40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 506858 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  <都>に住まう

湘南のカモメ さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
8月 7
(金)
11:30
<都>に住まう
本文
私が住んでる湘南の町は、元々別荘地として栄えた町ですから気候温暖! 冬暖かく夏は涼しいところです。
私の場合は結婚した相手が、たまたま<この地>で生まれ育った人だったというだけの理由ですがつくづく<いい所>に住んだものだと思っています。

「住めば都」等と言いますが、こちらは何処かに諦めが見え隠れしているように思います
これとは全く違う、本当に良い意味での<住めば都>だと思っています

市内でも本当にい<いい所>は限られています。
私の場合は、そういう意味からも<いい所>に住んでいますから、何も言うことはありません。

ご近所の娘さん達は結婚して一時は都内辺りに住んだとしても、みなさんいつの間にか家族が増えて帰ってきます
とは言っても、なかなか土地は(売りに)出ませんので、親の家を2世帯住宅に建て替えたり、親の家の敷地内にもう一軒建てたりして・・・

私の場合はツキも幸いしました。
私が結婚する頃に、家内の父がすぐ近くにもう一軒家を建てて、そちらへ移り住みました。
空家になった家に「住んだら?」と言われて、今の地に根を下しました。
その後、義父の他界に伴ってその土地家を相続し、家は建て替えましたが少々日当たりが悪い立地でした。
家内が病気になって以来、日当たりのいい土地を探していたところ、知り合いの不動産屋と話をしていたら、「そう言えば、カモメさんの奥さんのご実家の近くの土地家屋が売りに出るかもしれません」というではありませんか。

その場所を聞くと、真冬でも一日中日が当たる絶好の場所!
そこで、「市場に出る前にオレが買うから、他へは売るな!」とツバをつけて・・・
数年前にその土地に、新しく家を建てて住んでいます。

今私はお金を貰えない大家さんでもあります!
以前の家には都内のアパートに住んでいた、娘家族が帰ってきて住んでいます。
閲覧(1643)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012