現役翁 さんの日記
2020
9月
29
(火)
08:35
本文
10月。
神無月、初霜月、時雨月等ともよばれる月ですね。
今年、盆踊りや夏の祭りは無く、子供達の遊ぶ声も殆んど聞こえない夏でした。
でも、夫々に何かしらの楽しみを見い出したのではなかったでしょうか?
本来なら、ラクビーワールドカップ2019、そして華やかなオリンピックが開催されたのですが、オリンピックは来年に持ち越しとなリ、楽しみが先送りに。
ラグビーワールドカップ2019が行われたのは、1年前の事。
2019年9月20日から11月2日に日本で開催された第9回ラグビーワールドカップ。
決勝はイングランドと南アフリカで12対32で南アフリカの優勝でした。
日本は、10月20日準々決勝で南アフリカ対戦。3対26で敗退しましたが、感動ものでした。
皆様、覚えておられますか?
今回優勝した南アフリカを2015年イングランドで行われたワールドカップで撃破、そして、アイルランド、スコットランドを破った事を。
ワールドカップ2019は、アジア初、またティア(tier)1以外の国における初の開催でした。
ティア(tier)とは、ラクビー界における階級。ワールドカップ開催時の日本はティア2でした。
それが今年5月に日本はティア1に昇格したのです。
ラクビー界では、ティアの階級以外に世界ランキングが有り、日本は世界9位。
ワールドカップ2019の公式キャッチコピーは「4年に一度じゃない。一生に一度だ。
-once in a lifetime-」
次のラクビーワールドカップ2023は、フランスで2023年9月から10月にかけてフランスでの開催です。
最後に、ラクビーだけに限らず、世界大会が全てで無く、又、底辺で頑張リ、支えてくれる子供達がいる事は忘れないでください。
子供達の声は騒音で無く、元気のみなもと!
神無月、初霜月、時雨月等ともよばれる月ですね。
今年、盆踊りや夏の祭りは無く、子供達の遊ぶ声も殆んど聞こえない夏でした。
でも、夫々に何かしらの楽しみを見い出したのではなかったでしょうか?
本来なら、ラクビーワールドカップ2019、そして華やかなオリンピックが開催されたのですが、オリンピックは来年に持ち越しとなリ、楽しみが先送りに。
ラグビーワールドカップ2019が行われたのは、1年前の事。
2019年9月20日から11月2日に日本で開催された第9回ラグビーワールドカップ。
決勝はイングランドと南アフリカで12対32で南アフリカの優勝でした。
日本は、10月20日準々決勝で南アフリカ対戦。3対26で敗退しましたが、感動ものでした。
皆様、覚えておられますか?
今回優勝した南アフリカを2015年イングランドで行われたワールドカップで撃破、そして、アイルランド、スコットランドを破った事を。
ワールドカップ2019は、アジア初、またティア(tier)1以外の国における初の開催でした。
ティア(tier)とは、ラクビー界における階級。ワールドカップ開催時の日本はティア2でした。
それが今年5月に日本はティア1に昇格したのです。
ラクビー界では、ティアの階級以外に世界ランキングが有り、日本は世界9位。
ワールドカップ2019の公式キャッチコピーは「4年に一度じゃない。一生に一度だ。
-once in a lifetime-」
次のラクビーワールドカップ2023は、フランスで2023年9月から10月にかけてフランスでの開催です。
最後に、ラクビーだけに限らず、世界大会が全てで無く、又、底辺で頑張リ、支えてくれる子供達がいる事は忘れないでください。
子供達の声は騒音で無く、元気のみなもと!
閲覧(555)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |