かまど さんの日記
2020
8月
8
(土)
21:03
本文
拙いブログですがコメントを
下さる方々がおられます。
ありがとうございます。
コメントを返していて
思い出した話があります。
少し前の話ですが
施設に親御様を入居させることに
罪悪感というか後ろめたさを
持っておられる方がおられました。
悪い言い方なら介護放棄のように
取られていたようです。
介助があれば生活が出来る、
裏返せば介助がないと1人では
生活が出来ない。
介護とは
車椅子に乗っている方だけでなく、
車椅子を押している方の人生も
考えないといけないのでは?
その為に介護保険はあります。
罪悪感を持っておられた方には
作業はプロに任せて
家族様は自分の人生を生きながら
無理はせずに入居者様の
心に寄り添っていただければ
十分な介護だと思っています、
とお話しました。
正解かどうかはわかりませんが。
下さる方々がおられます。
ありがとうございます。
コメントを返していて
思い出した話があります。
少し前の話ですが
施設に親御様を入居させることに
罪悪感というか後ろめたさを
持っておられる方がおられました。
悪い言い方なら介護放棄のように
取られていたようです。
介助があれば生活が出来る、
裏返せば介助がないと1人では
生活が出来ない。
介護とは
車椅子に乗っている方だけでなく、
車椅子を押している方の人生も
考えないといけないのでは?
その為に介護保険はあります。
罪悪感を持っておられた方には
作業はプロに任せて
家族様は自分の人生を生きながら
無理はせずに入居者様の
心に寄り添っていただければ
十分な介護だと思っています、
とお話しました。
正解かどうかはわかりませんが。
閲覧(635)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |