙い定めてスイッチ押したら音がしてレーザー光線で毛細血管の出血部分に当てて止める手術でした。後で写真見せて呉れたの見たら、レーザーが当たった部分は黒く成ってましたが二ヶ所位的外れが有りました。

 此処で判ったのは、単身赴任は気を付けねば、何の束縛も無いし、自由気ままなので、変に誤解したり、誘惑に負けそうな、自分が居ると言う事でした。後で姪に話したら大笑いされた。「無いない、そんな事無い、勘違いも甚だしい!」
starfish
投稿日時: 2020/11/25 22:58  更新日時: 2020/11/25 22:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
ミカママさん  こんばんは

ほろ酔いとは何かいいころありました?ソフトバンクかな

>眼球に直接注射って怖いですが

それが、眼球ではなく白目部分でしたが
注射の存在を一切感じなかったんです。
眼科手術用の椅子に座らせられ、リクライニングされた瞬間から特殊なまぶしいライトしか目に入らなくなります。

むかーし経験した友達に針が迫ってくるのが怖かったし、痛かった、って聞いてたのですが医学は日進月歩ですね。怖がらないで異常を感じたら早めにね。

今は視力の回復具合は7~8割くらい。手術の翌日としては順調だそうです。

担当医は天海祐希さんみたいな美人でちょっときつめの感じ。Mっ気のある男性にはたまらないと思います

眼科の分野って女医さんが活躍しているそうな。頼もしいことですね。
starfish
投稿日時: 2020/11/25 22:47  更新日時: 2020/11/25 23:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
よっしー3さん こんばんは

>早目に対処できて良かったですね。

はい。経過観察では突然悪化するリスクがありますから。最悪 失明に至ります。

四十肩、五十肩を経験なさったのですね。

友人のご主人は五十肩でしたが「男が肩の痛みくらいでさわぐわけにはいかん!そのうち治るわい」と我慢しているうちに、夜中にのたうち回るほどの激痛で救急車を呼ぶ羽目に。
肩が石灰化していたそうです。

私の経験では動かすと痛いうちはまだ我慢できても、夜間痛や安静時にも痛むようになったらもうダメです。
でも、そうなる以前から、そうならないように整形外科に通っていたのですよ
starfish
投稿日時: 2020/11/25 22:35  更新日時: 2020/11/25 22:37
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
tincさん こんばんは

私は昨年は重症の鼻炎を近医で副鼻腔炎と診断され、鼻CTまで撮ったのだから確かだと、処方された薬を数ヶ月せっせと飲みましたがよくならず。
総合病院の耳鼻科に変えたら「全然副鼻腔炎じゃないです。ほら、きれいなものでしょ?そこのCTの精度に問題があったのかも…」
本格的なCTと血液検査で純粋にアレルギーと診断され処方された薬もぴったりでした。

人当たりの良い医者、説明の丁寧な医者を信じて疑わない自分を反省しました。それで今回の眼科には「経過観察より積極治療をしたい」とはっきり言いました。

基本的に自分の体を守るのは自分ですね。
いくら長寿でも不具合の百貨店みたいな体では辛いですから。

近年、セカンドオピニオンもだいぶ浸透したのは喜ばしいことですが嫌な顔をされることもあるのが残念です。
五十肩のときの整形外科がそうでした。



 
ミカママ
投稿日時: 2020/11/25 22:09  更新日時: 2020/11/25 22:09
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
スタさん、ほろ酔い気分でこんばんは。

お目目の注射無事に終わって良かったですね。
眼球に直接注射って怖いですが、この病院にはよくよくご縁があるんだねぇ

早目の決断お見事でした。

調子はいかがですか?
もう普通に見えるのかな

白内障予備軍の私ですが、勇気を貰いました。
ありがとう
よっしー3
投稿日時: 2020/11/25 19:04  更新日時: 2020/11/25 19:04
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
starfishさん、こんばんは!

眼の手術お疲れ様でした!
早目に対処できて良かったですね。

私は四十肩と五十肩を経験しました。
四十肩の時はゴルフの練習時に肩が痛くてクラブが振れなくて困りました。数日後にコースに行く予定があったので、無理やり振っていたら、グキッっと痛みがありましたが、なぜか治りました!

五十肩の際は服を脱ぐ際に痛みがありましたので、整形外科に行きましたが、結局は自分で痛みを我慢して対処しているうちに治りました!

どこの箇所にしても痛みや違和感は嫌ですよね!
tinc
投稿日時: 2020/11/25 16:43  更新日時: 2020/11/25 16:43
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
苦痛少なく手術を終えられたことを有り難く存じます。

医療の研究や行為には専門的な知見が必要なれど、素人だからといって自身の健康や生活に関することを他へ丸投げしてしまってはならないのだと改めて感じました。私も複数の診療科にかかっておりますが、今まで病院により医師により見解の異なることも多くあり、何が最適解か皆目分からないまま自身の判断を必要としたこともしばしばあります。

恐怖は生き物を危険から遠ざける働きがありますが、恐怖から危険を放置し損害を大きくしてしまうこともありますね。拝読して理性を忘れずにいようと気持ちを新たにさせて頂きました。
starfish
投稿日時: 2020/11/25 15:19  更新日時: 2020/11/25 15:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おメメにチクッ。(または苦痛からの解放)
私は50の声を聞いた途端に五十肩になった。
これは個人差はあれど友人数名からさんざんその辛さを聞かされていてそのときは「何をそんな大げさな」と思ったけれど、いざ自分がなってみると聞きしに勝る痛さ。
過去に脱臼して傷めたせいもあるけれど。

あらゆる痛み軽減法を試み、整形外科にも駆け込んだけど痛みは増すばかり。
どのくらい痛いかというと、歩く振動でも痛い。大きな動作では肩にぎっくり腰が来たように痛い。
何よりもこの手の痛みに特有の「夜間痛」で眠れない。

整形外科では「重症の方は時間がかかりますけど気長に直しましょう」というばかりだったが、ある日耐えかねて ネットで調べた鍼灸院に飛び込んだ。

鍼治療には抵抗があったがもはやそんなことは言っていられなかった。

そうしたら

なんと

たった1回の施術で眠れない痛みから解放され2回目の施術でほぼ完治した。
可動域を取り戻すためその後数回通ったが
今まで半年間の苦しみはなんだったの?


鍼灸院の先生は奥様がひどい五十肩で眠れなくて泣いているのを見てきたのでとても親身になってくださった。
痛い、という訴えを真剣に聞いてもらえるとそれだけでうれしかった。
それまでの整形外科では「気長にいきましょう」一点張りだったから。

鍼灸も確かに怖さと料金面で二の足を踏む方が多いと思う。でも、痛みに関してはたった2回で完璧に取れたのでだらだらと整形外科に通うよりよほど安上がりだったな。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342