投稿者 |
スレッド |
starfish |
投稿日時: 2020/10/31 6:45 更新日時: 2020/10/31 6:45
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
バリィーさん おはようございます
いえ、服と靴はなくなったんじゃなく 夫が失くしたんです(泣)
靴は院内でも必要なので すぐに娘が他のを持ってきてくれましたが 服はありません。裸で退院か?
|
|
バリィー |
投稿日時: 2020/10/31 6:35 更新日時: 2020/10/31 6:35
|
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1548
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
starfish さん おはよう御座います 入院生活 いろんな面でお疲れ様です 服と靴がなくなったとは?? んー〜 謎多き病院ですかぁ まぁもう少しの辛抱 ファイトで ٩( 'ω' )و
|
|
starfish |
投稿日時: 2020/10/31 6:20 更新日時: 2020/10/31 6:21
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
ミカママさーん
昨日は悲しくて微熱が出ました。
夫は自分がしでかしたことがわかってない。 面会が週1なんておかしいとか 責任転嫁してばかり。 こいつはさらにやらかしてまして 私が入院した日、ストレッチャーに乗る際にぬがされた服と靴を失くしました。病院スタッフは「ご主人に預けました」と言うのですか覚えてない。
どうでもいい傘は大事に病室に運んできたくせに。
ほんとにボケてきたかも?
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2020/10/30 21:05 更新日時: 2020/10/30 21:05
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
スタさん、tincさん、こんばんは。
なんて事!!! 大事な大事な娘さんとの面会が!
人の亭主ですが、馬鹿野郎!
どんなに明日を楽しみにしていたか泣 可哀想で、もらい泣きしてしまいました。
余計な事をする前に、家の掃除でもしてろ!怒
乱暴な物言いで、失礼しました。
|
|
starfish |
投稿日時: 2020/10/30 19:58 更新日時: 2020/10/30 19:58
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
自己レス やられた 楽しみにしてた明日の娘の面会 だめになりました(号泣) 夫がいきなり来てしまったんです。 食べものの差し入れだったんですが 受付けに預けろと何度も言われてるのに 部屋に持ち込んたから面会扱い そんなバカな!と言っても きちんと説明されてたよ。 私でさえ朦朧としてたけど覚えてる。 これで大事な週1面会枠がなくなり 娘と会えなくなりました。 怒鳴りつけたら息切れしました。
|
|
starfish |
投稿日時: 2020/10/30 19:18 更新日時: 2020/10/30 19:18
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
tincさん
私も時に子どものように口をぽかんと開けて見入ってしまいます。 観光地より庶民の生活を観ていて飽きません。 何もなかったであろう、この星に 多様な文化、多様な人種が生まれたこと 神は確かにいると意識する瞬間です。
私が今、目にしているものはすべてコロナ以前のものです。 誰もマスクをしていないと 風景になんと透明感がでることか。
|
|
tinc |
投稿日時: 2020/10/30 18:37 更新日時: 2020/10/30 18:37
|
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
starfishさま
こんばんは。お邪魔致します。
画面に映る行ったことのない場所の美しさに触れたり知らないことを知ったりする度に、私は毎回馬鹿みたいに驚いています。仰る通りなかなか死ぬわけにゆきません。見聞したいものがまだまだたくさんあります。 文明にはきちんと正の側面がありますね。善い意図と知恵を持って恩恵を享受したいものです。
|
|
starfish |
投稿日時: 2020/10/30 17:12 更新日時: 2020/10/30 17:12
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
ミカママさん 個室だけはテレビ、カードなしの見放題なんです。 もう個室でのんびりしてる場合じゃなく 大部屋に移るべきなんですけど 老人病院の大部屋はこころ怯むものがある。 何度も徘徊しながら様子をうかがうと まったく一言も発さない人 1日中、喋りっぱなしの人 この両極端なので この際、心の安定に大枚はたいてます 
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2020/10/30 13:18 更新日時: 2020/10/30 13:18
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: 小さな窓から(入院日記⑤)
スタさん、こんにちは。
テレビ映るのね!
私んとこは、カード購入させといて、壊れていましたよ怒 お陰でプライムニュースも地デジのニュースも何にも見れず、スマホのネットニュースのみ。
それだけが辛かった。
世界へ続く窓、憧憬と異文化の多様さに触れるのは嬉しいよね。 また行きたくなったのじゃない?
もう少しよ、きっと。 酷い感染症でなければ、退院出来る。 頑張って、体力つけて! 明日は娘さんの面会日。 沢山差し入れをもらってね。
|
|