現役翁 さんの日記
2020
9月
14
(月)
07:42
本文
現役翁の車です。
11月に一回目の車検になります。先月、走行距離が1万Kmを超えたばかりです。
日曜日に片道40Kmの所に有る山中の人造湖まで行って来た時の絵で、車種は街中で見かける事が少ないミラージュ。小生、この車の会社とは何の関わも無いけど、絶対的なパワー不足以外、特段不満な所は無い。
遥か昔、16才で免許を取得し、フェローMAXを皮切りに、10台を超える車を買った。中には、中古車市場で高額で取引されている車も有った。全て、個的な車だった。現代の車と比べると、五月蝿く、ガソリン臭く、エアコンもオーディオもそして、ナビは当然無い。新たな目的地には、地図を頼りに、経験と感そして度胸。
プラグやオイル、オイルフィルタの交換は普通に行っていた。
ここでタイムアップ。続きは後日。
11月に一回目の車検になります。先月、走行距離が1万Kmを超えたばかりです。
日曜日に片道40Kmの所に有る山中の人造湖まで行って来た時の絵で、車種は街中で見かける事が少ないミラージュ。小生、この車の会社とは何の関わも無いけど、絶対的なパワー不足以外、特段不満な所は無い。
遥か昔、16才で免許を取得し、フェローMAXを皮切りに、10台を超える車を買った。中には、中古車市場で高額で取引されている車も有った。全て、個的な車だった。現代の車と比べると、五月蝿く、ガソリン臭く、エアコンもオーディオもそして、ナビは当然無い。新たな目的地には、地図を頼りに、経験と感そして度胸。
プラグやオイル、オイルフィルタの交換は普通に行っていた。
ここでタイムアップ。続きは後日。
閲覧(583)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |