40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 986896 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  謙虚な彼女が掴んだ幸せ

starfish さんの日記

 
2020
11月 20
(金)
11:35
謙虚な彼女が掴んだ幸せ
本文
何年も会っていない古い友達からの転居の知らせに近況が添えられていた。

今年は結婚30周年とご主人の完全リタイヤを記念して世界1周豪華クルーズを計画していたけれどコロナで残念、とのこと。

彼女は私の年代にはすでに珍しくなった超堅実派、人生設計もきっちりしていて20代半ばからはひたすら見合いに励んでいた。

20人目くらいでご成婚。
式では新郎上司が「新郎は堅実を絵に描いたような人物で、入行当時から(銀行員)自分は結婚は見合いでと決めています。恋愛は自分には浮ついているように思えるので。と言っていました」とスピーチしたほど堅実という点では似合いの二人だった。

互いに価値観、安定した人生にこだわり、容姿に対する希望はなかったそうだ。(友達は153センチの自分よりは大きい人、とささやかな希望があった)

ハネムーン、新居の場所、棟上げ式などすべて双方の親が日取りや方角を易で決めたそうだ。さらに子どもの計画や産み分けまでもアドバイスされたように努力してると聞いてさすがにひっくり返った。
「Hちゃん…自分の希望ってなかったの?」と聞くと「私は先人の知恵として親には従うものだと思ってるから。それに特に異論もなかった」

わわわわわ
それまでの彼女とのつきあいでおっとりした謙虚さはわかっていたけれどここまでとは思ってなかった。

3回のデートで決めた結婚も、ときめきこそないものの「互いに理解し合い、合わせる努力が大事」というモットーが一致して喧嘩もなかったそうだ。もちろん家族で乗り越えた問題はいくつかあったけれど。

俺様な私と正反対の謙虚な彼女が掴んだ穏やかな幸せ。悠々自適の老後。
今はもう双方の親も亡く、なんでも二人だけで決められるようになったので、子どもの独立を機に夫婦には広過ぎる家から利便性優先の家に引っ越し、100日間という夢のクルーズに出発する予定だった。

後者は残念だったけれど
来年はきっと実現できることを祈る。
閲覧(2390)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/11/21 10:03  更新日時: 2020/11/21 10:04
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
4月の日記さん

>私は旦那側の親と長年同居しましたが、
ストレスはかなり半端ないものでした。

そうでしょう、そうでしょう。
その方が多数派だと思います。
私は同居こそしませんでしたし
表立ってぶつからないよう努力はしてましたが

妊娠中、体調不良で苦しむ私の横で
夫と飲み交わしながら盛り上がり
「よし!名前は〇〇に決定だ!」と言われて
さすがニブチ切れ

「ちょっと待って!勝手に決めないで。
 産むのは私なんだから!」と脊椎反射的に言ってしまい、それからちょっと義父母が私を見る目が変わったように思います。

何を大切に生きるかは人それぞれですよね。
4月の日記
投稿日時: 2020/11/21 9:13  更新日時: 2020/11/21 9:13
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
おはようございます。
仕事がイレギュラーに入って連勤でした。
starfishさんのブログはいつもアップ時には
楽しく拝見してます。

やー、凄いですねぇ!
私なら絶対にそのご友人の生き方?過ごし方?
ロールモデルにはなりえませんねぇ。
真逆です、絶対に。
私は旦那側の親と長年同居しましたが、
ストレスはかなり半端ないものでした。
毎日、毎日衝突していましたからね・・・
でもこのご友人の様に、堅実一徹の末に
掴んだ幸せと言う形。
人それぞれかと思いますが、参考になります。
よきお話し、ありがとうございますm(_ _)m
starfish
投稿日時: 2020/11/21 8:24  更新日時: 2020/11/21 8:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
tincさん  おはようございます

>私は堅実な方と相対するとついその人は幸福でないのではと思ってしまうのですが、

そうなんです!年長者のほぼ強制のようなアドバイス、私ならその内容以前に相談もしないのにあれこれ言われる時点で拒絶反応を起こしてしまいます。
でもそれは私の特性であり、「自分の幸せを願うからこそ言ってくれる」という受け取り方もあるのですね。

彼女は独身時代、海外旅行が何よりも大好きでしたが
結婚してからは双方の両親の存命中はそれも許されませんでした。「私たちに急なことがあったとき、海外では駆け付けるわけに行かないから駄目よ」と言われていたそうです。

それだけにぜひ、世界一周クルーズをできるだけ早い機会に実現させることを祈るのみです。
tinc
投稿日時: 2020/11/20 22:46  更新日時: 2020/11/20 22:46
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。

ご友人の弛まぬ歩みとその実りをお聞きし、存じ上げない方ながら驚愕するような思いです。私には決して倣えない道であり、ご友人のような方もいらっしゃるという事実が私に我が身の全てを点検しなおさせるような力があります。

幸福の形はそれぞれなれど誰もが幸福であってほしいと私は願っています。私は堅実な方と相対するとついその人は幸福でないのではと思ってしまうのですが、それは単に自分の感じる幸福と違う形の幸福を知らないだけの話です。
ご友人の来年のクルーズの実現とそしてその後のお幸せの続くことを、私もはるか遠くから祈らせて頂きたく思います。
starfish
投稿日時: 2020/11/20 16:49  更新日時: 2020/11/20 16:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
彩歌さん

>いえいえ、たまにある中傷や退会者等の過去の投稿をされるのをお見かけしました。

?私がですか?

私はいろんな裏事情、相関関係に疎く興味もないので
コメントを入れるときは「人に」対してではなく
あくまでも「書かれた内容」に対して入れています。
もちろん私にわかる範囲で「これは中傷だな。この人はそういう人なのか」と判断すれば関わりませんので
過去にコメントしたものについてはそのときどきで
それに該当しないという判断だったのでしょう。

具体的に何を指していらっしゃるのかわからないのでこんなコメントでごめんなさい。

以後、ポジティブな話題で。
starfish
投稿日時: 2020/11/20 16:18  更新日時: 2020/11/20 16:18
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
彩歌さん

>ご夫婦で楽しまれる事もこれからたくさんおありかと思います。

ご主人はとにかく働き者で家族のために全力で働いてきたのでこれからのんびりと余生を満喫して欲しいものです。

>つまらない投稿が多い中。

いろいろな方の価値観を受け入れ、尊重することはどんな場でも基本ですね。
ここでもそういうスタンスのおおらかな方が増えればお良いと願っています。
starfish
投稿日時: 2020/11/20 16:06  更新日時: 2020/11/20 16:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
ミカママさん

彼女は地味で大人しくて淡々としていて
しっかり自分を持っていました。

もちろん人を羨んだり批判したりしません。

第一子は大事な跡取りだから4月か5月生まれの男児、と義父母に命じられても淡々とその努力をして見事達成しました。私なら介入されたら余計なお世話だとブチ切れるけれど

彼女はあらゆる面で私とは対極にいますが
私のことは友人として尊重してくれました。
価値観の違いを尊重することは友達付き合いの基本ですね。


>くだらない中傷ブログの多い中、このような佳きお話は本当に有難いです。

中傷でもなんでもぶつぶつつぶやく分にはご自由に、と思いますがメンバー同士でこのブログを舞台にしてやり合わないで欲しいですね。早めに事務局に動いて欲しいですね。

余談ですが、彼女は第2子は秋生まれの女児にしろ、というミッションもコンプリートしました。

義父母から贈られたという産み分けの本に
「男子を授かるためにはこのタイミング、この体位」みたいなことがたくさん書いてあって見せられた私が赤面してしまったわ。
ミカママ
投稿日時: 2020/11/20 12:28  更新日時: 2020/11/20 12:28
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 謙虚な彼女が掴んだ幸せ
スタさん、こんにちは。

最近特に思うのですが、幸せの形は人それぞれ、誰かに迷惑を掛ける訳でもなく、自分の価値観を大切に守る事は、一番の幸せではないのかなって。

真面目に生きて、先人の知恵を素直に借り、謙虚な生き方の出来る人って中々居ない。
神様はきっと最高の伴侶を探してくれたのでしょう。

100日間のクルーズがダメになって残念だけれど、きっとお二人の事だから、代わりの素適なイベントを仲良く計画中ですね

くだらない中傷ブログの多い中、このような佳きお話は本当に有難いです。

感謝感謝

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342