40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト
トップページ
新規メンバー登録
メンバー検索
なかよし広場(コミュニティ)
ヘルプ(使い方説明)
お問い合わせ
文字の大きさを変える
小
中
大
投稿者
松任谷 彩
さんの日記
アクセス数: 466426
カテゴリー
未分類(227)
月表示
2021年09月
(7)
2021年08月
(1)
2021年07月
(3)
2021年06月
(11)
2021年05月
(7)
2021年04月
(13)
2021年03月
(14)
2021年02月
(15)
2021年01月
(11)
2020年12月
(7)
(1)
2
3
»
交流しよう
・
ハピスロチャンネル
・
あれこれ気になる調査隊
・
おススメ!穴場スポット
・
大人のおでかけ情報
・
素敵にアンチエイジング!
・
中高年に人気の趣味情報
・
おすすめのサイトをご紹介
相互リンクを募集中です
詳しくは
こちら
をご覧ください。
PR2
TOP
>
ハピブロ(日記・blog)
>
松任谷 彩
>
未分類
> 九月の季寄せ
松任谷 彩
さんの日記
2020
9月
2
(水)
11:09
九月の季寄せ
前の日記
次の日記
カテゴリー
未分類
本文
大気は澄んでさわやかに、秋まさに盛んな月に入りました。
一方で、暴風雨が襲来する事が多く、大正12年9月11時58分には関東大地震が発生しました。
荒れもせず 二百二十日の お百姓 「虚子」
※二百十日から十日目までは厄日とされています。
父のみこと 母のみことや 震災忌 「起陽」
※関東大震災の死者を追悼する
屋根の上に 人現れし 野分かな [泊月]
※秋の突風を昔から野分・のわきと呼んでいた。
秋の夜や 蒲団をしきに 男来る [虚子]
※誰か解説してください。夜這いか
閲覧(1345)
コメントを書く
コメントを書くには
ログイン
が必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
|
パスワード紛失
|
新規登録
新規登録メンバー
無
男
地球
みぃのん
女性
埼玉県
節子
女性
山形県
海人ss
男性
沖縄県
【凜】
女性
福岡県
馬場大樹。
男
横浜市
乱暴者414 URI Too Long
男
石川県
姫女
女性
神奈川
姫香
女性
東京
紅天女
女性
京都
PRコーナー