40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 357036 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  誇り高き男:ドーナツ盤

松任谷 彩 さんの日記

[2020-10] 
 
2020
10月 22
(木)
10:51
誇り高き男:ドーナツ盤
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
1956年公開の西部劇。見終わって映画館を出るときには、
誰しも自分が主演のロバート・ライアンに成り切ってしまう。
続いて主題曲を、くちずさみながら家路に向かいます。

作曲はアメリカ映画音楽の巨匠ライオネル・ニューマン。
その頃のレコードと言えば、ドーナツ盤が主流。RCAビクター製の45回転専用プレーヤーが流通した時代です。中央の円孔が大きく、ジュークボックスのオートチェンジャーに対応できました。

その頃のスナックは、カラオケはご法度。ジュークボックスに小銭を入れて、彼女とスロージルバでがお盛ん。
映画のストーリー展開はどうでも良いやぁ〜
残念ながら、主演のロバート・ライアンは1973年7月1日、63歳で亡くなりました。

今日、ネットからお届けするのは予告編ありません。
スリー・サンズの『誇り高き男』 とライオネル・ニューマン楽団の『誇り高き男』を添付しました。自由に選択のうえ、お聴き下さい。


https://blog.goo.ne.jp/chochi4510/e/34250f65b2e05a301e5970b3ece49a8d

閲覧(1257)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/10/22 14:26  更新日時: 2020/10/22 14:26
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 誇り高き男:ドーナツ盤
憲司郎さま

コメントありがとう。
偉人 白洲次郎さんについては、私の知り得なかった方です。

人生の中で、思い出に強く残る名曲があります。
悲しく聞こえる旋律、楽しげな哀愁。
「スタレビの木蓮の涙」も、そうした類かも。

今回のブログは、映画世界と当時の風俗的なものを加えました。
少し、的が外れていましたら ごめんなさい

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012