40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 250498 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  『夕陽のガンマン』に思うこと

tinc さんの日記

[2020-8] カテゴリー [未分類] 
 
2020
8月 2
(日)
18:05
『夕陽のガンマン』に思うこと
本文
今日は職場で夜勤体験である。昨日上長から「夜勤は長いので、暇をつぶすものを持ってきて下さい」との指示があったので、古いポータブルのDVDプレイヤーと『夕陽のガンマン』のディスクを持ってきている。職場と名の付くところで求められがちなのが「常に集中していること」なのだが、それは多くの場合困難であることが理解されている良い職場であるようだ。

施設内の物音を聞き逃すのは嫌なので無音で観るつもりである。台詞を概ね憶えているし、この映画の眼目は台詞があまり分からなくてもストーリーを追えてしまうというストーリーテリングの妙と映像美であるので、そのような観方が通用すると思っている。最近亡くなったエンニオ・モリコーネの美麗な音楽が殺されてしまうのは残念だがこれも概ね憶えているので我慢する。

凄腕の賞金稼ぎと、同じくらい凄腕の信念ある復讐者の利害が一致し共闘することで話が進展する。やがて両者の利害では無い何かの一致が寡黙な形で描かれる。退屈させない活劇であり美術であると同時に、人間の為し得る一つの偉業を描くものとしても優れていて退屈させないのでいまだに飽きないで観ている。

主演の1人であるクリント・イーストウッドはこの映画の現場から多くを学びつつも飽き足らなかったのか、以後は善の実践を描くに留まらず善の正体や善悪の間に引かれる線の所在とその妥当性を問うような、より根源的なメッセージを内在させた作品の制作に深く関与すると共に主要な役を演じるようになっていった。とはいえその境目をはっきりと設けることは困難であり、この『夕陽のガンマン』では最終的に打倒される大悪人が過去の罪を発端として自身の狂気を再生産していった経緯もまた描かれているし、後年の作品も重大なテーマを打ち出しながら映像美や娯楽性をも実現している。
私としても彼の作品に好き嫌いはあるものの、私が好きか嫌いかはさておき完成度は常に高く、彼の作品でとんでもない駄作と思うものや毒にも薬にもならない凡作と感じるものには出会ったことが無い。
イーストウッドはプライベートでのイメージがものすごく男らしい男に過ぎるのであまり私が近寄りたいタイプではないが、近寄る機会も無いだろうし向こうからしても願い下げだろうからこれは論じなくてよいと思う。

イーストウッドを失っても映画はなくならないが、私の思う映画が今とは違うものになってしまうだろうという気はする。あまりにも有名で影響力のある存在なので自分個人にとっての意味というものが見えにくいとはいえ、やはりなるべく長くいてほしい人の1人である。
閲覧(1368)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/8/3 0:36  更新日時: 2020/8/3 0:36
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 『夕陽のガンマン』に思うこと
starfishさま

こんばんは。
夜勤は定形的な業務が少ないようで、当面は私という余剰人員がいるので尚更だそうです。手が空いている時に何かしようとすると「休憩時間が曖昧なので極力休めるときは休んで」との指示もあり、まだ身の振り方が掴めずにいます。

イーストウッドはstarfishさまが理想とまで仰るのも納得のゆく格好良さですね。私も『夕陽のガンマン』の頃よりも少し後からの彼のほうに憧れます。若い頃ももちろん格好良いながら、年齢を重ねるにつれ人格的な奥行きが如実に感じられるようになっている気がしています。
カーメル市長を務めた件を知りませんでしてお聞きして驚いています。俳優から政治家のパターンはレーガンとシュワルツェネッガーしか知りませんでした。

私もイーストウッドのキャラクターで好きなのは『ミリオンダラー・ベイビー』のフランキー・ダンが一番かもしれません。『ダーティハリー』のハリー・キャラハンと迷いますが、フランキーのほうが優しさがダイレクトだと感じます。ハリーに優しさが無いわけではなく彼の優しさは強い正義感に内包されているので私に見えにくいのでしょう。

そして私も彼のキャリアは追いきれずにおり、観た中でいちばん最近の作品は『グラン・トリノ』です。あのヒーロー像はともすれば陳腐な自己陶酔の印象で終わりがちなところを、イーストウッドの魅力が見事に昇華していると感じました。

私は映画に詳しいほうではないのに、何故か映画のことになると口数が増えます。失礼致しました。
starfish
投稿日時: 2020/8/2 20:01  更新日時: 2020/8/2 20:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 『夕陽のガンマン』に思うこと
tincさん こんばんは

早速,夜勤なんですね。

クリント・イーストウッドはキャリアが長過ぎてとても追いきれませんが近年のはかなり観ています。
男盛りを過ぎてからの方が好きです。
「運び屋」が監督主演としてのラストになるのかなあ、と思いきやまだ頑張ってますね。

最新作の「リチャード・ジュエルはまだ観ていません。

「運び屋」はかなり好きです。少し色気を残した枯れ具合がたまらないし、一本筋の通ったキャラがとても好ましく思いました。

キャラとして圧倒的に好きなのは「ミリオンダラーベイビー」ですが、あれは全体としては私のトラウマ映画のひとつです。

(ちなみにもうひとつのトラウマ映画は
「ダンサー イン ザ ダーク」です)

クリント・イーストウッド
匹敵する人が思いつかないほど
偉大なキャリアですね。

何よりも
ジーンズの似合い具合はまさに私の理想のじいさんです。
もちろん私がそう思ったところで向こうは願い下げでしょうが(≧▽≦)

超余談ですが
昔、カリフォルニアのカーメルという小さな美しい街に行きましたが当時、クリント・イーストウッドが市長を務めていました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012