40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985957 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  注射のカリスマ!

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
11月 17
(火)
14:57
注射のカリスマ!
本文
先日の左目の違和感は近医で「経過観察でOKだけど早めの積極治療を望むなら大きな病院を紹介する」と言われ違和感と不安感に耐えられないのでお願いした。

…入院していた老人病院だった(^-^;
眼科もこの界隈では一番と言われているから。


で、今日は朝から検査して治療方針が決まった。日帰り入院で眼に注射するんだけどね。

来週の施術に先駆けて採血して肝炎の検査。

この採血が!!!!

えっ、嘘?いつ針刺したの?
という無痛採血。
入院中、連日の痛い採血と点滴に泣いた身には神
「あなた、すごいわ!こんなに痛くないのは人生初です」と絶賛したら「すごい励みになります」と照れつつ喜んでくれた。

それで思い出した。
娘が幼い頃、隣町に「注射のカリスマ」と言われる女医さんのクリニックがあった。
そこには予防接種シーズンによくある、泣きわめく子どもの阿鼻叫喚の図はない。

そのベテラン女医さんはにこやかに
「こんにちは。幼稚園の帰り?」←この間に看護師さんがすばやく消毒。

「お弁当は何だったの?」という間に注射は終わっている。眼にも止まらぬ早業だ。

小児科にありがちな「はい、ちょっとチクッとするよ。3つ数えてね」みたいな子供だましはいっさいない。

娘と同じくどの子も口をそろえて「M先生の注射は痛くない。あそこでしか注射したくない」と言っていた。

私もぜひ、そのゴッドハンドを試したかったのだがそこは予防接種が相場より1500円くらい高く、自分は安くて痛い先生のところで我慢していたのでそれは叶わなかった。

でも今日はそういうスゴ腕の人っているんだな~と実感させていただいた。
まさに神からのギフトのような才能(^-^)
良い経験をさせていただいた。
閲覧(2018)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/11/18 8:09  更新日時: 2020/11/18 8:09
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 注射のカリスマ!
ベガ&アルタイルさん  おはようございます。

予防接種はワクチンの種類、打つ位置によっても痛さが変わるそうです。
点滴もそうです。濃い液を早く落とされるとすごく痛い。採血は注入するのではなく採るわけですから純粋に手腕が問われるかもしれませんね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012