tinc さんの日記
2020
11月
22
(日)
07:23
本文
ハピスロ世代にログインすると最初に自分のプロフィールページが表示される。私はこれを見る度に先延ばしにしている用事を思い出させられるように感じて少し尻込みしている。
ご覧頂くとお分かり頂けるかと思うが私のプロフィールは内容に乏しい。書くことを思いつかなかったので生年と身長と体重を記載したもののこれほど誰の関心も引かない情報も珍しい。しかも体重に至っては憶測で書いたので実際よりも5〜7kg多い数字になっている。いいかげんなものである。
私は元来自己紹介というものを苦手としている。新たに職場に入る時であれば前歴等で適当に済ませることもできようが、不特定多数の人に対して自分が何者であるかということを述べるのにどうすればよいのか今だに分からない。私ほど特徴に乏しい人間も珍しいと自分では思っているのと、周囲から指摘として受ける私の特徴は「言動に常識と他への配慮が欠ける」とか「どこへ行っても悪い意味で浮いている」とかの概ね否定的な方向のものでありそれを書いたところで読んだほうも困るであろうと思うのとで結局何事かを書くに至らない。
ハピスロ世代において私は主に他の方のブログを拝読したり自分のを書いたり、参加させて頂いてるコミュニティでの会話を楽しんだり、広く助言を求めたいことを掲示板に載せたりということをさせて頂いている。それらの行動にプロフィールの貧弱さが影響を与えているという感覚は無いものの、私の書いたことを読んで下さった方がいた場合に私のプロフィールが充実していたほうが意図の理解もしやすかろうと思うので何とかしたいという気持ちはいつも心の片隅にある。
私はブログを多く書かせて頂いているほうだと思う。「こんなことがあってこう思いました」ということをわりと頻繁に書けるのに「己はこういう者です」ということになると書くに窮するというのは何とも不思議である。
ご覧頂くとお分かり頂けるかと思うが私のプロフィールは内容に乏しい。書くことを思いつかなかったので生年と身長と体重を記載したもののこれほど誰の関心も引かない情報も珍しい。しかも体重に至っては憶測で書いたので実際よりも5〜7kg多い数字になっている。いいかげんなものである。
私は元来自己紹介というものを苦手としている。新たに職場に入る時であれば前歴等で適当に済ませることもできようが、不特定多数の人に対して自分が何者であるかということを述べるのにどうすればよいのか今だに分からない。私ほど特徴に乏しい人間も珍しいと自分では思っているのと、周囲から指摘として受ける私の特徴は「言動に常識と他への配慮が欠ける」とか「どこへ行っても悪い意味で浮いている」とかの概ね否定的な方向のものでありそれを書いたところで読んだほうも困るであろうと思うのとで結局何事かを書くに至らない。
ハピスロ世代において私は主に他の方のブログを拝読したり自分のを書いたり、参加させて頂いてるコミュニティでの会話を楽しんだり、広く助言を求めたいことを掲示板に載せたりということをさせて頂いている。それらの行動にプロフィールの貧弱さが影響を与えているという感覚は無いものの、私の書いたことを読んで下さった方がいた場合に私のプロフィールが充実していたほうが意図の理解もしやすかろうと思うので何とかしたいという気持ちはいつも心の片隅にある。
私はブログを多く書かせて頂いているほうだと思う。「こんなことがあってこう思いました」ということをわりと頻繁に書けるのに「己はこういう者です」ということになると書くに窮するというのは何とも不思議である。
閲覧(1273)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |