40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1307116 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  我が家の周辺と会社の周辺がえらいことになってます

のぶお さんの日記

[2020-9] カテゴリー [野草・花・景色・滝・川] 
 
2020
9月 30
(水)
12:37
我が家の周辺と会社の周辺がえらいことになってます
本文
写真だけ見たら単なるのどかな風景ですが、
手前と奥の稲の色が微妙に違うのが分かるでしょ。

手前の茶色く変色しているところは枯れているようです。

話に聞くと中国から風に乗ってウンカが沢山飛ばされて来て、稲を枯らしてしまうそうな。

田んぼによっては収穫を諦めて早々に刈り取ったようです。
閲覧(861)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/10/1 23:33  更新日時: 2020/10/1 23:33
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 我が家の周辺と会社の周辺がえらいことになってます
お散歩さん

こんばんは

そうですねえ、
他のSNSでも書き込んでみます。

我が家の前にある田んぼで2週間前に急に農薬を撒いてはったので、
どうしたのかなと思ってました。
そしたら数日後に稲が茶色く変色して倒れてました。

ほんとに手間暇かけて育てられた稲なのに悲しいです。

枯れてる場所がどんどん広がってる田んぼもあるんですよね。

ただしテレビのニュースでは
『今年の稲の生育具合は平年並みです』とな事を言っているので、全国的ではないのかもしれませんけどね。
お散歩
投稿日時: 2020/9/30 13:48  更新日時: 2020/9/30 13:48
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 3
 RE: 我が家の周辺と会社の周辺がえらいことになってます
こんにちは
なるほど色が違っていますね。
中国からの風に運ばれてくるのですか
これは見捨てられない事態ですから、この写真を証拠としてひろくアピールするのも必要かもしれませんね。
一年の収穫を楽しみにしていた農家さんの気持ちを想いますと何ともやるせない気持ちに駆られます。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012