40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249568 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  B級の愉悦 バンドTシャツ編

tinc さんの日記

[2020-10] カテゴリー [未分類] 
 
2020
10月 17
(土)
00:00
B級の愉悦 バンドTシャツ編
本文
B級のものが好きである。名作ももちろん好きだが都合が良くて辻褄の合っていない映画、陳腐な音楽、ぎこちない詩、退屈な小説、美味しくなかったり身体に悪かったりする食べ物等が好きである。

かつて狂ったように古着を収集していた私がもう手放してしまった沢山のTシャツの中にはバンドTシャツも多かった。所謂ツアーTをはじめとする権利者の力が直接及んでいるもの、ファッションブランドの製作したコラボレーションもの等は真っ当に格好良い。問題はどんな監修を経たらこんなものが世に出るのかというような珍妙なデザインや色彩のものが存在することである。

それらの多くは七分のラグランスリーブで裾はラウンドの切りっぱなしという似通った特徴がある。バンドTシャツとしてはステレオタイプな形で、たぶん違うタグが付いていても同じメーカーのボディーを使っているのだと思う。ボディーは白、首周りと袖は違うカラーになっている。共通する要素がこれほど多いのにその佇まいの奇妙さでいずれも今でも印象に残っている。

ザ・スミスの『ザ・クイーン・イズ・デッド』の有名なアラン・ドロンの横たわるジャケットのプリントなのに、首周りと袖がパステルのスカイブルーになっているもの。
全然似ていないマスクを着けたスリップノットのメンバーが目に痛い黄色で描かれたもの。
ロバート・プラントの姿の無いレッド・ツェッペリン。
ザ・フーのロゴがレインボーカラー。
リンプ・ビズキットのロゴなのに絵がガンズの『ザ・スパゲッティ・インシデント?』。

他にもたくさんあって書ききれない。写真を撮っておかなかったことが悔やまれるような気もするし、写真に撮る値打ちも無いところが愛おしかったとも云える。

色々なものに値打ちなんて無いほうが良いと思うことがある。大事なものに値は打てないはずなのに無理にでも打とうとすることがある。私は時々お金を欲しいと思うが、本当に欲しいのはお金よりも優れたシステムなのだと思う。
閲覧(914)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/10/17 12:22  更新日時: 2020/10/17 12:22
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: B級の愉悦 バンドTシャツ編
starfishさま

こんにちは。ご旅行を無事にお楽しみになっておられますでしょうか。

非漢字文化圏の方々からすると漢字はイラストのように見えることもあるようですね。タトゥーに漢字を選択される方も多いようですが、意味よりも形で選ばれていることもある印象です。
山本耀司さんは昨シーズンだったかに「早期退職」と表記されたロングシャツも発表されていた記憶があります。インタビュー等を読むとパンクスピリットのようなものを多分に感じるデザイナーで、アーティスティックな豊かさと社会的表現の鋭さを両立させる稀有な方かもしれません。

私もTシャツは着用と洗濯を経て歪んだり色褪せたりしたものが好きです。服はボロいほうが良いという信条のようなものがあります。
仰る通りで着ない服なら要りません。ものを持つ豊かさと同じく持たない豊かさも感じているところです。何かをする自由としない自由、一緒にいられる楽しさと離れることもできる自立など、積極的なものと消極的なものは両方が無いと困ったことになるようです。

昨夜はお休みになれたのでしょうか。
お疲れがあまり響かないことを願っております。
starfish
投稿日時: 2020/10/17 2:19  更新日時: 2020/10/17 2:19
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: B級の愉悦 バンドTシャツ編
こんばんは

一眠りして目覚めて所在なくサイトを開きました。
なぜか、いつもほど重くないです。

外国人、特に漢字文化のない国の人には漢字が「クール」に見えるらしくときどき漢字をプリントしたTシャツを着た方を見かけます。意味ではなく字ヅラで選ぶので
漢字文化圏の人から見たらとても斬新です。
意味を理解する私達にはできない選択です。

百貨店の山本耀司さんのショップで「糞」と編み込んだセーターを60000円くらいで売ってるのを見かけたときはとてもショックでした。どんな人が買うんだろう?

Tシャツはくたり具合のよろしいものが好き。
型くずれもB級品ならではの味わいです。

私はコレクターではないので
服は着てナンボだと思います。
体が一つしかないことを思えは
たくさんはいりませんね。
断捨離を経て「持たないすがすがしさ」を味わったり
手放したものたちを思い出したりなさっているのでしょうか。

さて、朝まで眠れるかな。
           箱根にて

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012