mosh さんの日記
2020
10月
31
(土)
17:51
本文
去年の夏だったかな。友だちがチケットを取ってくれてチームラボのエキシビジョンを見に行った。
アウトドアを愛するわたしには、例えば東京駅を照らすプロジェクションマッピングのような人工のものには、ニュースの添えもの的な、新しいけどそれがどした?的な感覚で。
チームラボのそれは広い部屋が幾つかある。部屋の一面がぷよんぷよんの素材になっていて弾んだり寝っ転がったり、あるいは電気のついたビーズ状の暖簾のお化けがたくさんぶら下がっていて床は鏡ばりだったり、あるいは床にふくらはぎの真ん中あたりまで水が張ってあってバーチャルな鯉が泳いでたり。まあ色々と趣向を凝らしている。
で、最後の部屋なんだけど、真っ暗な中にまるでカーフェリーの三等客室のように人が寝っ転がっているので、シカラバ我々もと、ひんやり冷たい床に寝転ぶ。
天井には、花が開いたり花びらが飛び散る。ゆっくりとゆっくりと。その絵は天井をそろそろ回転している。
寝転がって眺めていると、なんとも不思議にリラックス。花びらに酔いそう。
ある意味瞑想状態に近い。
何ということでしょう。
バーチャルなのに、バーチャルだから、このまま眠ってしまってもよいとさえ思える。
いつしかこの場所に心を預けてしまう。
これは仮想の世界のなかの現実?
いや夢の世界かも。
ハピスロの世界は現実なの?
みんな存在してる誰かなのよね。
ここは夢の世界か、それとも狂気か。
狂気でも凶器でもないといいね。
ジャミロクワイ
今頃ハマっている(笑)
アウトドアを愛するわたしには、例えば東京駅を照らすプロジェクションマッピングのような人工のものには、ニュースの添えもの的な、新しいけどそれがどした?的な感覚で。
チームラボのそれは広い部屋が幾つかある。部屋の一面がぷよんぷよんの素材になっていて弾んだり寝っ転がったり、あるいは電気のついたビーズ状の暖簾のお化けがたくさんぶら下がっていて床は鏡ばりだったり、あるいは床にふくらはぎの真ん中あたりまで水が張ってあってバーチャルな鯉が泳いでたり。まあ色々と趣向を凝らしている。
で、最後の部屋なんだけど、真っ暗な中にまるでカーフェリーの三等客室のように人が寝っ転がっているので、シカラバ我々もと、ひんやり冷たい床に寝転ぶ。
天井には、花が開いたり花びらが飛び散る。ゆっくりとゆっくりと。その絵は天井をそろそろ回転している。
寝転がって眺めていると、なんとも不思議にリラックス。花びらに酔いそう。
ある意味瞑想状態に近い。
何ということでしょう。
バーチャルなのに、バーチャルだから、このまま眠ってしまってもよいとさえ思える。
いつしかこの場所に心を預けてしまう。
これは仮想の世界のなかの現実?
いや夢の世界かも。
ハピスロの世界は現実なの?
みんな存在してる誰かなのよね。
ここは夢の世界か、それとも狂気か。
狂気でも凶器でもないといいね。
ジャミロクワイ
今頃ハマっている(笑)
閲覧(1646)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |