40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 508048 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  会社の体制

湘南のカモメ さんの日記

 
2020
10月 31
(土)
09:31
会社の体制
本文
数十人しか在籍してない私の会社などはゼネコンや大きな会社と違い、職人さんは土曜日も仕事をします。
現に今日も全ての現場が動いています。

以前は祭日も仕事でしたので、休みといえば毎週の日曜日と暮れ~お正月の5日間、それにお盆の3日間だけでした。
最近は祭日が休みになる場合もあって大分楽にはなっています。

それでも私の会社の幹部は大変です。
祭日や連休は「若い人は家庭サービスをしなさい!」と休ませるようにしていますが、
その代わりに、部長以上の幹部は通常通りに出勤して、現場を見回ったりお客さまの応対に追われたりといつもより忙しくしています。

ご他聞に漏れず私も<週6勤>ですし、連休はおろか祭日も出勤して通常通りの仕事をしています。

先週末頃から「いやに左の頸が凝るなぁ」と思っていたら、不整脈が出ていました。
早速病院へ行って心電図をとり 診てもらったところ、大したことはない一過性で<原因は疲労>だそうです。
薬を処方して貰い、既に不整脈は収まっていますが、<寄る年波には>勝てないということのようです。

会社は私が若い頃、それまで勤めていた会社を脱サラして興し徐々に大きくしてきました。
私は倒れても本望ですが、他の幹部に疲れが溜まって倒れるようなことがないよう、会社の体制を考えなくてはならなくなりました。
閲覧(1036)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/10/31 13:42  更新日時: 2020/10/31 13:42
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 会社の体制
アバターはお孫ちゃんしょうか?
頭に手ぬぐい!
気持良さそうな顔にニッコリしてしまいます。
もう少し大きくなったら、どうして隠しておいてくれなかったの?って言われちゃいそうですね。

週6勤、辛いですが私が始めた会社ですから
私だけは貫こうかと!^^;
バリィー
投稿日時: 2020/10/31 11:46  更新日時: 2020/10/31 11:46
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 会社の体制
カモメさん こんにちは
そうですよねー
組織の管理者の方には、気苦労が多いんだろうと思います

特に、人間関係・・従業員同士の関係がぎくしゃくしていると仕事にも影響が出ますしね

<週6勤>! お疲れ様でございます \(//∇//)\

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012