タマフキン さんの日記
2020
11月
17
(火)
07:13
本文
「 ※※遺跡 」の心霊スポット
××市に住んでいる者です。
最近、市内で心霊スポットと噂になっている
「※※遺跡」の話です。
※※遺跡をご存じの方も多いと思いますが、5千年の歴史がある縄文時代からの遺跡で、山の中に博物館と公園があって昔の竪穴式住居等が復元されています。
休日の昼間でもほとんど人気が無いような所で、森林に囲まれているのでいつも薄暗いです。
その※※遺跡の噂、昨年の10月頃から人づてに聞くようになったのが、竪穴式住居に住み着いている女がいるというのです。
住居の中に入ると女性が笑う小さな声が聞こえるというもので、その声の聞こえる方向へ足を進めると必ずかまどの前に辿りつくそうです。
すでに何人かの人が耳にしたそうで、私の友人の間でも話題になっています。
さらに不気味なのは、屋根として使用されている住居内の茅葺のきつい結び目の間に、黒い長い髪が何本も絡まっているんです。
外から差し込むのはまず無理で、引っ張ると20㎝近い髪が抜けたそうです。
私も住居に入ってみたのですが、中は本当に暗く不気味です。
そして噂の髪の毛が出入り口付近の扉に絡まっているのを実際に見てゾっとしました。
これは人間の仕業じゃないです。
5千年前の村人の亡霊か何かでしょうか・・・。
興味のある人は一度行ってみて下さい。
ただし自己責任でお願いします。
上記は、ある掲示板より引用しました。
この遺跡は竪穴式住居が沢山立ち並んでいて、私の大好きなジョギングコースの一つなんです。
自分の走ったランニングルートがGPSで軌跡として記録されるランニングウォッチを使ってます。何年か前から前述の竪穴式住居を包むようにハートマークを描くのが常習化していました。
なんでハートマークを描いてに走るようになったか自分でもわからない...
いつの間にか、♥マークを捧げていた(笑)
なんと心霊スポットとして話題になっていたとな!
確かにここ最近、異変が…
なんか女性との会話やら何やらの接触頻度が高くなっている気がする。
しかも女性側からのアプローチ
もしかしたら、住居に棲む女性の呪い??
いやいや、♥奉納の儀による御利益か?(笑)
霊感は無いけど、無類の女好きを察知されたかな。
縄文の貴女に…
面白いね。自分のお気に入りの場所が心霊スポットに挙がってるなんて(笑)
気持ちの持ちようで、心霊スポットやらパワースポットやら爺スポットになるのかもね(笑)
これからも自分の感性を信じ、♥を描き続けまする。
××市に住んでいる者です。
最近、市内で心霊スポットと噂になっている
「※※遺跡」の話です。
※※遺跡をご存じの方も多いと思いますが、5千年の歴史がある縄文時代からの遺跡で、山の中に博物館と公園があって昔の竪穴式住居等が復元されています。
休日の昼間でもほとんど人気が無いような所で、森林に囲まれているのでいつも薄暗いです。
その※※遺跡の噂、昨年の10月頃から人づてに聞くようになったのが、竪穴式住居に住み着いている女がいるというのです。
住居の中に入ると女性が笑う小さな声が聞こえるというもので、その声の聞こえる方向へ足を進めると必ずかまどの前に辿りつくそうです。
すでに何人かの人が耳にしたそうで、私の友人の間でも話題になっています。
さらに不気味なのは、屋根として使用されている住居内の茅葺のきつい結び目の間に、黒い長い髪が何本も絡まっているんです。
外から差し込むのはまず無理で、引っ張ると20㎝近い髪が抜けたそうです。
私も住居に入ってみたのですが、中は本当に暗く不気味です。
そして噂の髪の毛が出入り口付近の扉に絡まっているのを実際に見てゾっとしました。
これは人間の仕業じゃないです。
5千年前の村人の亡霊か何かでしょうか・・・。
興味のある人は一度行ってみて下さい。
ただし自己責任でお願いします。
上記は、ある掲示板より引用しました。
この遺跡は竪穴式住居が沢山立ち並んでいて、私の大好きなジョギングコースの一つなんです。
自分の走ったランニングルートがGPSで軌跡として記録されるランニングウォッチを使ってます。何年か前から前述の竪穴式住居を包むようにハートマークを描くのが常習化していました。
なんでハートマークを描いてに走るようになったか自分でもわからない...
いつの間にか、♥マークを捧げていた(笑)
なんと心霊スポットとして話題になっていたとな!
確かにここ最近、異変が…
なんか女性との会話やら何やらの接触頻度が高くなっている気がする。
しかも女性側からのアプローチ
もしかしたら、住居に棲む女性の呪い??
いやいや、♥奉納の儀による御利益か?(笑)
霊感は無いけど、無類の女好きを察知されたかな。
縄文の貴女に…
面白いね。自分のお気に入りの場所が心霊スポットに挙がってるなんて(笑)
気持ちの持ちようで、心霊スポットやらパワースポットやら爺スポットになるのかもね(笑)
これからも自分の感性を信じ、♥を描き続けまする。
閲覧(2793)
カテゴリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |