40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 508692 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  出たかも?!

湘南のカモメ さんの日記

[2020-8] 
 
2020
8月 24
(月)
09:49
出たかも?!
本文
私の家のご近所で、コロナに感染した人が出たかもしれません???

救急車の音で目覚めたのは、夜中の2時半でした。
うちの前を通り過ぎた!と思ったらサイレンの音が止まりました。
「ん?お隣かな?」と思って起きて、窓のカーテンを開けてみると、1軒置いたそのお隣の家の前に救急車が停まっていました。

そのお宅は70代後半のご夫婦と、息子さんの3人暮らし。

「ご主人が倒れられたかな?」と俄かに心配になって、バルコニーへ出てみました。
ストレッチャーで運ばれ、救急車の乗せられたのがご主人かどうかは定かではありませんでした。

しかし、照明を点けて後部ドアを開けたままの救急車の中にはビニールシートが張り巡らされていて、何よりも目を引いたのは、救急隊員の出で立ち!
白い防護服を着て、防毒マスクのような前に飛び出したマスクを装着していました。

それを見て初めて「あれっ?!」

気に留めてはいませんでしたが、「こんなご時勢ですから救急隊員は常に防護服を纏って仕事をしているのかも?」
出社して改めて会社の前を走る救急車に注目してみました。

しかし、救急隊員の服装は、ヘルメットを被り、薄い空色の腕にオレンジのラインが入った作業服姿です。

今朝その家のご主人は普段どおりゴミ出しをしていましたし、ストレッチャーに乗っていたのは男性でした。

救急車が走り去るまで ご近所で電気が点いたり、窓が開いたりしたお宅はありませんでした。
今は「息子さんが感染したのかな?」と思っていますが、この家の人以外に知っているのは恐らく私だけ?

コロナに感染した!としても、重大犯罪を犯したワケではありません。
私だって仕事で外へ出たり、人と話をする訳ですから、いつ何時感染して救急車のお世話になるやもしれません。

ご近所であらぬ噂が立っても気の毒です。

この件に関しては、改めて「貝になろう!」と思った出来事でした。
閲覧(960)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012