40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
さんの日記
アクセス数: 34345 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >   >  未分類  >  ビールの味

さんの日記

 
2020
9月 27
(日)
18:36
ビールの味
本文
 ビールにしろ、酒はあまり呑めない体質です。しかし、「アサヒのスーパードライ」の出現は衝撃でした。其れまでのビールは何か鼻に付き、どのビールも大差有りませんでした。其れに今みたいに種類も豊富では有りませんでした。

 今は、「プリン体ゼロ」とか、「糖質ゼロ」とか、「ノンアルコール」等様々です。

 本当のビール好きは、瓶ビール呑むらしい。缶ビールは内面がコーティングされてるとか。しかし、以前お中元で瓶ビール貰った時は参りました。手軽な缶ビールなら量的にも適当だし、空き缶の処分も楽でした。しかし瓶ビールは、1人で飲むには多過ぎて困りました。泡が抜けたら美味しく無いし、大体冷蔵庫に入らない。飲み屋や宴会では、先輩に注いだり、御得意さんに注ぐ時は瓶ビールでないと様に成らない。

 私はやっぱり風呂上がりの一杯が最高です。しかも私は酒よりも、酒の肴が大好きです。スルメ、カワハギ、塩辛、変わったところでは飲み屋で食べた亀の足。皆さんの酒の肴を見てみたい。
閲覧(616)
カテゴリー
投稿者 スレッド
投稿日時: 2020/9/29 22:24  更新日時: 2020/9/29 22:24
プラチナ
登録日: 2020/8/31
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 253
 RE: ビールの味
 今光栄です。有難う御座います。私のブログ見ていただけで光栄です。

 亀の足のつまみは皮を剥いたら柔らかい肉でした。


 
投稿日時: 2020/9/29 22:24  更新日時: 2020/9/29 22:24
プラチナ
登録日: 2020/8/31
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 253
 RE: ビールの味
 今光栄です。有難う御座います。私のブログ見ていただけで光栄です。

 亀の足のつまみは皮を剥いたら柔らかい肉でした。


 
お散歩
投稿日時: 2020/9/29 7:44  更新日時: 2020/9/29 7:44
ビギナー
登録日: 2020/9/28
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 3
 RE: ビールの味
私はお酒類は全くダメですが、お酒をたしなむのは一日の終わりには疲れをとる意味からもよいかもしれませんね。

お酒を飲めばやはりおつまみも
そのおつまみも凝っていらっしゃるのですね。
亀の足とは全く見たこともありません
どんなもので、味はどんな味だろうと
そんなことを考えながら拝読していました(^^♪
投稿日時: 2020/9/28 23:41  更新日時: 2020/9/28 23:41
プラチナ
登録日: 2020/8/31
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 253
 RE: ビールの味
確かに、ビールは一気に飲まないと、其れこそのど越しが爽やかでは無い。其れを言ってるのが、風呂上がりの一杯です。

 然し、地ビールにも面白いのが有りました。確か東北のビールだったと思いますが、緑色のびーるをスナックで飲みました。味は覚えて居ませんが、改めて地ビールの存在価値が判りました。

 ビールには想い出が有ります。学生の頃、アルバイトで某ビール工場で働きました。当時は缶ビールは存在せず、瓶ビールオンリーでした。アルバイトの仕事は、次々送られて来る瓶ビールを両手で2本持って搬送用の木箱(今はプラスチック製)に二人で詰める作業でした。ターンテーブルの上に次々ビール瓶が増えて行き、丸いターンテーブルから零れ落ちて床に当たって割れ始めました。社員の人が飛んで来て、三人で次々箱詰めしてターンテーブルの上の瓶を少なくして行きました。落ちて割れたビールをしゃがんで飲んでるアルバイトも居ました。給料日には、休憩室でビール
タダで飲めました。しかもつまみの二段重ねの折も貰いました。酒好きにはたまらない職場でした。

 驚いたのは、酒屋から戻って来た賞味期限の切れた瓶ビールはビールの栓を全部抜いて、木箱を傾けてタンクの中に戻した行為です。中には木箱のゴミ、木屑もタンクに入ってしまった。然し何処かにフィルターが有ってゴミはh除去されてるでしょう。古いビールの量なんて微々たるもので味や風味に何等影響無いと踏んだのでしょう。今は缶ビールも有るし、木箱はプラスチックなので問題は無いと思ってます。

 大分前ですが、何処かの牛乳メーカーが同じ様に賞味期限が切れたか、本日中なのかの古い牛乳を雨の降る日か何かにタンクへ戻して、不衛生だとの市民からの声に負けて撤退したのでは?
ゆな
投稿日時: 2020/9/27 23:52  更新日時: 2020/9/27 23:52
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6585
 RE: ビールの味
轍さん こんばんは(^O^)

スーパードライの出現は
今までビールが苦くて嫌だった
という人でも飲みやすくて
大ヒットしました。

後味がスッキリしているので
炭酸飲料的な感じで呑めます

それでもやっぱり苦い方がいい!
という人はキリンラガーを
飲んでいたようです。
今はたくさんの種類が出ていますから
もっと好みが別れますが。

わたしはビールしか飲まないので
一気に流し込む癖がついていて
日本酒でもワインでも
ゴクゴク飲まないと
気がすまないんですよ(笑)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

Karina
女性 フランス
早乙女 志穂 女性 東京都
灯影ユウ 女性 石川県
育惠 女性 福岡
おせん 女性 長野県
玲子 女性 東京都文京区
ぞわぞわ所属契約 海外
【権蔵】 男性 岩手県
マカロニ 女性 大分県
麻莉奈 女性 板橋


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012