40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
しゅなっぴー さんの日記
アクセス数: 61172 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  しゅなっぴー  >  デッサン  >  どうしてたコロナ自粛中3

しゅなっぴー さんの日記

[2020-10] 
 
2020
10月 20
(火)
09:37
どうしてたコロナ自粛中3
本文
 物を眺めていると、なぜかその形が主張しようとしている事を感じられたらなあと思うことがあります。スカイツリー なら俺は天まで届くんだあ というような。デッサンを始めた頃はただひたすら鉛筆を動かし、濃淡や面で立体感をどうやって出したら良いかに四苦八苦していました。そうこうしていると人物のデッサンがやりたくなり、ネットで解像度の良い写真を見つけ、また床に無造作に置かれた通販の雑誌をめくったりしていると、何かいいたげな美女達の視線を、そして優しい笑みを、、、、。まあいいやこれをモデルにして描いてみようとなりました。そろぞれのポーズや表情、目線が主張しているものを捉えられたら嬉しいのですが、まだまだという感じです。

通販雑誌から1

通販雑誌から2

通販雑誌から3

通販雑誌から4

通販雑誌から5

通販雑誌から6

閲覧(827)
カテゴリー
投稿者 スレッド
しゅなっぴー
投稿日時: 2020/10/21 0:32  更新日時: 2020/10/21 0:40
プラチナ
登録日: 2019/6/8
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 311
 RE: どうしてたコロナ自粛中3
4月の日記さん
 初めまして、こんばんは。
 拙いデッサンにコメント頂き、本当にありがとうございます。実のところ、質感についてはピンとこなく、どうしたら鉛筆で質感を出せるのか、今試行錯誤中です。濃淡は何となく、鉛筆の選択とタッチの強さ等により違いが出てくることがわかり始めたところです。そのためか鉛筆を削るのが億劫ではなくなりました。始めた当初は、絵画教室に行くと削れた鉛筆を探すことをまずしたのですが、最近は適宜、自分で鉛筆の芯の長さを念頭に入れて削ることもしばしば、、、。消しゴムもただ不要な線を消すためだけに使うのではなく、光を意識して使うようにしています(というかそう指導されました)。

 美大を目指していたのですね、すごいですね。何がそうさせたのですか?一片の名画?美への目覚め?色彩の鮮明さ?人体の調和性?よければ思い出を聞かせてもらえると嬉しいのですが。

 ブログを訪ねさせてもらいました。海辺の絵画とフェルメールの模写でしょうか?油絵ですか?生き生きとしている というのが私の率直な第一印象です。海はまさに潮風を感じ、女性は話かけてくれそうな、、、これがこの2点を見た瞬間の私の印象です。
 またアップしてください。とても励みになります。

シュナッピー
しゅなっぴー
投稿日時: 2020/10/21 0:08  更新日時: 2020/10/21 0:08
プラチナ
登録日: 2019/6/8
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 311
 RE: どうしてたコロナ自粛中3
ミカママさん
 こんばんは、
いつもコメントありがとうございます。
始めたばかりで、本当のところ質感や素材感という言葉が意味するものがどのようなことなのか直感的にはわかっていないのですが、週1回の絵画教室で習っているデッサン画では適宜アドバイスをもらい、何とか鉛筆での表現法を試行錯誤していまあす。

教室の先生、ちょーやさしいので、
”〜〜辛口の顧問の先生で、私のデッサンもボロカスに言われました。「この足は蜂に刺されたのかい?」などと、、"なんて言われることは絶対ないのですが、時々は厳しい言葉が欲しい時もあるんですね。

俳句を読む時とは、展開がだいぶ異なるように最近は思うのですが、ミカママさんはいかがですか。俳句は兼題をもらい、心に貯め、ボーとしていると何となく、いつとは言わず、何かが浮かんでくるような感じで、そしたら後は言葉に変換するだけなのですが、、、デッサンは、まずこう描きたいと思うものが漠然と浮かんできて、あとは少しずつ時間をかけ鉛筆を動かしながら、そのイメージに一歩一歩近づけていく、そんな風に完成させています、今は。

 本当にコメントありがとうございます。

シュナッピー
4月の日記
投稿日時: 2020/10/20 21:58  更新日時: 2020/10/20 21:58
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: どうしてたコロナ自粛中3
初めまして。
しゅなっぴー様のデッサンを拝見させて頂きました。
人物画・・・本当に難しいですよね。
でもとても質感や濃淡の出し方を勉強されてると思います。
私もかつては画力は下手なくせに、理想だけは高くて。
某美大を目指して専門の予備校に通いましたが、体調を崩し敢え無くリタイヤしました・・・
中々絵画系でお話しを出来る方が居られませんでしたのでコメントさせて頂きました。
ブログは更新しておりませんが、気が向いたらアップするかも・・・ですが(未定)
又、宜しければ今後とも力作をお見せ下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ミカママ
投稿日時: 2020/10/20 12:49  更新日時: 2020/10/20 12:52
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: どうしてたコロナ自粛中3
しゅなっぴーさん、こんにちは。

アバターの女性はとても美しいですね。
性格までもが描写されている様です。

人物画は動きや表情がとても難しい。
高校時代美術部でしたが、辛口の顧問の先生で、私のデッサンもボロカスに言われました
「この足は蜂に刺されたのかい?」などと。

下のデッサンは、1番・3番が好きです。
Gパンの質感や素材が見事に描かれていますね。
3番は表情が自然です。
趣味を超えて来た感が有ります。

俳句も忘れないでくださいね

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342