40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249723 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  持ち物の処分

tinc さんの日記

 
2020
9月 15
(火)
20:53
持ち物の処分
本文
着用しない衣類や靴等をフリマアプリに出品することを続けている。ただ廃棄するよりも時間も労力も要するし利益と呼ぶほどのものも発生しないが、誰かが好きに使うなら捨てるよりも良いのかもしれないと思って行っている。多くは私が他の誰かから中古で購入したものであるから少なくとも次は3オーナー目である。

何かを手にする時には自分の価値観と向き合うことになる。手放す時も同様である。取り憑かれたかのように同じようなものばかり集めていた頃や、好きでない色や形を敢えて取り入れようと試みていた頃のこと、パートの時間を減らして古着店を巡った頃のことを思い出す。気持ちはその時々で燃え盛る熱狂であったり長く静かに燻る微熱だったりする。どのような気持ちでも買い物をしてしまう性分なのだろう。
およそ20年来のその性分は今眠りにつこうとしているようだ。再び目覚めるのか否かは分からない。いつか要るから持っておくと決めていたものを今要らないから手放すという心境になったことには自分で少し驚いている。手放した後に手放したことを後悔することも考えられるが、20年間買い物を続けてきて後悔なら飽きるほどしたのでもう充分であり後で己が泣こうが喚こうが取り合う気は無い。

書籍のスキャンも並行している。紙の本には執着がありそれらを分解することには強い抵抗を感じる。乗り越えよう。

荷物が減ったらもっと安いアパートへ引っ越す。自動車が必要にならない範囲でなるべく駅から遠くて不便なほうが良い。できれば近所に大きな公園のあるところ。静かなところ。広い歩道のある道が近いところ。顔見知りの人々にも犬や猫にも別れを告げねばならない。いなくなると寂しいと思われるのは重荷ではないかと想像するので、惜しまれる存在でなくて良かったと思う。
閲覧(726)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012