40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
深海魚 さんの日記
アクセス数: 34313 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  深海魚  >  PC  >  またもや騒音がうっとおしい

深海魚 さんの日記

[2020-11] 
 
2020
11月 2
(月)
22:55
またもや騒音がうっとおしい
次の日記 カテゴリー  PC
本文
最近又PCの騒音が大きくなってきました。

夏に一度電源のファンを分解し、軸受けを直したのですがやはり長くは持たないですね。

そこで新しいフアンを探したところ静かなものが見つかりましたので注文しました。16dBと仕様書には書いて有りますがかなり静かです。
安いものは32,9 dBも有りますからね。

大きな12㎝のなら静かですが5㎝なので回転数が高く、早く壊れるようです。酷い時には電ノコのような音がします。
閲覧(676)
カテゴリー
投稿者 スレッド
深海魚
投稿日時: 2020/11/3 6:18  更新日時: 2020/11/3 6:18
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: またもや騒音がうっとおしい
タイガーマスクさん、お早うございます。

こちらこそお世話になっております。

PCの2012年型といいますと丁度 Windows8が出てきた頃ですね。

そのころのハードでも Windows7で動くならメモリーの増設(最低8GB)をすれば Windows10 でも結構動きますね。

まあ用途にもよりますが、私はゲームとかしないし、グラフイックも使いませんのであまり不自由はしていません。

しかし最近のオフイスの重い事、なんであんなに機能満載にしなければいけないのか。
殆んどの機能は次のバージョン変更まで使うことは無いと思いますが。

もっと軽くしてユーザーにフレンドリーにして欲しいです。

特に我々上級シニアにとってもっと易しく、優しく使えるようお願いしたいですね。
深海魚
投稿日時: 2020/11/3 6:02  更新日時: 2020/11/3 6:02
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: またもや騒音がうっとおしい
ポーカーフェイスさん、お早うございます。

こちらこそ色々お世話になっております。

サクサク動くPC,最高に気持ちがいいですね。

でもPCメーカー(ここでは敵と呼ぶ)

敵もさるもので次から次へと段々重くなるソフトを開発して3,4年もするともう漬物石のように重くなってしまい、泣く泣く買い替えに追い込まれてしまうのですが。

古いPC,ハード的にはなんとも無いのですがね。

うちの場合はコンポーネント単位で時々入れ替えをして行きます。

まあ出来る限りデジタルゴミを無くして騙しだまし共存していくしかないですね。
タイガーマスク
投稿日時: 2020/11/3 4:30  更新日時: 2020/11/3 4:30
プラチナ
登録日: 2020/10/15
居住地: 0
: 0
投稿数: 174
 RE: またもや騒音がうっとおしい
深海魚さん、おはようございます!

色々とお世話になっております。

私のメインPCは2012年型でNEC製ですが2年程前に全く起動しなくなったことがあります。OSは7から10にアップしたものです。

早速修理屋さんにチェックしていただいたところ、大変な修理になるとのことでしたが依頼して復旧しました。

サブもNEC製ですが、安い製品ですので液晶が暗いですし速度が遅いです。

どうせなら気持ちよく使いたいですね!
深海魚
投稿日時: 2020/11/3 1:53  更新日時: 2020/11/3 1:53
プラチナ
登録日: 2020/10/14
居住地: 海底国竜宮市
: 男性
投稿数: 416
 RE: またもや騒音がうっとおしい
まのさん、今晩は。

そうですね。SSDは静かですね。なにしろ回転部やアクチュエータのような機械的なものが無い構造ですから。

フアンも回転しなければいいですね。長持ちしますよ~。でどうやって風を起こすのと聞かれても困りますが。

うちもビデオをDVDに焼きなおしましたが、媒体のDVDとかCDが又曲者です。劣化するんですね。
もちろんHDDは機械の塊だから当然壊れると思います。それに表面の磁性コーテイングが劣化してしまいますので永久保存は無理ですね。

ビデオテープは時と共に彩度が下がってしまいますが、久しぶりに007を見たらなんともはや歴史物語です。

それに再生機が壊れて新しいのが見つからないという更なる問題に出くわします。

SSDは書き込み。消去回数により寿命が左右されますが、今のところ最良のバックアップ媒体かも知れませんね。
でも内臓のフラッシュの経年変化はどうなるのでしょうね。

時々新しいSSDを買ってきて移し直ししますか? お金の続く限りですが
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/11/3 0:25  更新日時: 2020/11/3 0:25
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: またもや騒音がうっとおしい
深海魚さん

その節はどうもですm(_ _)m

最近ノート型壊れてしまって、元はwin7からテンにしたもので、やはり容量不足だし、手直しするのも後の動作保証も無いので、なけなしでAmazonにて(((^_^;)

最高ッス。。速い、もっと早めに購入しておけば良かったと。。。
まの
投稿日時: 2020/11/3 0:04  更新日時: 2020/11/3 0:05
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: またもや騒音がうっとおしい
深海魚さん、こんばんは

ファンの音がデシベルで表示されてるんですね。はじめて知りました。ノートパソコンで、SSDだとだいぶ静かな気がします。そもそもファンない??

ビデオテープに撮っていたものを15年分ぐらい時間をかけてデジタル化し、外付けHDDに納めていたんですが、久々に見ようと思ったら、フォルダが開かないんです

まだテープは残してあるのでいいんですが、途端に憂鬱になりました 改めてバックアップの大切さを学びました

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012