40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
さんの日記
アクセス数: 27865 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >   >  未分類  >  紅茶とコーヒー

さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
10月 8
(木)
17:46
紅茶とコーヒー
本文
 紅茶が我が家に来たのは中学生の時でした。

 2歳上の兄が友達の家に行ったら紅茶が出たと言ってました。其れ迄は我が家は飲み物と言えば日本茶か井戸水位だったと思います。当時は紅茶と言ってもティーパックのは無かった。四角い箱入りでスプーンで茶こし二に入れコップで飲みました。

 岡山に居た時、ガラスの透明なカップを買って紅茶を楽しみました。ガラスなので真っ赤な紅茶が綺麗でした。


 京都に来てcafeは有るが、中々紅茶専門店は無かったが、やっと2軒見付けました。店主に紅茶の器に付いて尋ねた事が有ります。その店では真っ白い陶器の広口の紅茶カップで客に出して居ました。確かに真っ白だと紅茶の赤に映えて良い物だと思いました。

 紅茶を売ってる店も見付けました。色々な産地の紅茶が売られて居ました。コーヒーも色々な産地が有る様に紅茶にも産地に依って味、香り、色が違うだろうなと思いましたが、近所のスーパーでは、ティーパックのしかしかも同じ銘柄。コーヒー程人気が無いのかなと思いました。

 紅茶も日本茶も同じお茶の木ですが、産地や種類が有ると思います。家にはレモンティー飲む為にレモンのしるのは入ったボトルも冷蔵庫に鎮座してます。

 カフェで紅茶はメニューに載ってるが紅茶専門店ではコーヒー出すのかな?今度行って調べてみたい。
閲覧(300)
カテゴリー
投稿者 スレッド
投稿日時: 2020/10/9 17:27  更新日時: 2020/10/9 17:27
プラチナ
登録日: 2020/8/31
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 253
 RE: 紅茶とコーヒー
 紅茶に詳しいですね。ちなみに紅茶のカップは、透明なガラスのカップ?其れとも真っ白い広口の紅茶カップですか?

 家に置いてるのはティーパックのしか置いて有りません。

 私の独断と偏見に依れば、昔東インド会社がイギリスに御茶を運んだら、船内で熟成されて、紅茶に成ったと聞いてます。当時は高価な為、アメリカでは紅茶が高くて手に入らないので、一般的な飲み物がコーヒーに成ったそうです。アメリカが経済大国に成り英国は衰退し、コーヒーが世界を席巻したのではと認識してます。

 スイスのネスカフェ?何故にアメリカのメーカーでは無くスイスだったのかは、博学のゆっちゃんさんに聞いた方が早いかなと思った次第です。

 今度京都の紅茶専門店に行って、「ダージリンのセカンドフラッシュが好きです」とか「マーガレットホップ茶園」とか「紅茶のシャンパン」とか、通ぶって話したら直ぐ御里が知れてしまいそうだが、一度言ってみたい。
ゆっちゃん
投稿日時: 2020/10/9 9:30  更新日時: 2020/10/9 9:30
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: 紅茶とコーヒー
おはようございます、
初めまして。

紅茶、に眼が止まりお邪魔しました。

私、ダージリンのセカンドフラッシュが
大好きで、毎年時期になると
1年分、まとめ買い(大人買い?笑)。
マーガレッツホープ茶園はじめ
いろいろな茶園のを適当に。
紅茶のシャンパンと言われる
華やかに広がる香りにすっかり魅せられています。

もしご興味がでたら
ぜひ試してみてください。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012