ゴリマッチョ さんの日記
2020
10月
26
(月)
09:37
本文
飲食業の苦戦が強いられている。12月をむかえるにあたり飲食業はかき入れどき、稼ぐ飲食は12時に四半期分の利益を一気に稼ぐところもあるが、それをむかえる前に閉める所は、力がなく悔しい思いのことだろう。
また飲食をはじめるのが、簡単だと思う有名人は手を出す方が結構いるが簡単なことではない。
大手飲食チェーンに関して説明すると、普段5%の利益を取ることも、ままならない状態なのだから客足が8割もどった所で、まだ大打撃なのだ。
決して飲食業が楽な商売でないことがわかる。
飲食につながる。食品、酒類卸しに関しては2%の利益を目指しているからもっと驚いてしまう。
他のちょっと利息の高い所に預けたら2%なんて
いってしまうと思うのは自分だけだろうか?
今回のコロナにより12月に勝負をかけている、飲食業があることは間違えなく。そこがダメなら
1月、2月あたりに大手の飲食業倒産も出てくるかもしれない。
ちなみに飲食の5%、食品、酒類卸の2%は粗利になるのであしからず。
また飲食をはじめるのが、簡単だと思う有名人は手を出す方が結構いるが簡単なことではない。
大手飲食チェーンに関して説明すると、普段5%の利益を取ることも、ままならない状態なのだから客足が8割もどった所で、まだ大打撃なのだ。
決して飲食業が楽な商売でないことがわかる。
飲食につながる。食品、酒類卸しに関しては2%の利益を目指しているからもっと驚いてしまう。
他のちょっと利息の高い所に預けたら2%なんて
いってしまうと思うのは自分だけだろうか?
今回のコロナにより12月に勝負をかけている、飲食業があることは間違えなく。そこがダメなら
1月、2月あたりに大手の飲食業倒産も出てくるかもしれない。
ちなみに飲食の5%、食品、酒類卸の2%は粗利になるのであしからず。
閲覧(834)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |