40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984345 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2020-9] 
 
2020
9月 4
(金)
09:31
本文
日頃、それぞれ特色のある近所の3つのスーパーを使い分けている。

一番安くて品数豊富なところは一番遠いので
この暑さのため少し足が遠のいていたが
昨日、あらためて感心した。

ここは頻繁に店長か副店長と思しき人が売り場に立ってマイク片手にしゃべっているが、そのしゃべりが面白い。
「この価格は特約農家さんのご厚意で実現しました。私があまりに買い叩くので涙ぐみながら安くしてくれました。足を向けて寝られません」とか。

昨日は「これは当店ならではの希少部位で、私は今年はコロナのため帰省を断念しましたが、実家から、お前は帰ってこなくていいからいつものあれだけ送ってくれと言われました」

そう、少-しぼやきの入ったことをにこりともせずに淡々としゃべる彼のセンスにはいつも感心する。そして、つい商品に手が伸びてしまう

暑くても遠くても来てよかった、と思える瞬間である。同じ商品ならここで買いたい。

うちのマンションは管理人さんがほぼ毎年変わる。たいてい退職後の再就職らしき方でなんだか覇気がなくてただ決められた時間内「いる」だけの人が多い。

そんな中、昨年までいた方はその仕事ぶりが光っていた。年代的にも歴代の人より若かったが
とにかくじっとしているのを見たことがなかった。

常に廊下を掃いたり、エントランスのドアを磨いたりてきぱきと仕事していた。

そして何より挨拶が気持ちよかった。
歴代の人はだいたいこちらから挨拶すればもぞもぞ返すか蚊の鳴くような声で「おはようございます」と言うか無言だったが
彼は笑顔で頭を下げ「おはようございます。足元が悪いですが気を付けてお出かけください」ととても気配りがあった。

辞められたときはがっかりしたが
もしかしたら条件のよいところへ引き抜かれたのかも?とも思った。

変わり映えのしない日常の景色の中で
そんな「一味違う仕事」をする人の輝きが
一瞬心を照らしてほっこりさせてくれる。

そんな人たちがきちんと評価される世の中であってほしい。



閲覧(981)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012