40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 411878 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  SDGs関連で

ひろひろ48 さんの日記

[2020-9] 
 
2020
9月 27
(日)
21:21
SDGs関連で
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
今日、たまたま、途中からなんだけど、NHK総合のクエスチョン・タイムって番組をみてた。
テーマは、コロナからの再生、ほんとうの豊かさとは?でした。
コロナ禍で大きく下がったGDP、経済回復は?以前にもどるのがいいのか?豊かさとは??そのテーマのベースにSDGsがある。
NHKの論説委員と10-20代の青年たち、たぶん学生も交えて、NHKからの質問もあって、青年たちからの応えもあって、なかなか真面目な番組。
SDGsのことにも触れながら、環境問題も触れながら、持続可能な経済発展など触れながら、だけど、、、なんか空疎。。経済的に恵まれた階層の大人と若者の討論で終わった。。きれいごと。。
豊かさ?物質的、精神的と使い分けて、、物質的には恵まれているからなのだろう、精神的な豊かさが大切だと。。。
この日本で7人に1人のこどもたちが貧困にあり、食べるのも、教育をうける権利も大変な状況。まずは物質的に支えないと。。。
日本の多くのシングルマザーが平均年収200万円の状況を解決できずに、「ほんとうの豊かさ」とは、、あまりに空疎。。。

SDGsの1項は、貧困。2項は飢餓をゼロに。3項はすべての人に健康と福祉を。4項は質の高い教育をみんなに。5項ジェンダー平等を実現しよう。10項は人と国の不平等をなくそう。16項は平和と公正をすべての人に。
このSDGsの、政治家、官僚、マスコミが語らないこの目標を達成するために、なにができるのか??

このコロナ禍だからこそ、考えないと、未来はないのかもしれない。

閲覧(1725)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012