Beautiful Dreamer さんの日記
2020
8月
24
(月)
22:28
本文
自粛要請ではあるが「要・急」所用の為この暑さの中を自転車で外出。信号で停止する度に暑さが纏わりつき不快感が倍増する。何度目の信号待ちか、もうほんの少し早ければ渡れたのにと腹立たしい気分MAXの時に「ちりーん…、ちりーん」と優しい音色が。ふと見れば軒先に風鈴が吊るされ、短冊が揺れていた。生の風鈴の音色を聞いたのは何年ぶりだろうか?暑さもイライラも忘れて聞きほれてしまった。以前は結構見たり聞いたりしたが人によっては風鈴の音も騒音に聞こえるらしいし、特に集合住宅では難しいのかもしれない。私は風鈴が好きで今日懐かしく聞くと同時にかなり前の友人との風鈴談義を思い出した。どんな風鈴が好きかという他愛のないものだが私は「東日本代表・南部鉄器、西日本代表・明珍火箸」とかなり力説した記憶がある。ちなみに友人は江戸ガラスだったかなぁ。先ほど保存してあったファイルで音を聞いてみたがどれも心に沁みる音色だった。でも今、ビールを飲みながらの時点では今日信号待ちできいたあの風鈴の生の音色が最高と思う。が、あの音を「ちり~ん、ちりーん」と自転車のベルみたいな感じでしか表現できないのは風鈴に失礼だしすごく悲しい。
閲覧(440)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |