Beautiful Dreamer さんの日記
2020
9月
11
(金)
22:58
本文
7年ぶりに会いました。しかも東京の下町のスーパーで偶然に!
へべす君は出不精であまり都会には行かないと聞いてたので驚きました。
「へべす」君の正式名は「平兵衛酢」でイメージ的にはカボスやスダチの仲間で、果汁の多いとても素敵な柑橘類です。
仕事で3年ほど連続で日向市を訪れた時に地元の人が平兵衛酢を大変誇りに思いながらカボスほど有名でないのを非常に残念がって
いたのと、全く知らない方に非常に親切にしていただいた上に話の経緯から平兵衛酢をいただいてしまいったのですごく印象に残っていました。
以来新宿のコンネやデパートで時々探しましたが見つかりませんでした。
今日、購入し焼酎に入れて味わっていますが日向の色々な思い出が蘇ってきています。
細島の港と祭り、クルスの海、きれいな海水浴場そして見ず知らずの私に本当に色々親切にしてくださった人々。シナリオがない分
テレビの旅番組以上の素晴らしさでした。
まだ駅にはヤクルトの青木選手の等身大のパネルはあるのでしょうか?
日向の思い出は「平兵衛酢」を基点に巡っていますが、なぜこんなに思い入れがあるのか、ふと思うに「へべス」が「スケベ」に感じてしまい、妙に親近感を覚える私の異様な感覚によるものかもしれません。
へべす君は出不精であまり都会には行かないと聞いてたので驚きました。
「へべす」君の正式名は「平兵衛酢」でイメージ的にはカボスやスダチの仲間で、果汁の多いとても素敵な柑橘類です。
仕事で3年ほど連続で日向市を訪れた時に地元の人が平兵衛酢を大変誇りに思いながらカボスほど有名でないのを非常に残念がって
いたのと、全く知らない方に非常に親切にしていただいた上に話の経緯から平兵衛酢をいただいてしまいったのですごく印象に残っていました。
以来新宿のコンネやデパートで時々探しましたが見つかりませんでした。
今日、購入し焼酎に入れて味わっていますが日向の色々な思い出が蘇ってきています。
細島の港と祭り、クルスの海、きれいな海水浴場そして見ず知らずの私に本当に色々親切にしてくださった人々。シナリオがない分
テレビの旅番組以上の素晴らしさでした。
まだ駅にはヤクルトの青木選手の等身大のパネルはあるのでしょうか?
日向の思い出は「平兵衛酢」を基点に巡っていますが、なぜこんなに思い入れがあるのか、ふと思うに「へべス」が「スケベ」に感じてしまい、妙に親近感を覚える私の異様な感覚によるものかもしれません。
閲覧(732)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |