40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 508457 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  改悪か?

湘南のカモメ さんの日記

[2020-9] カテゴリー [未分類] 
 
2020
9月 16
(水)
08:53
改悪か?
本文
こんな所にもコロナによる影響が?

牛乳パックの注ぎ口がプラスティックのネジ込み式の蓋に変わりました。


今までの押し広げるタイプだと、注ぎ口に手が触れる怖れもあり、恐らくコロナの感染源となることを危惧したのだとは思います。

考え方は正しいかも知れませんが、量目が10%も減って900mLとなったのは解せません。

プラスティックの注ぎ口を装着するのに、相応の経費が掛かることは理解できます。
しかし、それを飲み込み従来と同じ金額と量目としてこその改良ではないでしょうか?

それにもう一つ、
1本ずつ頻繁に買いに行かれるご家庭は、注ぎ口が変わっても何等の影響はないかも知れません。
しかし、私の家のように日曜日にしかお使いに行けず、1週間分として何本も纏め買いしてくる家の場合は、冷蔵庫に何本も入れておくことになります。

私の家の場合、冷蔵庫の蓋の棚に並べてありますが「使いかけはどれだ?」と重さで判断する手間が一つ増えました。


改良したよ!

だから、値上げもしたよ!

こんなことって、アリっすか?



写真は注ぎ口が変わった牛乳パック
閲覧(1012)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012