ゆっちゃん さんの日記
2020
8月
16
(日)
10:27
本文
先日米沢牛の A5ランクの
すき焼き用が売っていたので即買い
ランクの表記がないのはよく
目にしますが、A5の表記のお肉は
この辺の田舎町ではめったにないので
すき焼きはすき焼きで美味しかったのですが
残りを今朝はバター焼きで。
付け合わせの夏野菜のオイル焼き
桃とオレンジとブルーベリーのデザート
サルサのブルスケッタを3切れ
グアテマラの珈琲
ブルサンとブリーのチーズとトマトのサラダ‥‥‥
準備OK
ここからは時間との勝負!
オリーブオイルとバターとニンニクをたっぷり
香りが立ってきたらメインのお肉
ジュッ!いい音です。
味付けは岩塩と黒胡椒、最後に少し酢醤油。
バター焼きにするには脂の量が多いので
酢醤油は必須、かな。邪道?
色が変わり始めたらすぐ
準備しておいたメインのお皿に移す。
早く、早く。
いつものようにカメラに収めたら
とりあえず、実食。
柔らかい、甘い、満足 。
酢醤油がいい仕事してます笑。
さて、あとはゆっくりといただきます。
流しの中は見ないことにして
すき焼き用が売っていたので即買い

ランクの表記がないのはよく
目にしますが、A5の表記のお肉は
この辺の田舎町ではめったにないので

すき焼きはすき焼きで美味しかったのですが
残りを今朝はバター焼きで。
付け合わせの夏野菜のオイル焼き
桃とオレンジとブルーベリーのデザート
サルサのブルスケッタを3切れ
グアテマラの珈琲
ブルサンとブリーのチーズとトマトのサラダ‥‥‥
準備OK
ここからは時間との勝負!
オリーブオイルとバターとニンニクをたっぷり
香りが立ってきたらメインのお肉
ジュッ!いい音です。
味付けは岩塩と黒胡椒、最後に少し酢醤油。
バター焼きにするには脂の量が多いので
酢醤油は必須、かな。邪道?

色が変わり始めたらすぐ
準備しておいたメインのお皿に移す。
早く、早く。
いつものようにカメラに収めたら
とりあえず、実食。
柔らかい、甘い、満足 。
酢醤油がいい仕事してます笑。
さて、あとはゆっくりといただきます。
流しの中は見ないことにして
閲覧(1288)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |