40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 989123 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

[2020-7] 
 
2020
7月 29
(水)
08:56
本文
朝からヘビーな話だけど
若い頃、婚約者が浮気相手に本気になったとき
私は退職日も引っ越し日も決まった状態だった。

相手はなんとか彼女と別れるから少し時間をくれ、と言ったけど気持ちは彼女にあって
私に対する気持ちは責任感がメインなのが見え見えで悲しかった。
浮気彼女と一緒にいるほうが純粋に楽しいならそうすべきだと思った。

彼の浮気を知ってからの私はいつも眉間に皺、愚痴や泣き言もたくさん言ったから一緒にいて楽しい相手ではなかっただろう…


関わる人に対して責任感とか同情心を持つことは大切だけどそれは楽しい時間を共有できてこそ。

今だからこういうふうにすっきりまとめられるけどやっぱり当時は心がどろどろだったけどね。

だけど、世の中には
あなたのせいでこうなった、とか
こんなかわいそうな私を捨てるの?とか
責任感や同情で異性をつなぎとめようとする人がたくさんいるのね

我が悪友Dくんはよく「わけあり女性」に引っかかって困っている。

同情半分、ヤりたさ半分でホイホイと会っては
「やっぱり合わない気がするけどあんな状態のときに別れを切り出せない」

相手がご主人の浮気でひどく落ち込んでいたり
シングルマザーで困窮していたり
心身の不調に悩んでいたり

まぁ、そんなところだ。
だけどとにかくちっとも楽しくない相手に
時間やらお金やら精力やらつぎ込むことが辛そうだ。
懲りないんだから仕方ないけど

再度言うけど
この人のために何かしてあげたい
心からそう思えるのは
まずかけがえない楽しい時間を共有できてこそ。
喜怒哀楽はつながっているから負の感情だけを共有するのは無理がある。

女友達でとにかく自分の状況の愚痴しか話題がない人がいる。長い友達だけど愚痴以外の話題がいっさいないので相手をするのがしんどい。

思い起こせば彼女とは楽しい思い出がひとつもない。
こういうことって男女に関係ないんだなあ、と
しみじみ思う今日この頃。

閲覧(1964)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/7/29 15:54  更新日時: 2020/7/29 15:54
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 負の共有
のぶおさん  こんにちは

>何か私にも言われているような^^;

あら、そうなんですか?
世間にすごくよくある話だと思います。
飲み屋さんで身の上話を聞いてるうちに…とか
多いらしいですよ。

知人女性(子ども関係のママ友)は私の知る限り4回結婚してますが
初婚の相手を除き、行きつけのバーで隣に座った男性に身の上話をしたのがきっかけなんですって。3人の子どもは全部お父さんが違います。
4人目のご主人と結婚して遠方へ行って以来消息不明で10年以上になりますが記録更新してるかな?

男性ほどではありませんが女性でも
「この人は私がいなければ」的にダメンに尽くしてしまう人がいるみたいです。

私見では男性は純粋に困った女性を捨てられないのに対して女性は「尽くす自分」が好きという自己愛ゆえの感じがします。

あくまでも私見ですよ~(^^)/
のぶお
投稿日時: 2020/7/29 12:30  更新日時: 2020/7/29 12:30
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 負の共有
こんにちは

>我が悪友Dくんはよく「わけあり女性」に引っかかって困っている。

>同情半分、ヤりたさ半分でホイホイと会っては
「やっぱり合わない気がするけどあんな状態のときに別れを切り出せない」

何か私にも言われているような^^;
実際には行動が伴って無いのでそのような状況にはなってませんが、
胸がキリキリ痛いです^^;

思い出で楽しくない付き合いなのはあきませんね。
きもにめいじときますわ。
starfish
投稿日時: 2020/7/29 11:38  更新日時: 2020/7/29 16:31
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 負の共有
あっころさん コメントありがとうございます(^-^)

私、実は「マディソン郡の橋」は誰にも感情移入できなくて困りました。

メリル・ストリープ演じるフランチェスカには別に家族を捨てる理由もないし
相手の男もなんだか「はあ?」って感じでした。

それなりに幸せにやっていた家族なのに血迷う理由が全く分からない。
ロマンのわからないやつですでごめんなさい(^^;

同じメリル・ストリープのマディソン郡より一昔前の「恋に落ちて」は説得力を感じて大好きなんですよ。
夫との少しぎくしゃくした日常とか相手役のロバート・デ・ニーロの妻との直球勝負のやり取りとか。
そんなあれこれがあってのラストだと思います。

「Shall We Dnace?」のハリウッドヴァージョンの
日本のオリジナル版とは少し違うラスト近く
「どうして隠していたの?」という妻の追求に対してリチャード・ギアが「こんなに幸せな毎日なのにそれ以上を望むことが君に申し訳ないから」という意味のことを言っていました。
マディソン郡にもそんな心理描写が織り込まれていたらもう少し感動できたかもしれません。

映画談議になってしまってごめんなさいm(__)m
starfish
投稿日時: 2020/7/29 11:24  更新日時: 2020/7/29 11:24
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 負の共有
tincさん

>同情は基本的に余力のある人のすることであって、同情で続ける関係に疲弊して以降は同情すらできなくなります。

これは心に響く表現です。
なぜ、この人に寄り添ってあげたいのにこんなに疲弊して意気消沈するんだろうと思っていましたが、やはり私の余力のなさが原因でした。

人に負の共有を求める側の人間もこの原理を十分にわかっていただきたいと願います。

あるとき、小登山帰りに電車の中で倒れ、
途中下車したときにはかなり悪い事態を想定して同行者に
迷惑かけるかもしれないから帰って、と告げたところ
ただ一緒にいたいからいるだけだよ、との言葉が返ってきました。
その言葉に救われ、深呼吸を続けるうちにどんどん体調が戻ってきました。

良い関係には小鳥の巣立ちのような自然な別れが待っている気がします。
あっころ
投稿日時: 2020/7/29 10:42  更新日時: 2020/7/29 10:42
ビギナー
登録日: 2020/5/7
居住地: 神奈川県
: 女性
投稿数: 17
 RE: 負の共有
未練はなかなか断ち切れないものですね。
先日マディソン郡の橋という映画を見たのですが、
主人公の女性は相手を思いながら最後は一緒になることを
受け入れず家庭を守ります。断ち切ることで美しい思い出としてお互いに永遠に想いを分かち合うことができています。

tinecさんの言葉にも何かを断ち切ることの難しさ、とありますがまさに難しいからこそ歯を食いしばって切る事が大切なんですね。
tinc
投稿日時: 2020/7/29 9:23  更新日時: 2020/7/29 9:23
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 負の共有
starfishさま

おはようございます。お邪魔致します。

先日の公園の猫への餌やりが突然ストップした後の模様や芸能人の方の離婚から描写されていた「追えば逃げるの法則」にも通底するものがあるような気がしており、それは的確な表現が見当たらないながら「何かを終わらせることの難しさ」であるかと思っています。

様々の負の要因が重なった末「突然のように見える」死が訪れた場合に以前の状態を繋ぎとめるとか取り戻すとかいうことは不可能であり、可能なのは後始末をして新しいことを始めることしかないのではないでしょうか。

同情は基本的に余力のある人のすることであって、同情で続ける関係に疲弊して以降は同情すらできなくなります。ひとは抗えず何かを失うことがあるという前提に立たなければならない時もあると思うのです。必ず来るその時のために、終わらせ方と後片付けの仕方は持っておいたほうが良さそうです。

「終わらせたくない」と思った時にはもう相手の心が離れているとか猫たちは狩りを習得するのに年齢を重ねすぎているとか、既に悪い形で終わってしまっているということも多そうです。

雑感のようなコメントで申し訳ありませんが、拝読して我が身を振り返る機会を頂きました。誠にありがとうございます。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012