40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
タマフキン さんの日記
アクセス数: 253309 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  タマフキン  >  未分類  >  議論白熱のブロガーの皆様へ

タマフキン さんの日記

 
2020
10月 22
(木)
12:33
議論白熱のブロガーの皆様へ
本文
両者の白熱した議論は一区切りでしょうか?!
関係・関心の無い一般会員の迷惑にならないよう、いつもお気遣い・ご配慮頂いて心苦しく感じておりました(笑)

我々に気を遣わずに、とことん議論を尽くして頂きたい!
という切なる気持ちから、今後ハピスロ内で一般ブログ会員と議論参戦者の棲み分け実現したく、当方の愚案を以下に提案させていただきます。


~第一の案~

徹底討論するコミュを立ち上げ、両陣営の関係者こぞって、そのコミュに在籍し、飽くなき討論・追求をしていただく。
テーマ毎にスレッドを立ててはどうだろうか?
例えば…
・SNSにおける名誉棄損と最近の動向
・複数アカウントの是非
・何がいけなかったのか... 等々

コミュの名称は 「呉越同舟」
で如何でしょうか?

~第二の案~

やはり慣れたブログ→コメ→リコメで徹底討論したいと思う方もいるはず!
ならば、議論・討論に参戦したい両陣営の関係者、まずは敵味方関係無く相互に友達申請にて「友達」になって、
友達限定ブログにて議題ブログをアップし、とことんまで議論・折衝しては如何でしょうか

昨日の敵は今日の友...ってどうでしょ?

サークルを作って、みんなでつながろう!

「友達リストに追加」ボタンを押す

閲覧(2448)
カテゴリー
投稿者 スレッド
タマフキン
投稿日時: 2020/11/2 0:42  更新日時: 2020/11/2 0:57
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 議論白熱のブロガーの皆様へ
さて… このブログでの最後のつぶやき

今週半ば、拙宅のお隣の奥様がお亡くなりになった。
ご主人が仕事から夕方帰宅で、発見したとのこと。

ご主人、息子さん、その朝はいつものように「行ってきます!」と家を出たことであろう。
いつも通りの帰宅に微塵の不安もなかったはず。
奥様は60を越えたばかり。
本当に尊敬できる素敵な方であった。

人間、いつどうなるか分りません。
ましてやハピスロ世代なら、なおさらさ。

1日1日を大切にしないとね。
無駄なことはしてられない。

人と無為に争う暇が有れば人と繋がりたい。

時に衝突することも有るかもしれない。
でも、その衝突は関係構築に繋がる前向きな議論でありたい。

半世紀以上生きてきた。
ここからが、更に気が抜けないぞ!
タマフキン
投稿日時: 2020/10/29 1:44  更新日時: 2020/10/29 2:27
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 議論白熱のブロガーの皆様へ
やあ! まのさん!

私の嘆きにコメするなんて勇気の有る方が!
と思ったらまのさんでしたか(笑)

そして、私の言い足りない事を補足してくれて
ありがとうございます。

これまでもハピスロでイザコザ幾度とありました。
私が覚えてるのは、

1.オフ会絡みのイザコザ
  二つの陣営に分かれて批
判し合ってました。事の発端
真相を知らない私は中立の立場で、つい両者へ一くさりを...
  すると、
「味方でなければ敵!」
という流れで、どちらの
陣営からも敵視されました。
それは気にならなかったのですが、いままで交流のあった方々と疎遠(敬遠?)になってしまったのは悲しかったな。
  
2.オフ会やらのイザコザ
  楽しかったオフ会ブログがアップされると関係無い人には不快だから、関係無い人には見えない所で!ってクレームが多発。私は楽しい事って聞くだけでも楽しいと思う。でも、嫌悪する人も多数いることが分かった。
自分が輪の中にいる事、輪の中心にいないと気が済まない人がハピスロにもいることを認識。
自己顕示欲、承認欲求、そして妬み。
ハピスロは社会の縮図だね。

これ以降、オフ会はひっそりと実施される流れになったような...

3.人気ブロガーへ謀略
  閲覧数やコメがコンスタントに多い人気のブロガーさん、羨望から妬みのターゲットになることがあった。
その方のブログは透明感があり風を感じさせる文章で大好きでした。何度かお会いしましたが人柄も本当に素敵な方でした。
でも、何かのきっかけで攻撃の的になり、ハピスロから去ってしまいました。
私をはじめ、その方を信じ好きな人達は、「相手の土俵に上がったら思う壺ですよ」とお伝えしていた。
 でも、救えなかった。
最後は疑心暗鬼になられていたような。
どうすれば良かったのかな...

さてさて、ここ最近の騒動はいつまでつづくやら(笑)
前述した通り
・味方でなくば敵
・オープンなオフ会への躊躇
・妬みからの攻撃傾向
は、ある程度浸透してしまっているハピスロ。

更に今回のイザコザで、複アカ疑念が多分強まるかな。
SNSとしての魅力や気軽さは落ち込むと思う。

でもね、まのさんをはじめ、素敵な多くの交友を得られたハピスロに私は凄く感謝してるんです。
だから、微力ながらも何かしたい...

騙されたって、蔑まされたって構わない。
これまで通り、好き勝手言って、他の方の素敵な面に
刺激を受けて楽しみたいと改めて思ってます。
自分が楽しむことで、少しでも他の方にニヤニヤして欲しい。

でも油断すると、つい
おっぱいとかブラジャーに走る私さ。
まのさん、もし目に余ったら「愚行や!」と叱咤してね。

本音で語り合え、心から叱咤してくれる仲間を増やし
その叱咤・進言を受け止められる自分の実現。
それがし精進致しまする。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012