ゆっちゃん さんの日記
2020
9月
8
(火)
07:32
本文
昨夜、
本当に珍しく麻雀しに出かけなかったので
今朝は6時半に起きてしまいましt。
こんなに早く起きてどうする?笑
昨日麻雀しに来た女性が
私の家のテレビを見て、
私もこんなに大きいテレビがほしいのよ、
でも、娘や孫が、年寄りがそんな大きいテレビ
買って、どうする、必要ない
って言うから我慢してるのよ、
と、にこやかに。
こういうとき
私は、本人に
娘や孫より、あなたはどうしたいのよ、と
突っ込んでしまいます。
買いたくて、買えるんだから、買えばいい
それだけのことでしょ。
彼女の顔が強張ります笑
傍の女性が
お孫さんに言われちゃねえ、とフォロー。
孫に言われて検討した結果
買わないほうがベストと自分が判断した、
というならわかります。
でも
孫に言われた→しかたないから我慢する
私の中ではここがつながらない。
つなげないと円満な会話にならない、んですよねえ。
だけどいつも
私の知らない娘や孫なんかの意見より
主体であるあなたの意見を聞かせなさい、
と言ってしまってお客様?を減らしてます笑
店主失格、かな。
でも彼女は、またしばらくすると
久しぶり〜とか言って戻ってきますけど、ね。
日常茶飯事?
本当に珍しく麻雀しに出かけなかったので
今朝は6時半に起きてしまいましt。
こんなに早く起きてどうする?笑
昨日麻雀しに来た女性が
私の家のテレビを見て、
私もこんなに大きいテレビがほしいのよ、
でも、娘や孫が、年寄りがそんな大きいテレビ
買って、どうする、必要ない
って言うから我慢してるのよ、
と、にこやかに。
こういうとき
私は、本人に
娘や孫より、あなたはどうしたいのよ、と
突っ込んでしまいます。
買いたくて、買えるんだから、買えばいい
それだけのことでしょ。
彼女の顔が強張ります笑
傍の女性が
お孫さんに言われちゃねえ、とフォロー。
孫に言われて検討した結果
買わないほうがベストと自分が判断した、
というならわかります。
でも
孫に言われた→しかたないから我慢する
私の中ではここがつながらない。
つなげないと円満な会話にならない、んですよねえ。
だけどいつも
私の知らない娘や孫なんかの意見より
主体であるあなたの意見を聞かせなさい、
と言ってしまってお客様?を減らしてます笑
店主失格、かな。
でも彼女は、またしばらくすると
久しぶり〜とか言って戻ってきますけど、ね。
日常茶飯事?
閲覧(1249)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |