40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
よぼよぼ さんの日記
アクセス数: 3595 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  よぼよぼ  >  未分類  >  花がしぼめば

よぼよぼ さんの日記

 
2020
9月 29
(火)
01:22
花がしぼめば
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
年をとるとだ、髪は抜けるわ目はかすむわ、
歯は抜けるわ皮膚はたわむわで、泣けるぞ。

だが、花がしぼめば実がみのる。
きっと心は豊かになっているはず。
うん、そのとおり、ぐわっはっは!

とは思うんだが、これはただの言葉。
本当にそうなのかどうか、よく分からん。

経験をつんで賢くなったつもりでも、なんか、
15の時の愚かな自分とそう変わらんような気もする。

最近な、よく分からんことが多くなった。
働き盛りの頃は、仕事があって、明日があって、
疑うことはそうなかった。
だが今は、どうも自信がなくなってきた。

人間、やっぱ、活動しなくちゃいかんのだろう。
活動しないと、いろいろ考えちまう。
考えるってことは、一種の病気だな、変な妄想を生み出す。

すまんな、愚痴になっちまった。
デビューは華やかに、と思ったが、自爆だ(笑)

言い忘れた、これ、初登録で初ブログ。
たまに書くつもりだから、よろしくじゃ!
閲覧(662)
カテゴリー
投稿者 スレッド
よぼよぼ
投稿日時: 2020/9/29 10:36  更新日時: 2020/9/29 10:36
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 19
 RE: 花がしぼめば
バリィーさん、書き込み、ありがとうございます。

動画、見ました。
赤ちゃん、何がそんなにおかしいんでしょうね。
でも笑う赤ちゃんに、こちらの心もほぐれます。

笑いは大切なことですね。
心にたまっていたものが一気になくなります。
自分の人生を笑えたら、かなり楽になると思うのですが。

これからもよろしくです。
バリィー
投稿日時: 2020/9/29 10:22  更新日時: 2020/9/29 10:22
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1548
 RE: 花がしぼめば
よぼよぼ さん 初めまして、こんにちは
ドボドボのバリィーと申します。
おっしゃる通り
“ 笑い ”は、何にも優る 予防薬です!
おかしくなくても笑う習慣を身に付けるとパーフェクト笑笑
私はよくこれを動画で観ます 
      ⬇︎
https://youtu.be/9_G7CG-4gxw

またの投稿をお待ちしております
よぼよぼ
投稿日時: 2020/9/29 10:08  更新日時: 2020/9/29 10:08
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 19
 RE: 花がしぼめば
お散歩さん、書き込み、ありがとうございます。

ほめられると、ブタも木に上りますよ。
このよぼよぼも、電気のようなパワーを注ぎ込まれて、
海賊のように暴れまわりたい気になります。
どれ、ひとつ・・・

お散歩さんは、その名のとおり、お散歩が好きなんでしょうね。
今年の夏は失われた夏、思い出一つ作れない夏でした。
でもこの秋は、少しでも楽しみたいものです。
秋風が呼んでいるでしょう。
さあ、でかけましょう。
よぼよぼ
投稿日時: 2020/9/29 9:57  更新日時: 2020/9/29 9:57
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 19
 RE:dttsより
dttsさん、書き込み、ありがとうございます。

人生、確かに偶然と奇跡の連続かもです。
自分の意志一つでまっすぐ生きてきたつもりでも、
それは自分の内側から見た場合。
外から見れば、ただ運がよかっただけかもと思えることも。

「心配するな、人はいつか必ず死ぬ」
なるほど。そう思うと苦しみが減り、少し楽になりますね。
人生は苦しみの連続、ただ時々、ささやかな楽しみ、
そんなふうに思っておりました。

死は苦の世界から楽園への入り口と思うことも。
ただまだ果たさなければならない義理もあり、
自分の書き綴る文章、中途半端に終わらせるのではなく、
しっかりしたピリオドを打って終わらせたいと思っております。
お散歩
投稿日時: 2020/9/29 7:36  更新日時: 2020/9/29 7:36
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 3
 RE: 花がしぼめば
初投稿と言われていますが、手慣れた書き方で、読み手のハートをわしづかみできる素晴らしいものですね。
いっきに読み進めました。
これからの投稿を楽しみにしています。
dtts
投稿日時: 2020/9/29 5:18  更新日時: 2020/9/29 5:18
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE:dttsより
率直に吐露された言葉に、同感しました。 生老病死は避けられない。 各人各様、皆さん数々の人生体験を経て、今がある。 それなりの人生訓や、死生観をお持ちでしょう。 当方は乳児期に大病を患い、65歳の現在はお陰様で何とか暮らせてますが、まさに悲喜こもごも、ある意味偶然と奇跡の連続だったのかも? 最近は読む本も、テーマが終活、老齢医療、延命尊厳死、自然食、薬害、等々。 そこで辿り着いた結論は、「心配するな、人はいつか必ず死ぬ」です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
きさんと  博多
夢季也 男性 徳島県在住

Karina
女性 フランス
早乙女 志穂 女性 東京都
灯影ユウ 女性 石川県
育惠 女性 福岡
おせん 女性 長野県
玲子 女性 東京都文京区
ぞわぞわ所属契約 海外
【権蔵】 男性 岩手県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012