いづみ. さんの日記
2020
10月
14
(水)
16:54
本文
ふろーるさん、貴方は人の事言えませんね
【皆さん、面倒臭がらずにしっかり読んでみてください!】
こんなコメントをする人は最低だと思いませんか?
これが今、ブーメランになって自分自身に返ってきてますね
最後に「やっとおびきだして大成功」って同じ事
やられてるだけじゃないですか
憶測で感情的なのも貴方そのものです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
茜さん、こんばんは。
それとも元:popuriさんとお呼びしましょうか?
はじめまして、ですねw
茜さんの方は私をよくご存知だと思いますが、宜しくお願いします(o^∇^o)
興味深く拝見し、申し上げたい事がありまして少々お邪魔致しますね。
貴女のブログの内容から
何のお話なのかは理解しました。
そしてご自身を辛口と呼んでおいでですが
残念乍らそれ、辛口とは言わないですよ。
辛口とは、事実を歯に衣着せぬ物言いする事を言いますが、貴女の言い分は殆ど憶測で成り立っていて、しかも感情的な上、何故か強気に
「そうに違いない」サイドからしか物事を捉えてらっしゃらないご様子です。
以下の理由からはっきり申し上げますと、自己正当化のしようもないほど
「唯の言いがかり」ではないでしょうか?
内容の件ですが、私以外の方が先に回答をされる可能性だって少なくありません。
詳しい方は沢山いらっしゃいますからね。
私がいち早く見つけて書いたのが
そんなにいけない事でしたでしょうか?
何しろ当方、18時頃、20時頃にサイトを開いた後は0時過ぎないと出て来ないのを相手は知っていたから、他の誰かに即座に回答を求めたと思うのですが。
物事は決め付けてかかると、一方向からしか
見えなくなり、別の方向を考えられません。
心理的に視野狭窄状態なわけですね。
狭量な方にはよくある現象です。
本人は、お友達が間違った知識で難癖をつけられた事もあり、多くのメンバーさんが
「誤認している可能性があったり」
「不安に思っていたり」する疑問を
そういう皆さんと分かち合いたいとの意図ありきでされた、と私からは捉えられましたが
茜さんには想像が及ばなかったのでしょうか。
自分さえ良ければそれでいいタイプの人格でしたら、公で質問をしなかったでしょう。
彼女のとった手段の根底にあるものを世間では「公共心」といいますよね?(๑◕‿◕๑)
失礼ですが茜さんは持ち合わせておられないのでしょうか?
公共心をお持ちの方でしたら言わずもがなの事柄ですので、暗黙裡に了承されているかと思うのですが。
何しろ「コメ友さんがお叱りを受けた」のですから、コメ友さんにも見えるようにされた
と私の読解力では納得したのですけどねぇ?
よしんばそうでなかったとしても、上記の説明で得心が行く方もいらっしゃるでしょうし。
彼女とはここで1年程のお付き合いですが
言動には一貫性があり、他者の役に立つ事を考えられる人柄である事も、言動一致から判断が可能です。
茜さんもずう~っとROMってましたでしょ?
彼女の言動にまつわるような、出来事を揶揄するブログを茜さんは書いておいでと見えたのは、私の勘違いかしら?
私からは、茜さんが彼女のそういう良い面を理解する気がないようにお見受けします。
端から否定してかかっておいでですものね。
他者が興味を持つようなスレタイでブログに書く程、悪意に理解出来るなんて、凄い才能をお持ちのようです。
その大人げない短絡さは陰湿な女子中学生並に思えてしまいます。
あ、申し訳ありません、私ときたら真性の辛口なもので、何卒ご容赦下さいましね?
今回はわざわざ「嫌がらせ」との捉え方を
”表面的には”なさいましたが実は違いますよね。
茜さんは一般論を装い、正当な抗議をしているように見せて、実は根底の目的は
相手の評判を落とす事や相手を傷つける事のよう
使用する言葉遣い、頭ごなしな文言から思わざるを得ませんでした。
過去のブログの内容からしても、です。
確かにブログ内容は個人の自由です。
ですが、あからさまに誰の事かが解るように
しかも相手に対して文句を言うように書くのは
茜さんの中ではモラルの一環なのですか?
毎度毎度大変ですね、逐一気に障ってイライラw
人に絡んでウサ晴らしな人生ですか(。-`ω-)
さてさて現在、巨大なブーメランになって己に返って来てると思いますが・・・?
ええと、意味わかりますか?
長くなりまして甚だ恐縮ですが、ついでに過去のブログの感想も一言述べさせていただきますね。
”自己紹介乙ですww”
ああそれと、やっとおびき出せて大成功、おめでとうございます(謎)
ここまでに、あの手この手でお疲れ様でした(*^0^)/
【皆さん、面倒臭がらずにしっかり読んでみてください!】
こんなコメントをする人は最低だと思いませんか?
これが今、ブーメランになって自分自身に返ってきてますね
最後に「やっとおびきだして大成功」って同じ事
やられてるだけじゃないですか
憶測で感情的なのも貴方そのものです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
茜さん、こんばんは。
それとも元:popuriさんとお呼びしましょうか?
はじめまして、ですねw
茜さんの方は私をよくご存知だと思いますが、宜しくお願いします(o^∇^o)
興味深く拝見し、申し上げたい事がありまして少々お邪魔致しますね。
貴女のブログの内容から
何のお話なのかは理解しました。
そしてご自身を辛口と呼んでおいでですが
残念乍らそれ、辛口とは言わないですよ。
辛口とは、事実を歯に衣着せぬ物言いする事を言いますが、貴女の言い分は殆ど憶測で成り立っていて、しかも感情的な上、何故か強気に
「そうに違いない」サイドからしか物事を捉えてらっしゃらないご様子です。
以下の理由からはっきり申し上げますと、自己正当化のしようもないほど
「唯の言いがかり」ではないでしょうか?
内容の件ですが、私以外の方が先に回答をされる可能性だって少なくありません。
詳しい方は沢山いらっしゃいますからね。
私がいち早く見つけて書いたのが
そんなにいけない事でしたでしょうか?
何しろ当方、18時頃、20時頃にサイトを開いた後は0時過ぎないと出て来ないのを相手は知っていたから、他の誰かに即座に回答を求めたと思うのですが。
物事は決め付けてかかると、一方向からしか
見えなくなり、別の方向を考えられません。
心理的に視野狭窄状態なわけですね。
狭量な方にはよくある現象です。
本人は、お友達が間違った知識で難癖をつけられた事もあり、多くのメンバーさんが
「誤認している可能性があったり」
「不安に思っていたり」する疑問を
そういう皆さんと分かち合いたいとの意図ありきでされた、と私からは捉えられましたが
茜さんには想像が及ばなかったのでしょうか。
自分さえ良ければそれでいいタイプの人格でしたら、公で質問をしなかったでしょう。
彼女のとった手段の根底にあるものを世間では「公共心」といいますよね?(๑◕‿◕๑)
失礼ですが茜さんは持ち合わせておられないのでしょうか?
公共心をお持ちの方でしたら言わずもがなの事柄ですので、暗黙裡に了承されているかと思うのですが。
何しろ「コメ友さんがお叱りを受けた」のですから、コメ友さんにも見えるようにされた
と私の読解力では納得したのですけどねぇ?
よしんばそうでなかったとしても、上記の説明で得心が行く方もいらっしゃるでしょうし。
彼女とはここで1年程のお付き合いですが
言動には一貫性があり、他者の役に立つ事を考えられる人柄である事も、言動一致から判断が可能です。
茜さんもずう~っとROMってましたでしょ?
彼女の言動にまつわるような、出来事を揶揄するブログを茜さんは書いておいでと見えたのは、私の勘違いかしら?
私からは、茜さんが彼女のそういう良い面を理解する気がないようにお見受けします。
端から否定してかかっておいでですものね。
他者が興味を持つようなスレタイでブログに書く程、悪意に理解出来るなんて、凄い才能をお持ちのようです。
その大人げない短絡さは陰湿な女子中学生並に思えてしまいます。
あ、申し訳ありません、私ときたら真性の辛口なもので、何卒ご容赦下さいましね?
今回はわざわざ「嫌がらせ」との捉え方を
”表面的には”なさいましたが実は違いますよね。
茜さんは一般論を装い、正当な抗議をしているように見せて、実は根底の目的は
相手の評判を落とす事や相手を傷つける事のよう
使用する言葉遣い、頭ごなしな文言から思わざるを得ませんでした。
過去のブログの内容からしても、です。
確かにブログ内容は個人の自由です。
ですが、あからさまに誰の事かが解るように
しかも相手に対して文句を言うように書くのは
茜さんの中ではモラルの一環なのですか?
毎度毎度大変ですね、逐一気に障ってイライラw
人に絡んでウサ晴らしな人生ですか(。-`ω-)
さてさて現在、巨大なブーメランになって己に返って来てると思いますが・・・?
ええと、意味わかりますか?
長くなりまして甚だ恐縮ですが、ついでに過去のブログの感想も一言述べさせていただきますね。
”自己紹介乙ですww”
ああそれと、やっとおびき出せて大成功、おめでとうございます(謎)
ここまでに、あの手この手でお疲れ様でした(*^0^)/
閲覧(818)
カテゴリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |