40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983628 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  入れたり出したり、開けたり閉めたり

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
8月 26
(水)
10:07
入れたり出したり、開けたり閉めたり
本文
日常生活で苦手としていること。

まず、戸棚や冷蔵庫からモノを出し入れすること。

もっともこれ私のせいではない。
夫が大量のモノを後先考えずに詰め込んでしまうから出し入れしにくいのだ。
時に夜中に衝動的にドン・キホーテに出掛けて衝動的に買い込んだくだらない物を押し込まれたりするので、
朝、開けた途端に雪崩を起こしてキーーーッとなる
やっとの思いで必要なものを出した後
さてどうやって収めようか途方にくれる。

私は最小限のものでシンプルに暮らしたい方なので奴がいなければ絶対にそうはならない。

もうひとつは完全な自己責任。

容器の蓋でも扉状のものでも
とにかく開けることが苦手で
しかも締め方がちょっと甘い。

握力がかなり弱いせいもあるけれど、
不注意も多々ある。
このせいで持ち歩くペットボトルの飲み物が
バッグの中にもれてしまうことがよくある。
日焼け止めやハンドクリームの類も然り。

そのときは気を付けているつもりなのに
やはり最後のひとふんばりが足りないのだろう。

余談。
外を歩いていて脱水寸前で自販機を見つけて
やれやれ、とペットボトルの飲み物を買ったけど
蓋がどうにもこうにも開かなくて
人も通りかからなくて
絶望のあまり涙が出たことがあります(´;ω;`)

はるか彼方に蜃気楼のようにマクドナルドの看板が見えて行倒れは免れました
閲覧(1322)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012