湘南のカモメ さんの日記
2020
9月
15
(火)
10:06
本文
私は家庭菜園やお花の世話などで、結構外にいる時間が長く、蚊など血を吸う虫に警戒しています。
私の家では10年ほど前まで、蚊に刺されると<キンカン>をつけていました。
その後は<ムヒ>を、そして3年ほど前からは<ドクダミの葉を焼酎に漬けた液(ドクダミチンキ)>をつけています。
ドクダミそのものは嫌な臭いですが、焼酎に漬けたものは枯れ草のような爽やかな匂いがします。
昔流れていた<キンカン>のコマーシャルソングを覚えていますか?
♪カンカンキンカンキンカンコ~ン、カンカン鍛冶屋のお爺さん、肩凝り腰の痛みには、キンカン塗って又塗って、元気に陽気にキンコンカン!蜜柑キンカン酒の燗、嫁を取らせにゃ働かん!♪
確かこんな歌詞だったように記憶しています。
この歌を聞いて、二つの疑問が沸いたものです。
お爺さんが嫁を取るか?というのと虫刺されに効くんじゃなく、本来は肩凝り腰の痛みの緩和用なんじゃないの?
という疑問でした。
ムヒは思ったほど効きませんでした。
ドクダミの焼酎漬け(ドクダミチンキ)は効きますよ~!^^
私の場合はドクダミの葉がついた茎と花を別々にしてよく洗い、葉は茎を纏めて暫く逆さまに吊って陰干しをし、花は笊に広げて同じように陰干しをします。
<しなっ>としてきたら、茎から葉をとって広口ビンにぎゅうぎゅう詰めにし、焼酎を注いで漬け込みます。
更にドクダミの花だけを焼酎に漬け、数ヶ月放置して液が茶色に変化したら<精製水>で薄めたものも作ります。
こちらは化粧水や男のアフターシェービングローションとしても使えます。
また日焼けした肌を鎮めるのにも最適です。
この化粧水の一番いいところは、顔にできていたシミがいつの間にか薄くなったり消えたりすること、それに美白作用もあるようで、知らず知らずのうちに色白の肌になることでしょうか?
何事も<過ぎたるは・・・>の例えどおりのようですから、ほどほどに付けるようにしていますが・・・
そこらにあるドクダミをちょっと戴いて、ちょっとした手間を掛けるだけ!
アルコール度数35度以上の焼酎であれば安いものでもいいのですから、お金はそれ程かかりません。
また、ドクダミを採集している時に、蚊に刺されたらドクダミの葉を一枚指で揉んで刺されたところにドクダミの液をつけるだけで、痒みはすぐに消え去ります。
作りかたはnetで色々と出ていますので、私の場合はそれらを参考にして作りました。
私の家では10年ほど前まで、蚊に刺されると<キンカン>をつけていました。
その後は<ムヒ>を、そして3年ほど前からは<ドクダミの葉を焼酎に漬けた液(ドクダミチンキ)>をつけています。
ドクダミそのものは嫌な臭いですが、焼酎に漬けたものは枯れ草のような爽やかな匂いがします。
昔流れていた<キンカン>のコマーシャルソングを覚えていますか?
♪カンカンキンカンキンカンコ~ン、カンカン鍛冶屋のお爺さん、肩凝り腰の痛みには、キンカン塗って又塗って、元気に陽気にキンコンカン!蜜柑キンカン酒の燗、嫁を取らせにゃ働かん!♪
確かこんな歌詞だったように記憶しています。
この歌を聞いて、二つの疑問が沸いたものです。
お爺さんが嫁を取るか?というのと虫刺されに効くんじゃなく、本来は肩凝り腰の痛みの緩和用なんじゃないの?
という疑問でした。
ムヒは思ったほど効きませんでした。
ドクダミの焼酎漬け(ドクダミチンキ)は効きますよ~!^^
私の場合はドクダミの葉がついた茎と花を別々にしてよく洗い、葉は茎を纏めて暫く逆さまに吊って陰干しをし、花は笊に広げて同じように陰干しをします。
<しなっ>としてきたら、茎から葉をとって広口ビンにぎゅうぎゅう詰めにし、焼酎を注いで漬け込みます。
更にドクダミの花だけを焼酎に漬け、数ヶ月放置して液が茶色に変化したら<精製水>で薄めたものも作ります。
こちらは化粧水や男のアフターシェービングローションとしても使えます。
また日焼けした肌を鎮めるのにも最適です。
この化粧水の一番いいところは、顔にできていたシミがいつの間にか薄くなったり消えたりすること、それに美白作用もあるようで、知らず知らずのうちに色白の肌になることでしょうか?
何事も<過ぎたるは・・・>の例えどおりのようですから、ほどほどに付けるようにしていますが・・・
そこらにあるドクダミをちょっと戴いて、ちょっとした手間を掛けるだけ!
アルコール度数35度以上の焼酎であれば安いものでもいいのですから、お金はそれ程かかりません。
また、ドクダミを採集している時に、蚊に刺されたらドクダミの葉を一枚指で揉んで刺されたところにドクダミの液をつけるだけで、痒みはすぐに消え去ります。
作りかたはnetで色々と出ていますので、私の場合はそれらを参考にして作りました。
閲覧(1568)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |