starfish さんの日記
2020
11月
16
(月)
16:01
本文
さっきスーパーで買い物を終えて
エスカレーターに乗ろうとしたら
うしろから「おい、おばさん!おばさん!」という男の声。
エスカレーターに乗る寸前の私に小走りで追いついて「アンタだよ!」
反射的に|はぁ?何よ?」
「きちんとカゴが入ってない。戻ってやり直して来い!」
指さす方を見ると確かに私が使ったカゴが下のカゴにきちんと重なってなくて少し浮いていた。
が、次の人がぽん、とその上にカゴを放るとぱしっ、ときちんと入った。
男は「ちっ」と舌打ちして去って行った
なんかあっけにとられたわ。
そりゃあ、私が最後まで確認しなかったのが悪いけどね。
そういうのが許せない人なんだろうけど
人に注意するにしてもそれなりの言い方ってあるでしょ?
脱兎のように去って行かなきゃそう言ったわ。
…てか、ずっと見てたならその場で「きちんと入ってませんよ」って言わない?
(そもそも私ならその程度のこと気にしない)
そうか、関節痛でまだ脚が少し不自由な私が
ひょこひょこと脚を引きずりながらやり直しに戻るのを見て留飲を下げたかったのかもしれない(^^;
あの「ちっ」という無念そうな顔、そうとしか思えなかった。
エスカレーターに乗ろうとしたら
うしろから「おい、おばさん!おばさん!」という男の声。
エスカレーターに乗る寸前の私に小走りで追いついて「アンタだよ!」
反射的に|はぁ?何よ?」
「きちんとカゴが入ってない。戻ってやり直して来い!」
指さす方を見ると確かに私が使ったカゴが下のカゴにきちんと重なってなくて少し浮いていた。
が、次の人がぽん、とその上にカゴを放るとぱしっ、ときちんと入った。
男は「ちっ」と舌打ちして去って行った

なんかあっけにとられたわ。
そりゃあ、私が最後まで確認しなかったのが悪いけどね。
そういうのが許せない人なんだろうけど
人に注意するにしてもそれなりの言い方ってあるでしょ?
脱兎のように去って行かなきゃそう言ったわ。
…てか、ずっと見てたならその場で「きちんと入ってませんよ」って言わない?
(そもそも私ならその程度のこと気にしない)
そうか、関節痛でまだ脚が少し不自由な私が
ひょこひょこと脚を引きずりながらやり直しに戻るのを見て留飲を下げたかったのかもしれない(^^;
あの「ちっ」という無念そうな顔、そうとしか思えなかった。
閲覧(2682)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |