40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 507993 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  感傷の季節?

湘南のカモメ さんの日記

[2020-10] カテゴリー [未分類] 
 
2020
10月 14
(水)
10:34
感傷の季節?
本文
野生動物や野鳥にとっては、秋は春とともに繁殖の季節らしい!
どちらかと言えば、春よりも秋の方がお盛んかも?

今朝は裏山でタイワンリスのけたたましい鳴き声を聞いて、ふと目を上げました。
木の枝の上でオスがメスを捕まえて激しく腰を振り、その後は暫くメスを後ろから抱えてジ~~ッとしていました。

メスリスは人間の女性同様に感じているワケでもないと思いますが何度も大きく口を開け閉めして!・・・

トンビが空から彼等を狙います。
タイワンリスにとっては、生涯で一番の危険を冒しての繁殖行動かも知れません。

姿かたちは可愛いですが、彼等は特定外来生物で駆除の対象になっています。
これでまた5,6匹の子供が生まれるのでしょう?
リスなのに人間とのイタチゴッコを続けています。

野鳥は高い木のてっぺんでオスがメスを誘って鳴きます。
目立つところで鳴くのは、メスに見つけて欲しいからなのでしょうか?
やがて一羽のメスが飛んでくると、二羽はじゃれ合うように飛び廻り、やがてメスが木の枝に止まると、オスはメスの背中に乗って非常に短い交尾をします。

すずめも屋根の上で求愛行動をしていました。
メスの背中にオスが乗ったかどうかのタイミングで、両者はもつれるように激しく羽ばたきながら屋根から地上目掛けて落ちてきます。

地面に激突する寸前に2羽は分かれて飛び去りますが、落ちて行くその短い時間が交尾の時間らしい。

「赤とんぼさえ繋がって飛んでるのに、なんでオレには???」
若い頃、彼女がいない秋は非常に寂しく感じたものでした。

秋は感傷の季節!

痛さを伴う病気で もう10年以上も一つにはなれない家内が傍にはいますが・・・(;^^)A
閲覧(866)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012