40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 356264 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  いま、突如として、ショーン・コネリー

松任谷 彩 さんの日記

[2020-11] 
 
2020
11月 7
(土)
04:07
いま、突如として、ショーン・コネリー
本文
ボンド、バハマに死す。
007シリーズで初代ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーが10月31日、亡くなった。享年九十[画像①]
バハマは、カリブ海の珊瑚礁に浮かぶイギリス領。母国スコットランド東部とは地球半周分の距離。晩年、認知症を患っていたことが分かった。
コネリーさんは家族に見守られながら就寝中に安らかに亡くなった。コネリー本人の遺志により、バハマで火葬され、追悼セレモニーの場所等は未定。
[画像②は晩年2019年、友人とショーン・コネリー]

意外な苦労譚が多い。父はトラック運転手。母は洗濯女。労働者階級の出身で、家は貧しく、小学校の時から牛乳配達で家計を助けた。10代半ばで海軍に入隊するが胃潰瘍が見つかり除隊する。

映画会でのデビューも世の常で、中々芽が出ず、端役での出演が続いた。
私の記憶では1962年公開の「史上最大の作戦」では、屈辱的イギリス兵のチョイ役で出番が回った[画像3]
その翌年、英国の作家イアン・フレミングによるスパイ小説「007」の記念すべき映画化第1弾に、的が命中。主人公ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーは元祖ボンド俳優として一躍世界的スターに。
監督は名匠テレンス・ヤング。1963年の日本公開時には『007は殺しの番号』で公開される[画像4]

端正なマスクで脚光を浴びたショーン・コネリーは、計七作に出演。「歴代最高の007」と賛辞を受けるコネリー[画像5]。その栄光は死後もなお輝き続けています。



閲覧(1221)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/11/8 11:00  更新日時: 2020/11/8 11:00
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: いま、突如として、ショーン・コネリー
ミカママさん お早うさん。

長文の感想をいただき、ありがとう。
この話、じっくり語らうなら、サントリー「響」を飲みながら3時間は必要です
掲載画像の中で、没1年前は避けようかと、随分迷いました。
しかし、誰しもこうなるのは認めましょうや。

シリーズ作品は、やはり難しい。
「渥美清さん以外は寅さんは考えられないのと同じようなものでした」と、言う評論家も居ました。
ボンドガールだった「浜美枝」さんは、「若いスタッフをさりげなくフォローする人間的魅力に溢れた人物でした」とコメント。
荒れている英国での現地報道が全く少ない。

英国は、私達の想像以上に、冷たくて嘆かわしい国民性かも

女性に手の早いボンドは、ギラギラした野生味だけの男と、異なりますねぇ〜
ミカママ
投稿日時: 2020/11/7 15:23  更新日時: 2020/11/7 15:23
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: いま、突如として、ショーン・コネリー
彩さん、こんにちは。

大好きなサー・コネリーのブログをありがとうございます。
彼は俳優としてだけではなく、一人の人間として誰からも尊敬され、憧憬を持って迎えられた稀有な映画人でした。
映画に関しては、どんなにお金を積まれようと納得のいかないオファーは全て断っています。
スコットランド人としての誇りを強く持った男でもありました。

私が彼を知ったのは、やはり有名なボンド役。
彼のあとに何人ものボンドが活躍しましたが、やはりミスター・ボンドと云えばコネリーです。
多分これからも彼を超えるボンドは出て来ないでしょう。

そして「薔薇の名前」。
中世の修道院を舞台に繰り広げられる推理小説仕立ての複雑なストーリー。
コネリー以外ではこなせない難しい役どころだったと思います。
是非お勧めの映画です。

そして、アンタッチャブルの警察官役で、アカデミー助演男優賞を受賞します。
脇役でありながら、ケビン・コスナーを凌ぐ重厚な演技力が光りました。

その他にも「インディージョーンズ/最後の聖戦」「ロビンとマリアン」「ザ・ロック」など、印象に残る映画に出演してショーン・コネリー此処に有りを印象付けました。

引退してからは、どんなオファーも断り続け、彼らしい人生であったと思いつつも、寂しさが押し寄せて来ます。

彼に会いたくなったら、古い映画館に行くか、DVDを借りる事にします

確か、カツラをカミングアウトしたのも、彼が初めてだった様な・・・
松任谷 彩
投稿日時: 2020/11/7 12:24  更新日時: 2020/11/7 12:24
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: いま、突如として、ショーン・コネリー
ミカママさん

今回のブログは熱を上げて、真面目に調査した結果です
ごゆるりと お願いします
ミカママ
投稿日時: 2020/11/7 9:13  更新日時: 2020/11/7 9:13
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: いま、突如として、ショーン・コネリー
彩さん、おはようございます。

術後初めての外来が、早い時間。
寝坊してバタバタしています。

戻ってからゆっくりとコメントさせてもらいますので、しばらくお待ちくださいね
松任谷 彩
投稿日時: 2020/11/7 4:12  更新日時: 2020/11/7 4:12
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: いま、突如として、ショーン・コネリー
「有名になっても浮かれてない。だからアクションスターから脱皮しても長く活躍出来た」と、007以後の彼を高く評価されています。
1986年の「薔薇の名前」は、変死事件の解明に乗り出す修道士役を怪演。私の好きな作品です。
もう一つ。禁酒時代のシカゴを舞台に、ギャングと闘う捜査官を描いた1987年の作品「アンタッチャブル」。老警官役は共感を呼び、アカデミー賞の助演男優賞を受賞しています。

予告編 三編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6337934

https://www.youtube.com/watch?v=baFvJCHOc3M

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16561882

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342