轍 さんの日記
2020
10月
8
(木)
09:04
本文
電車に乗ろうとしてホームで待って居た。待ってた場所は、階段脇で階段とホームの端との間の距離は約1.5m位しか無かったので、安全な階段側で待ってた。
すると其処に車椅子に乗った高校生位の若い兄ちゃんがやって来たので、邪魔になららい様に、階段側にぴったりくっ付く位身を占めて居たら、「そっちじゃ無い!」と車椅子のお兄ちゃんの悲痛な声。驚いて顔見たら、顔が引きつっていた。
多分、此の「そっちじゃ無い!」を一日何回も言わなければいけない苦痛が表していた。私は自分の安全だけを考えてホームの端では無く、階段側の安全な位置を占めてしまったのに気が付いて、慌ててホームの端側に移り、車椅子が通るのに安全な階段側を通って貰った。
ホーム側を車椅子が通れば、線路上に落ちたら大怪我をするし、車椅子から直ぐ抜け出せないし、電車が来たらまず助からないだろう。普通の人でも線路に落ちたら、ホームに這い上がるのはまず無理だ。若くて体力が無ければ、足場も無い場所で這い上がるのは無理だ。
自分の安全だけを考えて行動した自分が恥ずかしかった」。
すると其処に車椅子に乗った高校生位の若い兄ちゃんがやって来たので、邪魔になららい様に、階段側にぴったりくっ付く位身を占めて居たら、「そっちじゃ無い!」と車椅子のお兄ちゃんの悲痛な声。驚いて顔見たら、顔が引きつっていた。
多分、此の「そっちじゃ無い!」を一日何回も言わなければいけない苦痛が表していた。私は自分の安全だけを考えてホームの端では無く、階段側の安全な位置を占めてしまったのに気が付いて、慌ててホームの端側に移り、車椅子が通るのに安全な階段側を通って貰った。
ホーム側を車椅子が通れば、線路上に落ちたら大怪我をするし、車椅子から直ぐ抜け出せないし、電車が来たらまず助からないだろう。普通の人でも線路に落ちたら、ホームに這い上がるのはまず無理だ。若くて体力が無ければ、足場も無い場所で這い上がるのは無理だ。
自分の安全だけを考えて行動した自分が恥ずかしかった」。
閲覧(274)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |