ゆっちゃん さんの日記
2020
9月
24
(木)
09:58
本文
本日早くも2回目のブログです笑
どんだけ暇?ですよね。
昨夜仕込んでおいたチキンカレーが
私って天才?って思うくらい
あんまり美味しいので笑
(そういえば冬にブリ大根を炊いたときも
そんなこと言ってました笑)
ターメリックとガラムマサラは必須ですが、
他の香辛料は、市販のカレー粉。
ガラムマサラを使うと
簡単に本格的なカレーの香りになります笑。
ナスとオクラとエリンギのバター炒め
をトッピングにして。
昨日20世紀梨を見つけて買いました。
ジューシーで甘い。
それと、長野パーブル
ネーブルオレンジ。
ゴルゴンゾーラと
フランス産ブリーの
チーズ盛り合わせ。
コーヒーは
昨日届いたばかりのお豆
ケニア・キママ
ちょっとフルーティーな香り?
いつも思うのですが
お豆を挽くときのコーヒーの香りは
至福の時、ではないですか?
今日は以上です。
お気づきかと思いますが
今までの写真全てに
サラダはありません。
生野菜が苦手で笑
ウサギじゃないんだから、なんて
お野菜作ってるおじさん
ごめんなさい
でも、火を通して、ちゃんと美味しく
いただいていますから。
どんだけ暇?ですよね。
昨夜仕込んでおいたチキンカレーが
私って天才?って思うくらい
あんまり美味しいので笑
(そういえば冬にブリ大根を炊いたときも
そんなこと言ってました笑)
ターメリックとガラムマサラは必須ですが、
他の香辛料は、市販のカレー粉。
ガラムマサラを使うと
簡単に本格的なカレーの香りになります笑。
ナスとオクラとエリンギのバター炒め
をトッピングにして。
昨日20世紀梨を見つけて買いました。
ジューシーで甘い。
それと、長野パーブル
ネーブルオレンジ。
ゴルゴンゾーラと
フランス産ブリーの
チーズ盛り合わせ。
コーヒーは
昨日届いたばかりのお豆
ケニア・キママ
ちょっとフルーティーな香り?
いつも思うのですが
お豆を挽くときのコーヒーの香りは
至福の時、ではないですか?
今日は以上です。
お気づきかと思いますが
今までの写真全てに
サラダはありません。
生野菜が苦手で笑
ウサギじゃないんだから、なんて

お野菜作ってるおじさん
ごめんなさい

でも、火を通して、ちゃんと美味しく
いただいていますから。
閲覧(1515)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |